タグ

ブックマーク / allabout.co.jp (2)

  • Star Talk Vol.14 浦井健治、“鮮度”の理由 [ミュージカル] All About

    浦井健治 81年東京生まれ。00年デビュー、04年に『エリザベート』初出演。06年に『アルジャーノンに花束を』等で第31回菊田一夫演劇賞、09年に『ヘンリー六世』三部作で第44回紀伊國屋演劇賞個人賞、10年に第17回読売演劇大賞杉村春子賞、13年にStarSとして岩谷時子賞奨励賞を受賞。TVドラマ『アオイホノオ』出演中。(C) Marino Matsushima *3ページで『タイトル・オブ・ショウ』観劇レポートを掲載!* 皇太子という設定に違和感のないルックスと体当たりの演技で、鮮烈な印象を残した東宝版『エリザベート』(04年)のルドルフ。以降、ミュージカル、ストレートプレイを問わず数々の舞台で目覚ましい活躍を見せているのが今回の主人公、浦井健治さんです。 最近では『二都物語』での、陰謀に巻き込まれる貴族役、『シャーロック ホームズ~アンダーソン家の秘密~』での『ジキル&ハイド』的な演じ

    Star Talk Vol.14 浦井健治、“鮮度”の理由 [ミュージカル] All About
  • Star Talk Vol.6 今拓哉、新時代の「礎」を志す [ミュージカル] All About

    今拓哉 1968年千葉県生まれ。東京理科大学在学中に劇団四季オーディションに合格し、研究所入所。『李香蘭』『キャッツ』『エクウス』など様々な作品に出演。97年に退団後はミュージカル『レ・ミゼラブル』『カンパニー』『エリザベート』、ストレートプレイ『雪やこんこん』、NHK大河ドラマ『篤姫』など幅広く活躍している。(C) Marino Matsushima *3ページ目に観劇レポートを追記掲載* 時は平安末期。福原遷都を夢見る平清盛は、宋との交易を実現するため、大輪田泊(今の神戸港)の建設を命じる。武士の世を夢見て集まった若者たちは懸命に取り組むが、「ちぬの海」(今の大阪湾)の波は高く、犠牲者が続出。泊の建設は叶わぬ夢なのか……。 歴史に埋もれた「名もない若者たち」が、志高く困難に立ち向かう姿を描いた新作ミュージカル『ちぬの誓い』で、今拓哉さんは若者たちに次々と非情な指令を下す陰陽師役を演じま

    Star Talk Vol.6 今拓哉、新時代の「礎」を志す [ミュージカル] All About
    waterperiod
    waterperiod 2014/03/02
    今さんの語彙は本読みの人の語彙で賢さ(さとさ)と芯の強靱さを感じるし読んでて心地良い。TSミュージカル好きとしてはTSに関する出演作品PRに留まらないリスペクト発言が読み所。
  • 1