タグ

2018年11月6日のブックマーク (10件)

  • 夫を亡くしてセブ島に留学することになった その6 - はてこはときどき外に出る

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    夫を亡くしてセブ島に留学することになった その6 - はてこはときどき外に出る
    watto
    watto 2018/11/06
    はてこ さんと xevra 氏の絡みが読めるのは「はてな村」だけ。かんどー さんともそうか。
  • 中国人と結婚するのだけはヤメてくれ - 黒色中国BLOG

    私の親から「中国人と結婚するのだけはヤメてくれ」と言われたことがあり、理由を聞くと「面倒だから」。「中国に行ったこともないし、中国語もできないで、中国人と話したこともないのに、どうして『面倒』って言い切れるの?」と聞いたら黙り込んだ。でも、同じような日人って少なくないだろうな。 — 黒色中国 (@bci_) November 5, 2018 このツイートは特にバズったわけじゃないけど、特定の人達に「刺さった」みたいで、私自身前から気になっていたことなので、こちらでもう少し書いてみようと思う。 「中国のお見合いオバサン」に目をつけられやすい私 経緯的には、元々私が中国人の友人の家族から見合いを薦められたところからこの話は始まっている。 中国だとイトコのハトコみたいな関係でも一族としてのつながりが強く、親戚づきあいの裾野が三桁の単位になっていくのも珍しくない。そういうところには、未婚の親戚に

    中国人と結婚するのだけはヤメてくれ - 黒色中国BLOG
    watto
    watto 2018/11/06
    とりあえず ヤンメイ さんのブログのURLを貼ってみよう http://www.yanmei.club/ “ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~”
  • こんなん出ましたけど。(古っ!) - こたつ猫の森

    先日。 ボランティア先の小学校で、メンバーと一緒に図書室内のお掃除をしました。 室内には、ずっと気になりながらも手を付けていなかった棚がありまして。 みんなで今日こそは!と整理に挑戦してみたのです。 由来のわからない雑誌や古い辞書、小冊子をよけて棚の奥の方まで発掘を続ける私たち。すると・・・一番奥に現れたのがこんな光景。 古い・・・見るからに。 「こわいこわいこわい」とくり返すメンバーもいて、 「古いって怖いものなのかな?」 ってちょっと意外に感じました。(←私は割と平気。) そういえば、亡くなった父はお風呂やトイレなどの汚れは絶対に許さないのに、犬やの毛はどれほどお洋服についてもへっちゃらな人だったようで、 「好きなものは気にならへんもんなんよ。」 という母の言葉から察するに、私の場合、の汚れはたいして気にならないということなのでしょう。 なんならの上にたまったホコリは、「ふう~

    こんなん出ましたけど。(古っ!) - こたつ猫の森
    watto
    watto 2018/11/06
    学校には、せめて生徒の目にふれるところに置いてほしいな。何がきっかけで文学との出会いが始まるかわからないのだし。
  • トイレ「いつもキレイにご使用いただきありがとうございます」うるせぇうるせぇうるせぇ - kansou

    トイレ「いつもキレイにご使用いただきありがとうございます。またお使いください」 うるせぇよ、嘘つけや。そんなわけねぇだろうがバカがよ。コンビニ、スーパー、居酒屋のトイレなんて人のモラルが唯一行き届かない場所、魔空間、ベルセルクで言うところの「蝕」だろ蝕。この人の皮被ったゴッドハンド共が。 言ったら店舗とか公共施設のトイレなんて自分んちより自分んちだろ。ネバーランドだろ。なんせ自分で掃除しなくていいんだから。全裸になってる奴もいるかもしれないし、メシってる奴もいるかもしれない。トイレの水がぶ飲みしてるかもしれない。トイレの水にミロ溶かしてる奴、絶対いるだろ。 あんなとこナニしてるかわかったもんじゃないんだから。なんでもあり、バーリトゥードだよ。夢の超合体スペシャルだよ。そんな場所キレイに使ってるわけねぇだろうが。たまに「てめぇわざと便器避けて用足してるだろ」ってときすらあるしな。 この前だ

    トイレ「いつもキレイにご使用いただきありがとうございます」うるせぇうるせぇうるせぇ - kansou
    watto
    watto 2018/11/06
    マジレスすると、これわりと新しく入った英語圏文化の直輸入。あちらでは客に何か要請すると、客が従ってくれたことを前提に、先回りして Thank you と言う。アナウンスの最後も必ず(お聞きいただき)Thank you で締める。
  • 深層強化学習アルゴリズムまとめ

    はじめに 深層強化学習の分野では日進月歩で新たなアルゴリズムが提案されています. それらを学ぶ上で基礎となるアルゴリズム(というより概念に近い?)はQ学習, SARSA, 方策勾配法, Actor-Criticの4つだと思われるので, これらを軸としてまとめてみたいと思います. 以下の4点はあらかじめご了承ください. コードは書いていません. 概念のみの説明です 他のアルゴリズムの基礎となりうる重要な概念については詳しく書きました. その他については簡潔に書きました 深層学習についてはある程度理解している読者を想定しています 書いているうちに規模がどんどん大きくなってしまったので, どこかに必ず間違いや不足があります. 「この式がおかしい!」「このアルゴリズムも追加するべき!」などコメントがあればぜひお願いします 全体像 扱うアルゴリズムを相関図にしてみました(私のイメージです). まず,

    深層強化学習アルゴリズムまとめ
  • イノシシの襲撃事件を捉えた瞬間の動画が怖すぎる!! - あらアラチャンねる

    こんにちはアラチャン@aratyan_jpです😆 ちょっと話題に上がってたこちらのツイッター動画。 朝っぱらからイノシシに通勤途中の人が襲われるという姿を捉えたやつですが、恐ろしすぎました! 先日のイノシシ襲撃事件。 ほんと痛そう、、、。😭 pic.twitter.com/JAmzsFbiKe — 長坂 幸樹 (@Koki915N) November 4, 2018 っていうか「イノシシに人が襲われました!」 ってニュースでは割と見るんだけど、その瞬間の映像ってあんまり見ないじゃないですか? あくまで「当時の様子を語る」という方式が多いですよね。 なのでこの映像は結構衝撃でした! いやほんと被害に遭われた方、大丈夫だったんでしょうか? そのまま立ち去っていってましたが、怪我がないと良いのですが。 仮に怪我してて病院に行く場合や会社に行けない状態の場合どうやって伝えるんでしょうか? 「急

    イノシシの襲撃事件を捉えた瞬間の動画が怖すぎる!! - あらアラチャンねる
    watto
    watto 2018/11/06
    「これツイッターやったら拡散されるやろ?」と思ったら、拡散されたツイッター動画だった。
  • 夫婦の意見のちがい、お茶漬けはお茶を入れるかお湯を入れるか【夫婦漫画】 : リンゴ日和。

    コメント一覧 (10) 1. はな 2018年11月06日 09:33 まさにこの問題! 私も小さい頃からお茶漬けをべる時は母が急須で入れた緑茶を入れてくれてべてたので、《お茶》漬けなんだから当たり前と思って何も思わずにいました。 結婚して、お茶漬けをべるときに旦那はお湯でべると知って衝撃!確かにパッケージにも書いてある、、と二度の衝撃…! 今は緑茶を入れるのがめんどくさいので、みんなでべる時はお湯をいれてます(((^^;) でも自分だけがべる時は緑茶で!やっぱりその方が好きです(*^^*) 2. ななし 2018年11月06日 09:43 好物のお茶漬けの話題だったので、初めての書き込みなのに長文失礼します。 ご主人のおっしゃる永谷園の説明書は知ってますが、やはり私は永谷園のにもお茶をかけます。 オススメお茶漬けは、焼おにぎりにイカの塩辛を乗せて、わさびを少々。それに熱々の緑

    夫婦の意見のちがい、お茶漬けはお茶を入れるかお湯を入れるか【夫婦漫画】 : リンゴ日和。
    watto
    watto 2018/11/06
    独特の風味が出るので緑茶派です。
  • ご報告。ぐわぐわ団のまけもけさん、無事に届きましたよ~(^o^)丿 - 華日記 子育てと、趣味と、生活と。

    毎日欠かさずチェックするブログがあります。 まけもけさんの、読んで損する楽しいブログ「 ぐわぐわ団」です。 平和でのほほんとした中に、お人柄や博識なお顔がチラホラ垣間見えて、当は損はしない楽しい与太話ブログです。 はてなブログを始めて間もない頃、 おおっぴらにコメントなんて恥ずかしくてできるかーい(/・ω・)/ と常日頃思っていたのですが、ある日ぐわぐわ団のブログに勇気を振り絞ってブコメしてみました。 すると、そのブコメにもご丁寧に言及してくださり、それ以来勝手にお慕い申し上げております。 先日、日課のぐわぐわさんチェックをしていると、何とごみちゃんシールプレゼント企画をブログで発表されていました。 これは縁起もんやっ! と思い、はてなブログ新参者であるにも関わらず、畏れ多くも応募させていただきました。 すると、何と早速当に届いたではありませんか!!!!! ありがとうございますっ(^^

    ご報告。ぐわぐわ団のまけもけさん、無事に届きましたよ~(^o^)丿 - 華日記 子育てと、趣味と、生活と。
    watto
    watto 2018/11/06
    こんなところにアイコンが! ここをクリックすればよいのだな(中毒
  • 台湾慰安婦像乱暴事件についてー民主派の見方|こたつぬこ

    の極右活動家藤井実彦が、台湾の慰安婦像に乱暴した事件について、一部極右は「国民党によるプロパガンダ」と主張しています。そこで、国民党に批判的な台湾の民主活動家の若者に、この問題について聞いてみました。この問題は台湾の独裁と民主の戦後史を踏まえてみる必要があります。(()内は私が補足した部分) 1 台湾における従軍慰安婦問題は、戦後、台湾人日兵と同じく、長い間に放置されてきた。考えられるその理由は以下である。 ①1987年までの戒厳体制で言論自由がなかったため、人が声が上げられなかった(戒厳令により台湾を統治していたのは、今回慰安婦像を設置した国民党である)。 ②従軍慰安婦に対して社会的な差別が酷くて、人が声をあげられなかった。 ③日政府がすでに他国国民になったから、もう責任はないと主張したから。また(1972年に)外交関係が断絶して以降はますます交渉する気がなかったから。 ④国

    台湾慰安婦像乱暴事件についてー民主派の見方|こたつぬこ
    watto
    watto 2018/11/06
    “おすすめ特集「寒さ対策」” で こたつぬこ さんの note を2件もリストアップしてしまう「はてなブログ」のアルゴリズムぇ…
  • 日本軍政下でのインドネシア独立準備の過程 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    決断と行動が遅い日、急ぐインドネシア インドネシアは太平洋戦争の日敗戦のわずか2日後、1945年8月17日に独立宣言を発表しました。 その後植民地再獲得を目論むオランダとの戦争、地方勢力や共産ゲリラとの内戦を経て、連邦共和国として独立を果たしたのは1948年のことです。 スカルノやハッタといった独立運動家を中心に組織的に独立戦争を戦い抜けたのは、日軍政下で独立に向けた準備をおおよそ終えていたからなのですが、日がこれに積極的に協力したからということではなさそうです。 インドネシア側の粘り強い交渉と努力により、腰の重い日を動かし、時には無視する形で独立準備を進めていったのでした。 1. インドネシアの帝国編入論 日軍のプロパガンダ 日軍はオランダ領東インド(後のインドネシア)に侵攻するにあたって、 「日はインドネシアをオランダの圧政から解放するためにやってきた」 という内容の宣

    日本軍政下でのインドネシア独立準備の過程 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    watto
    watto 2018/11/06
    なお大戦後のオランダによるインドネシア再植民地化の企てに対しては、アメリカがそれを阻止したという記述が、藤原帰一『デモクラシーの帝国』岩波新書P81~に。