タグ

2018年12月3日のブックマーク (8件)

  • 転職で使える英語 - いのちばっかりさ

    PACE IS TOO SLOW(ペースがゆっくりすぎてちょっと) わたしは悟ったんだけど、外から見えない現場はやばい。外から見える場所で働こう。

    転職で使える英語 - いのちばっかりさ
    watto
    watto 2018/12/03
    前回から新しい芸風が登場した。
  • 【質問】義務教育で必修にして欲しい授業はありますか? - 満月なのでご紹介します。

    中学校でのダンス、小学校でのプログラミング。 僕の時代にはなかったこれらの授業が今の子供たちには必修になっています。 そこでふと思ったのですが、みなさんには義務教育で必修にして欲しい授業はありますか? そもそもよ そもそも必修ってどうやったら決めれるんですか? おそらく議論に議論が重ねられた上で、ダンスやプログラミングが選ばれたと思うんですが、他の候補も知りたいですよ。 ダンスと茶道が競ってたとか。文部科学大臣は『お笑い』をめっちゃ押してたけど官僚の猛反発とかにあったとか。そういうドラマを感じたいと今更思いました。 情報ダダ漏れ社会なのでそういうのあったら面白いと思います。そういうのご存知の方いたら教えてください。 武道・ダンス必修化:文部科学省 プログラミング教育:文部科学省 必修化して欲しい授業を自分で考える。 でね。そういう必修化に関わるいざこざの開示はしてくれないし、アンケートもと

    【質問】義務教育で必修にして欲しい授業はありますか? - 満月なのでご紹介します。
    watto
    watto 2018/12/03
    【回答】労働関連法規。
  • 未来日記的な、何か - w a k u r a b a

    もう何を書いても嫌われるのだから、皆が大好きなおっぱいの話でも書こうかと思ったけれど、それは別の機会にする。 そしてまた、陰な実家の話を書く。 またか……と思う方々とは、ここでさようなら。(不機嫌) 先日、母と電話をしていたら、母が嬉しそうにこんな事を言った。 「『お宅さんは、お子さんの3人が3人とも皆優秀で羨ましい』だぁど。おらぁ、鼻が高えやらおしょうすう(恥ずかしい)やらだったがえ」 私は驚いた。 弟は確かに優秀で自慢の弟だが、姉と私が優秀だった覚えはまるで無い。 私などはすぐ近くにある進学校にも入れず、海を越え山越えて高校に通うバカだと罵られてきた。 いつの間に、記憶が上書きされたのだろう。 よその人が何故母にお世辞を言ったのか解らないが、以前の母なら決して我が子自慢をしなかった。 「『どんな育て方をすれば、うちの子供達もそういうふうに育ちますか』だぁどや。おらぁまぁ、なぁどすっぺ

    未来日記的な、何か - w a k u r a b a
    watto
    watto 2018/12/03
    タンポポ さんがテレビに出るならスマホ持って待ち構えてます(もっとマシなもので撮れ
  • 永遠の命がテーマの作品を挙げてください!

    不老不死になれる何かを求めて争うとか、寿命が超長い生き物が登場するとかそういうやつです!

    永遠の命がテーマの作品を挙げてください!
    watto
    watto 2018/12/03
    『吸血姫美夕』とかも思いついたけど、ここはあえて松本零士『ミライザーバン』を投入。そして自ブログ宣伝 → https://bit.ly/2FUtaPb 追記:タイムボカンシリーズの『ゼンダマン』がとっさに出なかったのは不覚!
  • 「ボルトがない!」で建設パニック | 建築エコノミスト 森山のブログ

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com ボルトが足りないから工事が出来ない。 この話、夏場くらいから、一部の専門業者間では話題になっていたんです。 秋口以降、もっと需給が逼迫するんじゃないか?と ボルトといってもただのネジとナットではなく、鉄骨工事をおこなうときに鋼材と鋼材をくっつける、接合するためのボルトのことです。 「高力ボルト」といいます。たかりきボルト?いえ、こうりょくボルトと呼びます。 鋼材の縁と縁に、重ね合わせた鉄板を挟み込んで締めつけて接合します。 上の写真のように、小さな梁でも継ぎ手にはこのボルトが十数も使

    「ボルトがない!」で建設パニック | 建築エコノミスト 森山のブログ
    watto
    watto 2018/12/03
    ツイッターではいろんな人がリツイートしてるけど、ぶくまはまだゼロか…
  • 正式名称アーカイブス

    普段よく見かけるけど名前の分からないもの,いろんな言い方があるけど違いが分からないもの,なんでそんな名前がついてるのか分からないもの・・・世の中には知っているようで知らない物事が意外と多いものです. 正式名称アーカイブスではそんな正式名称不明なモノ達の正体を画像付きで紹介しています. アーカイブメニュー 正式名称からさがす! 街でよく見かけるけど名前が分からないものたち 乗り物 道路 会社 店舗 街 学校 病院 言葉の語源や意味の違いが分からないものたち 言葉の違い 語源 略語 その他 自然現象など科学的なことで名前の分からないものたち 数学 物理 化学 生物 地理・歴史上のことで名前の分からないものたち 地理 歴史 日用品やインテリアなど生活に関する名前の分からないものたち 道具 インテリア ペット その他 テレビやスポーツなど文化に関する名前の分からないものたち エンターテイメント

    watto
    watto 2018/12/03
    面白いけど、どうやって検索するんだ?
  • 夫婦でいても育児がワンオペになった理由①里帰り出産【専業主婦時代の子育て】 : リンゴ日和。

    私が初めての出産をしようとしていたときのことです。里帰り出産のため実家へ帰省しました。 私は大学を卒業してから家を出ていて、盆と正月と病気の手術で世話になったとき以外は実家の家族と離れてくらしていました。 母親が笑顔でむかえてくれたので、すごくほっとしたのを覚えています。初めての出産への不安があったので、できるだけ里帰りを長くできたらいいなと考えており、そういう予定をたてていました。 でも、こうして里帰りの期間を長くしたことで、後で後悔することになるとは、その時の私は全く気づいていませんでした。 ↓他の回を読む。 夫婦でいても育児がワンオペになった理由①里帰り出産【専業主婦時代の子育て】 夫婦でいても育児がワンオペになった理由②ホーム&アウェイ【専業主婦時代の子育て】 夫婦でいても育児がワンオペになった理由③出産【専業主婦時代の子育て】 夫婦でいても育児がワンオペになった理由④夫【専業主婦

    夫婦でいても育児がワンオペになった理由①里帰り出産【専業主婦時代の子育て】 : リンゴ日和。
    watto
    watto 2018/12/03
    続きが気になります。
  • 灯り無し蕎麦 ~野久知橘筵作・歌川国輝画『本所七不思議』 その5~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~

    明治時代の浮世絵の『所七不思議』の続きだよ! 僕の頭は何もしなくても光ってるよ! By 歌川国輝 (3代目) - scanned from ISBN 4-3097-6096-4 Invalid ISBN., パブリック・ドメイン, Link 野久知橘筵作・歌川国輝画『所七不思議』(明治十九[1886]年刊) ※ Wikipediaの画像を表示しています。 ※ 早稲田大学図書館のホームページで高画質のものがご覧いただけます。 所七不思議之内 / 昇旭斎国輝 画 【原文(補足表記)】※振り仮名の一部は省略しました。 所七不思議の内 無燈蕎麥(あかりなしのそば) 北斗の光り赫奕(かくやく)と、肌さへ氷(こお)る冬の宵(よひ)、淋(さび)しさ透(さそ)ふ寒念仏(かんねぶつ)、ゾツト身に染(し)む小夜嵐(さよあらし)、 往来(ゆきゝ)も稀(まれ)な割下水(わりげすい)、橋の上をば突く枎(つへ

    灯り無し蕎麦 ~野久知橘筵作・歌川国輝画『本所七不思議』 その5~ - うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~
    watto
    watto 2018/12/03
    看板の文字を「猫ばんばん」に空目したのは、けっこういい線いっていたのか。