タグ

2018年4月7日のブックマーク (10件)

  • チョコスティックパイ 2本入 ローソン 新商品 2本入りキケーン(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    1月にダイエット競争をしてから、妙にチョコレートがべたくなるようになってしまいました☆ もともと好きではあったのですけれど、体がチョコを欲しているような感じがします(*ノ▽ノ) 体の中で何か不足しているのでしょうか?? よくわかりませんが、つい、チョコをべちゃいます♪ それがちょこっとならいいんですが、たくさん☆ おほほほほほ。 そして!チョコそのものだけでなく、チョコ系のスイーツもついべちゃうんですよねぇ(*´∀`*) チョコ♡たまりません♪ うふふふふふふ。 そんな私がとっても気になるスイーツがでます☆ それが今日の気になるコンビニスイーツ、ローソンの新商品、4/10発売の チョコスティックパイ 2入 です! チョコスティックパイ 2入|ローソン チョココーティングしたパイですー!!!! ステキ♡ ちなみに説明文はこんな感じです☆ 全粒粉とバターを使用した生地にマーガリンを折

    チョコスティックパイ 2本入 ローソン 新商品 2本入りキケーン(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    watto
    watto 2018/04/07
    パイは油のかたまりですから。食べるけど (^_^;
  • 長芋山ほどもらった〜

    しばらくはエネルギー源に困らない生活ができる!いえーーーい! とりあえずオリーブオイルと塩で焼いてべてる。生のシャクシャク感が消えて芋らしさが増してる。ポテチ風味って感じでうまい。 まだ5,6あるんだよな お好み焼き作ろうかな ブコメにレシピが大集合しててびびったぜ とりあえず出汁つくって混ぜてズルズルしようかな!背徳感! そういえば増田北海道に来てから山芋じゃなくて長芋って言うようになった あとヌルヌルするのはキッチンペーパーでワンクッション置いて切るとましになったよ!クックパッド様様!

    長芋山ほどもらった〜
    watto
    watto 2018/04/07
    これで病気も治るぞ! やまいも気から、なんちて。
  • 代名詞と化してる敬称が好き。

    陛下。 かっこいい。たまんない。陛下~~!!!って読みたい。 閣下。 かっこいい。ヤバい。閣下!!って背筋伸ばしたい。 猊下。 かっこいい。とにかく字がかっこいい。筆で書きたい。 でもNo.1は「上様」 ヤバすぎ。うえさま。馬鹿でもわかるシンプルさ。ほとばしる偉い人感。たまんない。

    代名詞と化してる敬称が好き。
    watto
    watto 2018/04/07
    猊下〔げいか〕が未出。
  • 誰でも知ってるネタバレ

    ゲームだと ・ビアンカorフローラは主人公と結婚する ・エアリスは死ぬ 映画なら ・ルークとレイアは兄妹で、ダースベイダーはその父親 ・猿の惑星は未来の地球 とか ネタバレ募集エントリが流行ってるけど 誰も文句言わなそうなレベルのネタバレというとどの辺りまでだろうか

    誰でも知ってるネタバレ
    watto
    watto 2018/04/07
    この傑作増田を貼らずにはいられない https://anond.hatelabo.jp/20170211232616 “驚愕の事実を知った”
  • 外に炬燵をだしてみた! : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    じゃじゃ嫁日記 何よりもべる事が好きな奔放な嫁を観察する絵日記です。神奈川の端から色んな情報を発信していきたいと思います。 僕はまだ風邪気味だったせいか結構寒かったんですが、嫁は平然としていました。でもあと少しですね。5月になれば炬燵無しでも快適に外で飲できそう。 小田急ロマンスカー限定の黒ラベル。今度新しいデザインの車両が導入されるんですね。内装が気になるなぁ。 我が家では定番のそら豆とホイル焼き。このまま焼けるのでとても楽なのです。 皮の上下が焦げるくらいがべ頃。沸騰したヤカンみたいに皮の隙間からぴーって蒸気が漏れだします。少し塩を振るだけで美味いのです。 ホイル焼きの中身はオリーブオイルと塩胡椒をかけた玉ねぎ。甘くてホクホク。 もう一つは明太子バターを塗ったジャガイモ。ちなみに明太子バターっていうのが売ってるんですね。便利すぎ。 海老も焼いてみました。海老や貝がちょっとでもある

    外に炬燵をだしてみた! : じゃじゃ嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    watto
    watto 2018/04/07
    これ思い出しました https://bit.ly/2GYDJQP “京都 百万遍交差点で若者がこたつ 「重大事故の可能性」”
  • 「なんで俺が怒ってるのかわかる?」

    私の母は異常だった。 物心ついたときには背中にタバコを押し付けられ、水風呂に無理やり入らされ、裸でベランダに放置された。 父はそれを見てみぬふりをした。思えば、彼に名前を呼んでもらった記憶がない。父は仕事が娘だった。 小学生のときに私に暴力的だった母は、私が中学生の年になると暴力を振るわなくなった。 良くはわからないが病院に通院し改善されたらしい。 だが私に対する暴言はやめなかった。 「死ね。消えろ。ブス。お前なんて産まなきゃよかった」 別に何も響かなかったけど、毎日いわれれば覚えるよ。 私が中学生になると、当時父の浮気相手をしていた母方の叔母が私を哀れに思ったのか、よく一万円をくれた。 月に数回貰える一万円を母にバレない場所に隠して貯めた。 別に何をしようってわけでもなかった。この家を出ていこうとか、そんなことは頭になかった。 痛いのも汚いのも嫌いだし、これ以上辛かったらどうするのか。そ

    「なんで俺が怒ってるのかわかる?」
    watto
    watto 2018/04/07
    上司だったのかも id:entry:361763980 “部下の行動が1ミリも改善しない「なぞなぞ形式・部下指導」!?”
  • 部下の行動が1ミリも改善しない「なぞなぞ形式・部下指導」!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    うちの上司のフィードバックって「なぞなぞ形式」なんですよ! 中原先生、何とかしてくださいよ! ・ ・ ・ 少し前のことになりますが、ある若手ビジネスパーソンのAさんが、こんなボヤキをなさっていました。僕の専門は「人材開発」です。「何とかしてくださいよ」とのAさんからのご依頼に直接おこたえするのは難しいのですが(笑)、ぜひ、そういう「なぞなぞ形式の上司のフィードバック」がこの世から減り「成仏」することを心より願い、このブログでご紹介させていただこうと思います。 Aさん曰く、「なぞなぞ形式のフィードバック」はこんな感じだそうです。 上司 「ねー、Aさん、ちょっと時間、いい?」 Aさん「はい」 上司 「なんで呼ばれたか、わかる?」 Aさん「えっ?」 上司 「わかる?」 Aさん「いえ・・・突然なので、すみません。わかりません」 上司 「そうか、わかんないか」 Aさん「はい、すみません・・・なんでし

    部下の行動が1ミリも改善しない「なぞなぞ形式・部下指導」!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2018/04/07
    妊娠したのかも id:entry:361791508 “「なんで俺が怒ってるのかわかる?」”
  • 女相手のキラキラサービスってボロい商売なんだろう

    どうも、カモです。 3年ほど前に大手料理教室で契約した。 24回ワンセット。最初に一括で支払い済み。 私は今この憤りに共感されたいだけなので料理じゃなくエステでも英会話でも何でも共感しやすいサービスに置き換えてくれて構わない。そして慰めてくれ。 毎週○曜日とか決まった日じゃなく自分の好きなタイミングで予約を入れて120分ほどの授業を受けるスタイル。 噂に聞くような追加コースのしつこい勧誘・営業もなく自分のペースで通っていた。 なのに今月。 久しぶりに行ったら。 私が購入した初級コースは全12回になったから残りを消化したいならこの12回の中から同じものを選んでくれと言われた。 いやいやいやいやいや。えーーーーーーー? だって私が買ったの24回じゃん。 24種バラバラだったはずのサービスじゃん。 「さすがにおかしくない?」って言ったら「12種の中に味の変化のあるものもあるし…」みたいなクソな返

    女相手のキラキラサービスってボロい商売なんだろう
    watto
    watto 2018/04/07
    役に立つはずなんだけど http://www.no-trouble.go.jp/what/continuousservices/ “特定継続的役務提供|特定商取引法ガイド”
  • htnmikiさん最近精力的に1stブクマしてる 業務に支障をきたさないでね 今度わ..

    htnmikiさん最近精力的に1stブクマしてる 業務に支障をきたさないでね 今度わたしのSuicaにチャージしてね

    htnmikiさん最近精力的に1stブクマしてる 業務に支障をきたさないでね 今度わ..
    watto
    watto 2018/04/07
    誰だおめ?(誰何〔すいか〕
  • 正義と思ってやっていたことが実は悪の側に加担していた

    ってストーリーなにかある? ヴァルキリープロファイルとか?

    正義と思ってやっていたことが実は悪の側に加担していた
    watto
    watto 2018/04/07
    『ウルトラセブン』第42話「ノンマルトの使者」と『帰ってきたウルトラマン』第33話 「怪獣使いと少年」を投入するのは年寄りの義務かも知れん。