タグ

2011年4月19日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):民主に震災対策チーム次々 菅内閣に不満、揺らぐ一元化 - 政治

    民主党が菅内閣の東日大震災への対応に不満を募らせ、独自の対策を提言するチームを次々に作り始めた。震災は、内閣に政策決定を一元化するとしてきた民主党の大原則も変えつつある。  「政府に任せていると進まないものもある」。藤村修幹事長代理は18日の党の会議で、仮設住宅と電力需給で二つの政策チームを党内に発足させたことを報告した。18日には原発問題のチームも初会合を開いた。  民主党執行部は震災当初、政権交代時に打ち出した「政策決定の内閣への一元化」の原則に忠実なあまり、党独自の動きを抑えていた。  しかし、震災発生当初のガソリン不足が苦い教訓となった。経済産業省は「総量としては足りている」と党幹部に説明して回ったが、実際には被災地に行き渡っていなかったことが発覚。救援物資の搬送が滞り、給油待ちの車で死亡する人まで出た。党幹部からは「党がもっと情報収集で前面に出ていれば」と悔やむ声が上がっていた

    waterperiod
    waterperiod 2011/04/19
    記事の書き方によるのかも知れないが、これを読む限りはただの仲間割れにしか見えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):被災地の美術館や図書館救え 学芸員らが情報サイト - 社会

    東日大震災で被災した公共アーカイブを救え、と全国の学芸員、図書館司書らが情報サイト(http://savemlak.jp/wiki/SaveMLAK)を立ち上げた。  被災した施設の状況を共有し、施設の復旧や展示物の修復に向けて協力できる専門技能をもったボランティアの派遣につなげるのが狙い。  19日現在、掲載されているのは、北海道から関東甲信越までの博物館・美術館(823件)、図書館(930件)、文書館(45件)、公民館(71件)。地図や自治体名、施設名から検索ができ、施設ごとに建物の損壊状況や図書・展示物の被害状況が閲覧できる。閲覧者が書き込んで、情報を更新することもできる。  サイトには、被災地外の学芸員や司書らが支援できる内容を書き込んだり、被災施設側が支援を求める内容を書き込んだりできるコーナーを設けた。  サイトの運営者側は、避難所での読み聞かせ活動や、車を利用した移動図書館

  • 嫁から「Perfume」について問い詰められる - 29歳既婚。子供はいません。音楽が趣味、というほどではないのですが、いろんな... - Yahoo!知恵袋

    嫁から「Perfume」について問い詰められる 29歳既婚。子供はいません。 音楽趣味、というほどではないのですが、いろんな音楽をダウンロードして聴いています。洋楽邦楽問わず、どんなジャンルも楽しみます。先日、友人から「Perfume」を薦められて聴いてみましたが、自分のレーダーから外れたところにあった音楽だったようで、ちょっと聴いてとても気に入りました。PVも素敵なのでどんどんハマってしまい、DVDをヤフオクで買ったり、CDもほとんどそろえてしまいました。嫁にもPerfumeを薦めたところ、最初は「なんか不思議な音楽だねー」と言って大人しく聴いていたのですが、ある日の事中に「Perfumeの中で誰が一番好き?」と話を振ったところ、『殺すぞ』とキレられました。 『こんな年も離れた女の子のDVDやCDを集めて、毎日毎日こればっかり聴いて、この変態が!』と罵られ、テーブルをひっくり返されま

    嫁から「Perfume」について問い詰められる - 29歳既婚。子供はいません。音楽が趣味、というほどではないのですが、いろんな... - Yahoo!知恵袋
    waterperiod
    waterperiod 2011/04/19
    過去の話題記事掘り起こし。自分より一回り上の年齢の役者を偏愛する者として、家庭内ではなるべく黙って愛好、収集等を実践するよう心がけてますが、この道は本当に難しいですね(> <)。
  • 【東日本大震災】震災乗じ「海外移籍話」、東北大研究者らにメール 「研究できない」は風評 - MSN産経ニュース

    東日大震災後に、海外の大学や研究機関から東京大や東北大の研究者らにヘッドハンティングを働き掛けるメールが相次いで届いていることが7日、分かった。 鈴木寛文部科学副大臣が大学関係者から聞いた話として同日の記者会見で明らかにした。日での研究活動に制約があると決めつけた「風評被害」だとして不快感を表明した。 鈴木副大臣は具体的なメールの数などを明らかにしていないが、東北大などの相当数の優れた研究者らの元に海外から「被災で大変で研究活動ができないだろうから、これを機に移ってきたらどうか」などと「海外移籍」を持ちかける話が相次いでいるという。 文科省もこれまでに震災を理由に研究者が「海外移籍」した事例などについて把握していないとしているが、こうしたメールは実在する研究機関から出されているという。ただ、日での研究活動が震災で制約を受けたとする前提に立った内容になっており「実態とは異なる風評(被害

    waterperiod
    waterperiod 2011/04/19
    風評被害と文句を言う前に、「研究予算は減らしません」「迅速な施設復旧も保障します」と政府で言い切れれば一番良いのだけど、無理なのでしょうね。
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 4終了時にタブの保存ダイアログを表示させる方法。

    Firefox 3.6では、複数のタブを開いていて終了する場合、「開いているタブを保存して次回起動時に復元しますか?」というダイアログが表示され、ここで「保存して終了」をクリックすることで次回起動時にタブを自動的に復元することができるようになっていました。 しかし、Firefox 4.0ではこのようなダイアログは表示されず、次回起動時にはまっさらなセッションで始まるようになっています。 このような挙動は新機能であるタブグループも同様で、せっせとグループ分けしたアイテムも、次回起動時には無くなってしまいます。 これらタブやタブグループはFirefoxボタン→履歴→[以前のセッションを復元]から復元することができるようにはなっていますが、グループがある場合などはこのような作業を行うことなく、前回の状態を復元してほしいという方も多いのではないでしょうか。 そんな方は、以下の方法でFirefox