タグ

2014年5月2日のブックマーク (11件)

  • 【画像】 震災の津波で流された船、6500km離れたアメリカで発見 その姿を見た現地住民「幽霊船だ」 : 哲学ニュースnwk

    2014年05月02日18:00 【画像】 震災の津波で流された船、6500km離れたアメリカで発見 その姿を見た現地住民「幽霊船だ」 Tweet 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1398942964/ 【閲覧注意】巨大な物が怖いという『ジャイアントケルプ』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4667428.html 1: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:16:04.51 ID:PeHyVLhA0.net 東日大震災の津波で流れた船、3年の漂流経て米西海岸で発見されるー英メディア 英メディア・デイリーメイルは、2011年3月に発生した東日大震災による津波で 流された日の船が、3年間の漂流の末に約6500キロメートル離

    【画像】 震災の津波で流された船、6500km離れたアメリカで発見 その姿を見た現地住民「幽霊船だ」 : 哲学ニュースnwk
    watto
    watto 2014/05/02
    ひょっとして「ゆかい食堂」http://p.tl/R81o のカエルのパートナーって、このエボシガイなの?
  • クールビズ普及の真相:日経ビジネスオンライン

    クールビズが解禁になった。 各局の情報番組は、朝から 「クールビズはじめました」 という感じの告知動画を繰り返し送出している。 冷やし中華みたいだ。 クールビズは、初夏に向けた風物詩というのか、定番の季節ネタとして、いつの間にか、Qシートに組み込まれている。 冷やし中華に比べて、タイミングが早く感じられるのは、震災の年に、省エネを意識して開始日が1カ月前倒しになった設定がそのまま生きているからであるらしい。 日の夏は暑い。 5月には、ヨーロッパの夏ぐらいの気候になっている。 だから、そもそも背広には向いていない。 多くの会社員は、一刻も早くネクタイを外したいと願っている。 そこへもってきてのクールビズ解禁だ。 これはありがたい。 目には青葉 山ほととぎす クールビズ てなわけで、官公庁や都心のオフィスには、はやくもノーネクタイのビジネスマンや半袖のお役人が出勤している。 めでたいことだ。

    クールビズ普及の真相:日経ビジネスオンライン
    watto
    watto 2014/05/02
    面白い言葉なんだけど、他にいい具体例はあるのかな?陳勝呉広? ⇒ “偉いのは、最初に成功した人間ではない。最初の成功者にとって参考になる最初の失敗例を作った人間だ。”
  • 誤用ではない?「汚名挽回」「名誉挽回」をめぐる辞書編纂者らの議論

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 「挽回」は「元に戻す」という意味があるので、「汚名挽回」は「汚名の状態を元に戻す」と考えられ、誤用ではない。これは『三省堂国語辞典』第7版に記述しました。『明鏡国語辞典』もやんわりとですが、誤用と決めつけられないことを記しています。「汚名挽回」の汚名挽回なるか、といったところ。 2014-05-01 21:30:27 飯間浩明 @IIMA_Hir

    誤用ではない?「汚名挽回」「名誉挽回」をめぐる辞書編纂者らの議論
    watto
    watto 2014/05/02
    どっかで、字義をもって正誤を判断するなら「盲導犬」は「導盲犬」でなければならない、という指摘があったのを思い出したぞ(「盲導犬」だと「メシイ イヌヲ ミチビク」になるとか)。
  • 無人島の読みは「ムジントウ」ではなかった?「辞書を編む人たち」 - エキサイトニュース

    先週土曜にNHK教育で放映されたETV特集「辞書を編む人たち」が、きょう(5月2日)深夜0時から再放送される。この番組の冒頭では、「無人島に一冊だけを持っていくとしたら?」と問われると、少なからぬ人が“辞書”を選ぶ――という話がとりあげられていた。 同様の話は、昨年岩波新書から出た増井元『辞書の仕事』にも出てくる。そこでは、村上春樹の「無人島の辞書」と題するエッセイのほか、やはり「無人島に辞書を」派の代表格である井上ひさしが、持参するなら『広辞苑』と具体的に書名をあげていたことなどが紹介されている。もっとも井上は“自身があちこちに書きこみをした『広辞苑』”と断っており、それがいかにも日語に終生こだわり続けた彼らしい。 無人島に辞書を持参したいという人は、古今東西を問わないようだ。現在はスペインの自治州であるカタルーニャのアウグスティ・カルベットという作家は、自分がもしロビンソン・クルー

    無人島の読みは「ムジントウ」ではなかった?「辞書を編む人たち」 - エキサイトニュース
    watto
    watto 2014/05/02
    これは意外!確かに「無宿人」は「ムシュクニン」だ!“辞書の世界では「ムニントウ」の読み方は昭和に入ってもしぶとく残り、多くの辞書が「ムジントウ」のみを示すようになったのは1975年頃と、たかだか40年ほど前”
  • 246:ベルリンで「安倍首相訪独歓迎抗議デモ」・両首相記者会見・これでは国際的信頼構築は無理

    (11月12日追加)この記事を読まれた方は、日中会談の→こちら関連記事もご覧ください。 前回予告しましたように、日4月30日、安倍首相の欧州外遊の最初の訪問国であるドイツのベルリンの首相府前で日独韓の市民たちによる「安倍首相訪独歓迎抗議デモ」が元気に行われました。この日のデモと首相府で行われたワーキングランチ後の両首相の記者会見の様子を、写真と簡単な解説でお伝えしましょう。 早速、時事通信が→以下のように報道しています。保存のため写真を除く全文を引用させていただきます。 --------------------------------------------------------------------------------------------- 【ベルリン時事】安倍晋三首相とドイツのメルケル首相の首脳会談が行われたベルリンの首相府前で30日、会談時間に合わせ、市民や在留邦人ら約

    246:ベルリンで「安倍首相訪独歓迎抗議デモ」・両首相記者会見・これでは国際的信頼構築は無理
    watto
    watto 2014/05/02
  • 『グレンデール慰安婦像裁判で迷惑を受けている日系人たちに取材した件。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『グレンデール慰安婦像裁判で迷惑を受けている日系人たちに取材した件。』へのコメント
    watto
    watto 2014/05/02
    id:m-matsuoka はかまえばかまうほど喜ぶというパターンがここでも…(^_^;
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    watto
    watto 2014/05/02
    昔は「車とテレビと冷蔵庫がアメリカの貧困の象徴」(本多勝一 『アメリカ合州国』asin:402260803X)と言われていたことを知ってたので、タイトルだけ見て「なるほどな」と思ってしまった。動画はまだ観てない。
  • IE修正プログラム、MSが提供開始 XPユーザーにも:朝日新聞デジタル

    米マイクロソフト(MS)のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」で安全上の弱点が明らかになった問題で、同社は1日(日時間2日未明)、欠陥を修正するためのプログラムの提供を始めたと発表した。 使っているパソコンで、ソフトが自動的にアップデート(更新)される設定であれば、何もしなくても配布された修正プログラムが自動的に適用される。自動更新の機能が「自動」になっていない場合は、画面の「コントロールパネル」から「ウィンドウズ・アップデート」に入り、そこから手動でダウンロードすることができる。MSは手動の場合、「すみやかな更新を勧める」としている。 修正プログラムは、今月上旬にサポートが終わった基ソフト(OS)「ウィンドウズXP」の利用者に対しても特別に対応するという。 IEは、MSの「ウィンドウズ」に付いている標準ソフト。MSは4月26日、IEのバージョン6から最

    watto
    watto 2014/05/02
    ここ何日か動きがめぐるましい。
  • Description of the security update for Internet Explorer: May 1, 2014 - Microsoft Support

    INTRODUCTION Microsoft has released security bulletin MS14-021. Learn more about how to obtain the fixes that are included in this security bulletin: For individual, small business and organizational users, use the Windows automatic updating feature to install the fixes from Microsoft Update. To do this, see Get security updates automatically on the Microsoft Safety and Security Center website. Fo

    watto
    watto 2014/05/02
    今んとこ「コントロールパネル」「システムとセキュリティ」「Windows Upate」から「2個の重要な更新プログラムが利用可能です」を手動で選択してやるしかないのね?
  • みりんって何?

    前々から思っていたのだが、調味料の中でもみりんが謎である。 甘いらしいが、具体的な味のイメージが湧かない。「料理のさしすせそ」にも入っていないじゃないか。 そういう思いがずっとあったので、みりんというものを改めてはっきりさせたい。

    watto
    watto 2014/05/02
    屠蘇散を入れるとおトソになることも忘れないでねっ!
  • こだま号のグリーン車料金、東京~新大阪で9,500円に 東海道新幹線の50周年記念商品 - はてなニュース

    JR東海は、東海道新幹線の開業50周年を記念する商品として、こだま号のグリーン車の料金がお得になる「こだま☆楽旅IC早特」を発売します。対象は会員制サービス「エクスプレス予約」または「プラスEX」の利用者。東京・品川から新大阪までの片道区間は、通常価格のほぼ半額に相当する9,500円で販売されます。設定期間は2014年6月17日(火)から2015年3月31日(火)まで。予約は6月14日(土)から受け付けます。 ▽ http://jr-central.co.jp/news/release/nws001418.html ▽ http://shinkansen50.jp/ 「こだま☆楽旅IC早特」は、東海道新幹線の開業50周年を記念する商品の第2弾として登場しました。設定区間は、隣接駅間など一部を除く、東海道新幹線の各駅相互間全17駅。ネット予約サービス「エクスプレス予約」または「プラスEX」の

    こだま号のグリーン車料金、東京~新大阪で9,500円に 東海道新幹線の50周年記念商品 - はてなニュース
    watto
    watto 2014/05/02
    もし「はてなブックマーク・ユーザ会」のオフが東京であるんだったら、名古屋からこれに乗って行きたい。