タグ

ブックマーク / saebou.hatenablog.com (2)

  • ロンドン女性図書館「お仕事いっぱい安賃金〜女性と仕事の物語」展 - Commentarius Saevus

    夕方から図書館史の全学セミナーがあり、日の会場である東ロンドンの女性図書館に行ってきた(南ロンドンのフェミニスト図書館とは別物)。 ロンドンメトリポリタン大の施設のひとつなのだが、建物は独立してる。 中はこんな感じ。 "All Work and Low Pay: The Story of Women and Work"(「お仕事いっぱい安賃金〜女性と仕事の物語」展)という女子労働に関する展示をやってて、無料で見られる。 いきなり気の滅入るような参加コーナーが。 それ以外はだいたいパネルで労働関係の統計や写真などを紹介するもの。 おっ、この間紹介したの表現にそっくりな言葉が。 社会に出て行った女性がどこでも容姿を問題にされることにマジギレしたシルヴィア・パンクハーストのお言葉。 「チャーチルがどんな服装してるかとか、鼻が格好いいかとか、顔がかわいいかとか、誰が気にすんの?」 2011年の

    ロンドン女性図書館「お仕事いっぱい安賃金〜女性と仕事の物語」展 - Commentarius Saevus
    waterperiod
    waterperiod 2011/11/06
    写真と文字でかすぎ。でも展示の綺麗さはこの写真サイズじゃないと分からないよね。5枚目の写真を見て「あっちのメモ貼りはポストイットじゃないんだ!強粘着ポストイット寄贈したい」と思ったのは自分だけ?
  • ロンドンから図書館に関する大阪府政に怒りを露わにす - Commentarius Saevus

    ここのところロンドンについてばかり書いていたのだが、日のニュースで久しぶりに激怒したくなるものがあった。 図書館相談 まるでクイズ…「大阪府民やり過ぎ」知事苦言 某大阪府知事が大阪府立図書館のレファレンス事例に文句をつけているという話なのだが、この文句がどう見てもバカすぎる…こいつ図書館とか全然使ったことないもないし、たぶん興味もないであろうことがバレバレである(いろいろいろなものを閉鎖したがっている人にふさわしい文句である)。 問題は、大阪府知事もこの新聞記事も、「事実の調査」は図書館仕事ではないと誤認しているらしいことである。記事には「要望に応じて関連蔵書を紹介することは、図書館法に基づく業務の一環だが(中略)直接答えを求める相談も多かったという」とか書いてあって、まるで事実の調査は図書館来の業務じゃないみたいな言い方をしているが、これは大きな間違いである。 レファレンス事項に

    ロンドンから図書館に関する大阪府政に怒りを露わにす - Commentarius Saevus
    waterperiod
    waterperiod 2009/09/26
    "一般庶民の趣味的な生涯学習を妨害している"<ちょっとすっきりした。
  • 1