タグ

2009年11月7日のブックマーク (6件)

  • Loading...

  • IEの独占状態が崩れつつある国内Webブラウザシェア - スラッシュドット・ジャパン

    インターネット上でのコンテンツ配信を手がけるJストリームによると、Internet Explorerの国内シェアは約66パーセントで、約9割という独占状態だった2007年9月の調査と比べて大幅に下落しているようです。 この調査は2009年2月に行われ、様々なジャンルのポータルサイト30種に出したバナー広告のアクセス履歴を利用してWebブラウザのシェアを調査したとのこと(Jストリームの発表資料)。 IE系ブラウザのシェアはIE7がトップで42.44%、続いてIE6が23.09%、Tridentを使うSleipnirが4.82%。IE8は調査時はまだリリース前ということで0.90%でした。 非IE系のブラウザのシェアはSleipnirを除くと約3割。2007年9月調査時に約5パーセントだったシェアを約18パーセントまで伸ばしたFirefoxを筆頭に、SafariやChrome、Operaが続き

  • Firefox、ブラウザシェアでIE 6.0を抜く | スラド IT

    Ars Technicaによると、10月のブラウザシェアの統計で初めてFirefoxがIE 6.0を抜いたそうだ(家/.記事より)。 IE6は64.64%で断トツのトップであり、Firefoxは24.07%で2位につけている。IEのシェアをバージョン別にみるとIE 6.0は23.30%、7.0は18.16%、8.0が18.12%、8.0のcompatibility modeが2.42%となっており、FirefoxがIE6.0をわずかに超えた。FirefoxがIE 6.0のシェアを抜いたのは今回が初めてとのこと。 10月はIEとOpera以外のブラウザはシェアが伸びており、IEは1.07%のシェア減となったとのこと。Firefoxは0.32%の伸びだったそうだ。IEは古いバージョンの方がシェアが大きくなっているが、Windows 7の採用が広まればこの傾向は逆転することも考えられるという。

  • 楽天がEdy運営会社ビットワレットに約30億円を出資、連結子会社化へ | スラド

    NHKのニュースやITmediaのニュースなどによると、楽天がEdy運営会社ビットワレットの株式の過半数を取得するとのこと(楽天のプレスリリース、ビットワレットのプレスリリース(PDF89KB))。 Edyは日での電子マネーの草分け的な存在である。しかし、端末の整備に投資費用が嵩んでいるほか、利用の大半を小額決済が大半をしめていることから業績が伸び悩んでおり、9年連続の赤字となっている(09年3月期は経常収益45億円に対し、純損益が57億円の赤字)。 ビットワレットでは来月末をめどに第三者割当増資を実施し、約30億円の増資を引き受ける楽天が運営会社ビットワレット株式の過半数を取得する。 事業提携の目論見としては、ビットワレットとしては楽天の顧客基盤へ利用者拡大をねらっており、楽天としては電子マネー事業に参入しクレジットカード、銀行等グループにおける金融事業の拡大と強化を狙いに置く。

  • https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/subtop/features/da/dt_jqueryref_index.html

  • Twitter、公式RT機能を限定公開

    8月に立ち上げた公式RT機能プロジェクトが最終段階を迎え、一部のユーザーのタイムラインにRTアイコンが追加された。 米Twitterは11月5日、ツイート(つぶやき)を引用する「retweet」機能の公式版を一部のユーザーに向けて限定的に公開したと発表した。 Twitterの公式ブログによると、retweet(RTと略される)は「特定のつぶやきを多くの人に知らせたいときに、そのつぶやきを自分の投稿ウィンドウにコピペして、発言者のアカウント名を@とともに明記することで参照元を明らかにし、そしてそれが引用であることを示すという行為」。この行為は草の根的に普及したが、手間が掛かるため、8月に使いやすい公式機能にするプロジェクトを立ち上げた。 タイムライン上の各ツイートにカーソルを置くと表示されるアイコンをクリックするとRTできるようにする計画だ。

    Twitter、公式RT機能を限定公開