タグ

2021年1月11日のブックマーク (10件)

  • 『モルカー』のかわいさに取り憑かれてしまった - ぐるりみち。

    TVアニメ『PUI PUIモルカー』第1話「渋滞はだれのせい?」より ――世の中には2種類の人間がいる。 “モルモットが車になった世界” を知っている者。そして “モルモットが車になった世界” を知らない者だ。 土曜日のことである。もっきゅもっきゅと晩ごはんをべていたところ、自分の横でモグモグシュゴオオオオ!! と白米を吸い込んでいた妹氏が「そういえば兄よ」と唐突に声をかけ、続けざまにこう呟いた。 「 “モルカー” はいいぞ……」 ……え? “盛るかー” ? もしやOKAWARIをご所望? あらー! 珍しいこともあるわねうふふ! ――と一瞬よぎったものの、そうではないらしい。どうやら、妹氏の属しているコミュニティで話題になっているアニメが、そういうタイトルなのだそうだ。 ややあって、スッ...と差し出された妹氏のiPhone。その画面に映し出されていたのは――謎のふわもふ生物だった

    『モルカー』のかわいさに取り憑かれてしまった - ぐるりみち。
    watto
    watto 2021/01/11
    サムネを見て丑年だから牛かと思った。違った。
  • カルピスを牛乳で割る

    濃縮カルピスを牛乳で割ったことある? さっき、生まれて初めてやってみたんだけど 超美味しい びっくりした これだ!俺が飲みたかったのはこれだ!!という感じ

    カルピスを牛乳で割る
    watto
    watto 2021/01/11
    加工品と原材料を和えると、だいたい美味しいよね。マヨネーズとタマゴとか。
  • 騎士団長は二度死ぬ-幻想世界の村上春樹 - おのにち

    さて、今回はみんなで読んで/書こう・名作シリーズ…という訳ではてなの紫妖精(最近はサキュバス化というお噂もかねがね)elveさんのお題に乗っかって村上春樹『騎士団長殺し』感想です。 snack.elve.club お題「『騎士団長殺し』でなんか書く」 初版部数が前後編合わせて130万部、というメガヒット作品ですから、誰もが一度は読んだはず、という前提の元にネタバレバリバリで書いていきたいと思います。 なんならタイトルからネタバレしてるし…未読の方は大至急ブラウザバックだ! 『騎士団長殺し』あらすじ 主人公は『私』。36歳男性、美大出身、肖像画を専門とする画家。六年連れ添ったユズと離婚、そして九ヶ月後によりを戻すのだが、この物語はその九ヶ月の間に起こった出来事について書かれている。 最愛のと、それなりに上手くやれているはずだった人生からの離婚の申し出(そして彼女の浮気の発覚)によって

    騎士団長は二度死ぬ-幻想世界の村上春樹 - おのにち
    watto
    watto 2021/01/11
    おの のヒートアップはこのブログの花だよなぁ、やっぱり ( ̄- ̄
  • コロナ禍の中で産まれた君へ - ゆとりずむ

    君が我が家にやってきてから5日経った。 「いまどんな気持ちですか?」と、オリンピック選手みたいに聞かれるのに「思ったよりも重たいですね。責任の重さを感じます」なんて答えるのにも慣れてきた。言いたいことは、もっと沢山あるけど、長々と語られても向こうも困るだろう。 いま君は、ミルクをたっぷり飲んで、おむつも替えられて気持ちよさそうに眠っている。次のミルクの時間までまだ時間もあるし、いまの気持ちを残しておきたい。 君が、母さんのお腹のなかにいることが分った頃、新型コロナウイルス(君が大きくなる頃には別の名前で呼ばれてるかもしれないけど)の感染拡大への対応で、世の中は大混乱していた。 ハンドソープやマスクなど必要なものも手に入りにくく、感染症予防対策のため病院は厳戒態勢になっていて、病院に行くのも大変だった。 父さんの会社でも、在宅勤務(君は驚くかもしれないけど、それまでは何の用事がなくとも会社に

    コロナ禍の中で産まれた君へ - ゆとりずむ
    watto
    watto 2021/01/11
    おめでとうございます! おめでとうございます! お子さまの健やかなご成長と、奥さまの順調なご快復をお祈りします。
  • 政府、不特定多数にPCR 繁華街などで感染状況把握 - 日本経済新聞

    政府は3月にも不特定多数を対象にした新型コロナウイルスのPCR検査を始める。都市部の多くの人が集まる場所で毎日数百件から数千件検査し、無症状者を含む感染の全体像把握に役立てる。SNS(交流サイト)の書き込みなどから国民の警戒感の変化も追う。陽性者の急増や警戒感の低下をつかみ、速やかに感染防止策を強化するといった対応につなげる。検査会場は東京や大阪をはじめとした都市の大学、空港、ホテル、繁華街な

    政府、不特定多数にPCR 繁華街などで感染状況把握 - 日本経済新聞
    watto
    watto 2021/01/11
    直接比較できるもんじゃないけど中国は1日100万人の検査ができる施設を10時間で作ったと言ってる → https://bit.ly/3snAWWe
  • トランプ応援団のデマとファクトチェックを集めてみた : 脱「愛国カルト」のススメ

    学術会議の時と同じく、数えきれないほどのデマが流れています。そのほぼ全てに、すでに数々のメディアによりファクトチェックがなされています。今回は、ネットに流れている量のほんの一部ではありますが、デマとファクトチェックを集めてみました。不正選挙を主張する人たちは「メディアのファクトチェックの方がデマだ! ツイッターの噂話の方が正しいんだ!」と主張するでしょうが、記事を読み、どちらが信憑性があるか、ご自分の頭で考えてみてください。 ↓よろしければ、はてなブックマーク&ツイートをお願いします。 Tweet 目次デマ1.投票率が100%を超えているデマ2:バイデンの票が急に増えたデマ3:不正疑惑のため州兵が導入された デマ4:死者が投票した! 1900年1月1日生まれの人が大量に投票した! デマ5:バイデンの票が急激に増えたのにトランプの票が増えなかった デマ6:トランプの票が山に運ばれて埋めら

    トランプ応援団のデマとファクトチェックを集めてみた : 脱「愛国カルト」のススメ
    watto
    watto 2021/01/11
    労作!
  • トランプ氏弾劾へ最後通告 下院議長、決議24時間で解任を | 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米大統領(共和党)の支持者らによる連邦議会議事堂襲撃事件を受け、ペロシ下院議長(民主党)は10日、早ければ11日にもペンス副大統領に対し合衆国憲法修正25条の規定に基づくトランプ氏解任を求める決議を行い、決議後24時間以内に履行されなければ弾劾訴追手続きに入ると最後通告した。 トランプ氏が米大統領として史上初の2度目の弾劾訴追を受ける可能性が強まっている。決議案は、議事堂襲撃をあおり、平和的な権力移行を妨害してきたトランプ氏に大統領としての職務遂行能力がないと指摘した。

    トランプ氏弾劾へ最後通告 下院議長、決議24時間で解任を | 共同通信
    watto
    watto 2021/01/11
    日本の一部SNSでは、このペロシ議長が逮捕され軍事法廷(?)を待つ身となっているというデマが、既成事実のようになっているようです。やれやれ。
  • 分解できる&コスパ抜群のキッチンバサミ「長谷川刃物CANARY」頑張れMADE IN JAPAN - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ふるさと納税でやってきたもの みなさんこんにちはベアっすよ! そういやふるさと納税で手に入れたもの 全部は紹介してないっすよね? 年末にフライパンのことは書いたけど… ふるさと納税のフライパン www.mashley1203.com そうだね。 しばらく使ってみて お話しようと思っていたんだ。 はさみ?キッチンの? そう! 日製でお手入れしやすい コスパ抜群のキッチンバサミだよ。 もらったダイソーがサビッサビ みなさんは家で キッチンバサミをお使いだろうか。 キッチンバサミはまな板を使わず ちょっと切りたい時すごく便利だ。 MS家では長年ダイソーの キッチンバサミを使ってきた。 これはいらないからあげる!と ずっと前に頂いたもの。 割と切れるけど柔らかいものは 切りにくい。 そして分解できないので とうとう錆びてきた。 さすがに口に入れるものに 使えねえ… そうだね…さすがにね… まあま

    分解できる&コスパ抜群のキッチンバサミ「長谷川刃物CANARY」頑張れMADE IN JAPAN - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    watto
    watto 2021/01/11
    ハサミは食器!
  • 好きなものに囲まれて亡くなった40代オタク男性 幸せな「孤独死」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ある40代オタク男性の「孤独死」について著作家がレポートした アニメを観ている最中に、急性心筋梗塞で死亡したとみられるという 男性の部屋を訪れ、好きなものに囲まれて終わる人生は幸せだと思ったそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    好きなものに囲まれて亡くなった40代オタク男性 幸せな「孤独死」 - ライブドアニュース
    watto
    watto 2021/01/11
    コロナ禍以前は年に一度のペースで災害ボランティアに行っていたが、浸水したオタク部屋を片付けたことが少なくとも二度ある。好きなものに囲まれていたのだとしたら、こんな「不幸な生」もまた、ないのでは?
  • トランプ派「再襲撃」を警戒 SNSに予告投稿相次ぐ―米首都:時事ドットコム

    トランプ派「再襲撃」を警戒 SNSに予告投稿相次ぐ―米首都 2021年01月10日20時37分 米議会乱入事件で犠牲となった警官への弔意を表す半旗が掲げられる中、議事堂前を歩く議会警察の警官=8日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領の支持者が好んで使うインターネット交流サイト(SNS)で、連邦議会への「再襲撃」を予告する不穏な投稿が相次いでいる。米メディアが9日までに伝えた。バイデン次期大統領の就任式が議会で行われる20日やその直前の17~19日を決行日として挙げており、首都ワシントンでは警戒が強まっている。 米ツイッター、トランプ氏追放 「暴力鼓舞」と最強硬措置―保守派は検閲批判強める 「われわれは19日、世界が決して忘れない決意で武器を手に戻ってくる」。NBCニュースによると、右派SNS「パーラー」で最近、陰謀論的思想を持つ人物がこんな投稿をした。 別のSNS

    トランプ派「再襲撃」を警戒 SNSに予告投稿相次ぐ―米首都:時事ドットコム
    watto
    watto 2021/01/11
    現在進行形で襲撃計画を練る米国現地のトランプ派に実質的に指令を出しているトランプ大統領を、日本の何が何でもトランプを支持する人々はどうやって弁護するんだろう? 歴史修正ってレベルじゃねーぞ!