以前、わずか3KBのコードで「イカした」エフェクトを実現するJavaScriptライブラリとして"bytefx"を紹介した。Andrea Giammarchi氏によって開発されたもので、同氏はほかにもbytedomなど一連の"byte family"を提供している。 Andrea Giammarchi氏はこうしたbyte familyを組み合わせて実験的なソリューションを提供しているのだが、ここではその中から"overtype"を紹介したい。overtypeはオンラインで提供されているJavaScript/HTMLエディタ。WebブラウザからJavaScriptやHTMLデータの編集ができるほか、その場で実行してデバッグできるという特徴がある。 以前、Webブラウザを使ってWebアプリケーションの試験を実施するテストツールとしてSeleniumを紹介したが、系統としては似ているかもしれない
TIOBE Programming Community index TIOBE Softwareから2010年1月のTIOBE Programming Community Indexが公開された。TIOBE Programming Community Indexは複数の検索エンジンの検索結果からプログラミング言語の人気をインデックス化したもの。2010年1月現在の結果がまとめられているほか、2009年1月との比較が掲載されている。 プログラミング言語 インデックス 年間推移 備考 1 Java 17.482 1.54↓ 2 C 16.215 0.28↑ 3 PHP 10.071 1.19↑ 上位3にランクイン 4 C++ 9.709 0.41↓ 5 (Visual)Basic 7.354 1.81↑ 6 C# 5.767 0.16↑ 7 Python 4.453 0.28↓ 8 Perl
米Googelは18日(現地時間)、米カリフォルニア州マウンテンビューにある本社キャンパスで「Google Chrome OS」のプレビューを紹介した。純粋にWebブラウザの「Google Chrome」の動作に特化したLinuxベースのオープンソースOSで、「スピード」「シンプル」「安全」の3つを特徴としている。 Chrome OSのメイン画面 対応ハードウェアやベータ版の実際の提供については今回のイベントでは言及されなかったものの、Chrome OSの一般公開はこれが初となり、数々のデモを交えて実行画面が紹介されている。イメージ的には一般のOSでイメージするようなデスクトップ画面は存在せず、そのままGoogle Chromeがメイン画面となっており、アプリケーションはすべてこのChromeのタブを介して実行や切り替えを行う。このほか、チャットウィンドウやファイル選択のダイアログなどは独
The Closure tools help developers to build rich web applications with JavaScript that is both powerful and efficient. Gmail、Google DocsなどGoogleが提供しているWebアプリケーションのクライアントサイドのほとんどはJavaScriptで開発されている。これはGoogleのサービスを支える門外不出のコードのように思えるが、5日(米国時間)、これらGoogleのWebアプリケーションを支えているソースコードがClosure Toolsの名称で公開された。公開されたツールは次のとおり。 Closure Compiler JavaScriptをよりコンパクトで高性能なコードへ変換するコンパイラ。使われていないコードの削除やミニファイを実施する。文法、変数参照、
新着記事一覧 NHK朝ドラ『ウェルかめ』ヒロイン、倉科カナが振袖姿を披露 [11:00 1/3] 「イメージフォーラム・フェスティバル2010」フィルム・ビデオ作品募集 [10:00 1/3] 【レポート】日本と米国の次世代スパコンを探る [10:00 1/3] 【連載】30秒でメタボ脱出!? すぐできるお腹引き締め体操 第10回 新年の腹筋だめし? 簡単エクササイズでお腹周りチェック [10:00 1/3] お正月太りを即効、解消する食べ方 - 管理栄養士に聞く [10:00 1/3] 正月明けから始める携帯電話を使ったウォーキングダイエット [08:00 1/3] 【携帯小物】「PCのキーボード」がモチーフのケータイクリーナー [08:00 1/3] 【コラム】マザーボードの殿堂 第47回 究極のP55マザー見参! "Hi-c Cap"を全面採用した「MSI BigBan
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
AMDから、「Athlon II X4 630」(2.8GHz)および「同620」(2.6GHz)が発表された。開発コードネーム「Propus」として知られた製品であり、Phenom II X4がハイエンド向けであるのに対し、Athlon II X4はメインストリーム向けのクアッドコアCPUという位置付けがされている。その性能を試してみたい。 Phenom II X4 Athlon II X4 製造プロセス 45nm 45nm コア数 4 4 メモリサポート DDR3/DDR2 DDR3/DDR2 L1キャッシュ (64KB+64KB)×コア (64KB+64KB)×コア L2キャッシュ 512KB×コア 512KB×コア L3キャッシュ 6MB − HT-Link 4GHz 4GHz ダイサイズ 258平方mm 169平方mm トランジスタ数 7億5,800万個 3億個 Max.Temp
スタンドアロンでの起動が可能になった「The Grand 3」 ヤマハは、子会社であるドイツのスタインバーグが開発したソフトウェアピアノ音源「The Grand」シリーズの最新モデル「The Grand 3」を9月18日に発売すると発表した。価格はオープンプライス。 音源は高級マイク、カスタムメイドのプリアンプ等を用い、鍵盤ごとに完全なエンベロープとともに最大20種類のベロシティサンプルを収録。12本のマイクを使った収録により、楽器そのものの響きをとらえるポジションと演奏者のポジションの2つを再現する。また、多機能なイコライザーやチューニングエディター機能なども搭載。リバーブ機能では多様なアコースティック環境をサンプリングし、世界中の著名な音響空間のインパルス/レスポンスデータを収録している。 さらに本製品は、ホストアプリケーションのプラグインとしてでなく、単独で起動し演奏することが可能と
英語学習を強みとする無料学習サイト「smart.fm」を運営するセレゴ・ジャパンは26日、ユーザーの学習データを分析した「TOEIC 頻出 苦手単語・熟語トップ10」を発表した。 調査対象は2007年10月1日〜2009年8月14日までに登録し、「smart.fm」が提供するTOEIC学習コンテンツの中でもユーザー数が最も多い「まずは! TOEIC基礎シリーズ」を利用した11万5,641人。レッスンの中で出題されるクイズのうち、正解率が最も低いものから順にトップ10を選出した。 TOEIC頻出 苦手英単語・熟語トップ10は以下の通り。 苦手順位 英語 日本語訳 正解率 1位 bring about 〜を引き起こす 51.93% 2位 closely 厳密に、注意して 53.63% 3位 cautious 慎重な 57.97% 4位 deserve 値する 58.33% 5位 come up
Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます
日本でも6月26日に正式リリースされたAppleのiPhone 3GSだが、好調な売れ行きの反面、本体が発熱現象を持っていることがたびたび報告されているなど、不具合に関するトピックも増えてきている。バッテリや高速化されたプロセッサなどハードウェアに起因する問題ではないかとも言われているが、サンフランシスコを拠点とする夕刊紙のExaminerによれば、ソフトウェアに起因する問題との推測がある。 理由の根拠はiPhone OS 3.0の存在で、iPhone 3GSが6月19日に世界で初めてリリースされる前、17日に一般への配布が開始されている。ここで旧機種にiPhone OS 3.0を入れたユーザーが「バッテリの持ちが急に悪くなった」と相次いで報告していたことに着目し、同OSの挙動が発熱の原因の1つになっているのではと予測している。 バッテリを消費しやすい同バージョンでの大きな変更点としては「
6月13日、東京・テアトル新宿、大阪・テアトル梅田、愛知・名古屋ゴールド劇場にてアニメ映画『宮本武蔵-双剣に馳せる夢-』が封切られた。『宮本武蔵-双剣に馳せる夢-』は歴史アニメドキュメンタリーと銘打ち、迫力の剣劇アクションを交えながら、宮本武蔵の実像に迫る意欲作。 『宮本武蔵-双剣に馳せる夢-』は東京・テアトル新宿、大阪・テアトル梅田、愛知・名古屋ゴールド劇場にて公開中。押井ファン、歴史ファン必見の内容だ 原案・脚本は『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』などの押井守氏、監督は押井作品の演出を歴任し『アタゴオルは猫の森』なども監督した西久保瑞穂氏、キャラクターデザインは『キル・ビル Vol.1』でアニメーションパートの監督を担当した中澤一登氏、アニメーション制作をプロダクションI.G、主題歌『生まれ落ちた者へ』を泉谷しげるを手がけ、劇中曲には浪曲の国本武春が参加するといった、
3児の良き父でもあるJ.J.エイブラムス 撮影:石井健 観客の好奇心をあおるハイクオリティな作品を独創的なプロモーション活動でヒットに導くJ.J.エイブラムス。制作&監督最新作『スター・トレック』が米国公開後わずか2週で興行収入1億4,761万ドルを突破、欧州や南米も合わせると2億ドル間近という大ヒットぶりを目の当たりにすると、映画作りにおける彼の豪腕ぶりがいかに凄まじいものであるかということがよくわかる。 最近よく耳にするJ.J.エイブラムスという名前。彼は一体何者なのか、と問われたら一言ではとても答えられない。映画監督でありプロデューサーであり、テレビドラマの仕掛け人、作曲家、脚本家……と実に様々な顔を持つ人物なのである。それは同時に多彩な才能を併せ持っていることと同義であり、「天才」の呼び名を欲しいままにしているのも頷ける。彼がどのような経緯で現在の名声を手に入れたのか。まずは生い立
シチズン時計は、Bluetooth機能を利用して携帯電話と接続できる腕時計「アイバートM(エム)」の新モデル、「ブラックモデル(TM84 - 0341V)」と「シルバーモデル(TM84 - 0342V)」の2機種を7月1日に発売すると発表した。同製品は携帯電話と接続することで、通話やメールの着信、ニュース配信などを振動と表示で通知できるという。価格はオープン。 「アイバートM ブラックモデル(TM84 - 0341V)」(左)、「同 シルバーモデル(TM84 - 0342V)」(右) また、携帯電話の着信時に同製品から保留や拒否操作ができるほか、カメラ機能のシャッターをリモート操作したり、マナーモード等の切り替えやアラーム音など携帯電話の音を止めるなどの操作が行える。 新モデルのデザインは、スタイリッシュなレトロモダン感覚を意識しながら、視認性や操作性にもこだわっているという。「ブラックモ
米Microsoftは30日(現地時間)、MSDNおよびTechNet登録会員を対象に「Windows 7 RC版(リリース候補版)」のダウンロード提供を開始した。日本では5月1日より開始する。提供されるSKUはWindows 7 Ultimate。会員以外の一般ユーザは5月5日(現地時間、日本では7日)から、「Microsoft Download Center」を通じてダウンロードすることができる。 既報のとおり、ベータ・プログラムの参加者によるフィードバックをもとに改善を加えたWindows 7 RC版がリリースされた。「Windows XP Mode」など、RC版で利用可能になる新機能、おもな改善点は次のとおり。 Windows XP Mode……Windows Virtual PC技術を利用し、Windows XP向けアプリケーションをWindows 7上で直接起動できるようにする
新しいGoogle モバイル google.jp グーグルは30日、同社の携帯電話向けサービス「Google モバイル」の検索結果ページをリニューアルしたと発表した。 リニューアルしたGoogle モバイルでは、検索結果の最初のページに、モバイルサイトやPCサイトに加えて、動画などの情報が表示される。検索結果の最初のページに、さまざまな検索結果が総合的に表示されるため、必要な情報へ素早くアクセス可能だという。 これまでのGoogle モバイル(左)と新しいGoogle モバイル(右) また、日本の携帯キャリアの絵文字を追加するGmail Labs新機能の提供を開始。Gmailトップの「設定」→「Labs タブ」で表示される「追加の絵文字」を有効にすることで、メール編集時に日本の携帯キャリア(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル)の絵文字を挿入することが可能となった。 新たな絵文字が
マイクロソフトは、15名以下の中小企業をターゲットとしたサーバOS「Microsoft Windows Server 2008 Foundation(以下、Foundation)」を発表した。今後、OEMメーカからサーバ製品が出荷される予定だ。 Foundationは、Windows Server 2008 Standardに機能上の制限を加えることにより、価格を大幅に下げたサーバOS。Windows Serverにアクセスするためのクライアント アクセス ライセンス(CAL)も必要ないという。 Microsoft Windows Server 2008 Foundationの製品の位置づけ Standardと比較して登録できるユーザ(同時利用ではない)が15名以下に制限されるほか、Hyper-Vが利用できない、CPUは1ソケットまで、メモリは8GBまでなどの制限がある。ただし、今後Sta
米Microsoftは4月24日 (現地時間)、Windows 7搭載PCに仮想化技術でWindows XP環境を追加する「Windows XP Mode」の提供を明らかにした。 エンタープライズ&バーチャリゼーション戦略を担当するScott Woodgate氏によると、「Windows XP Modeは、特にスモールビジネスのWindows 7への移行を支援するように設計された。年月を経たプロダクティビティ・アプリケーションの多くを利用可能にする柔軟性をユーザーにもたらす」。Windows XP ModeではWindows Virtual PC下でWindows XP環境が動作する。XP環境で利用したいアプリケーションを同モードでインストールすると、Windows 7のデスクトップ環境で利用できるようになる。 ビジネスユーザーにWindows Vistaへの移行をためらわせた原因の一つに
玄人志向は27日、Linuxサーバー自作キット「KURO-NAS/X4」を発表した。Debian GNU/Linuxが標準搭載されている。価格はオープンだが、店頭予想価格は36,000円前後。出荷は12月上旬より開始される予定だ。 「KURO-NAS/X4」 KURO-NAS/X4は、従来モデルとなる「KURO-BOX/PRO」をよりパワーアップさせたモデルで、3.5型SATA-HDD用の内部ドライブベイが1基から4基に増やされているほか、ARM9コアのCPUも400MHzから500MHzへとクロックアップ。ほか、シリアルコンソール用シリアルポート(D-SUB 9ピン)が標準搭載となった。 内部ドライブベイは引出しトレイ方式 玄箱シリーズでは初という2Uサイズの19インチラックマウントきょう体を採用し、さらに引出しトレイ方式によるフロントアクセス機構で、HDDの取り付けを容易にしている。ま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く