2016年4月15日のブックマーク (2件)

  • Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?

    先日のブログ記事でHenn Idan氏が,Oracle Javaをコンテナで使用することはOracleのライセンス契約に違反しているのではないか,という問題を提起した。この記事は,発端となったAlpine Linux用のJavaの再コンパイルバージョンを推奨するツイートに対して,Oracleライセンスに対する明確な違反ではないか,とBen Evans氏が指摘したことを受けて提起されたものだ。 OpenJDKはGPLライセンス下で公開されているが,java.comでダウンロード提供される OracleJDKのコンパイル済バイナリには,これとは違うバイナリライセンスが適用されている。コードの著作権はOracleが所持しているため,Oracleには,GPL管理外のバージョンをリリースする権限があるのだ。また,Oracleの提供するJREにも,AppletプラグインやGUIをプラットフォームに依存

    Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?
    watermaze
    watermaze 2016/04/15
    やはりOracleは死すべし
  • 第51回 麺大国・中国 驚きの麺料理バリエーション

    麺のふるさと。 その言葉を思い出したのは、深夜12時を過ぎたラーメン屋で豚骨ラーメンをすすっている時だった。いまや日の国民であるこのラーメン、元をたどれば横浜中華街中国の人々が中華麺を用いた汁そばを提供したことで広がったという。同じく日を代表する蕎麦やうどんもそのルーツは中国にあるそうだ(諸説ある)。 中国といえば数年前、日建築史を創始した建築家・建築史家の伊東忠太(1867~1954)の足跡をたどって中国北西部の山西省にある雲岡石窟を訪れた。彼が「発見」した東西1キロにもおよぶ石窟寺院は、1500年も前に造営されたという。高さ15メートル以上の巨大な石仏を前に、こみ上げてくる興奮と悠久の歴史を感じたものだ。そしてこの旅でもう一つ満喫したのが麺料理。多種多様な麺料理がある山西省は中国で「麺のふるさと」と呼ばれているのだ。 「山西省には100種類以上の麺料理がありますよ」 そう教え

    第51回 麺大国・中国 驚きの麺料理バリエーション
    watermaze
    watermaze 2016/04/15