タグ

2024年5月5日のブックマーク (5件)

  • 貴方の証言は嘘だと思わない、でもビザは出さないと言われたペニャさん。 - 新・編む夢日記

    (写真:収容された時のため持ってきた生活用品) チリ出身のペニャさん。去年は2回目の難民申請が却下されました。 結果が出る前の日は眠ることができず、事も喉を通らなかったそうです。入管に出向き結果を知らされると激しく落ち込み、一気に憔悴した様子でした。仲の良い人たちが付き添いで来ていましたが、あまりのショックを受けている様子にみんなどうしたら良いかわからないといった感じでした。 ペニャさんは母国での迫害から逃れ、日料理人をしていましたが、保証人がいなくなってしまったため、彼もビザが無くなってしまいました。 詳しくはこちら→https://pinkydra.exblog.jp/29060551/ 2回目の難民審査が却下され、難民審査参与員のインタビューを受けました。難民認定は無理でも在留特別許可が出ることに望みをかけました。 今年4月11日、インタビューの結果が出ました。この時もペニャさ

    貴方の証言は嘘だと思わない、でもビザは出さないと言われたペニャさん。 - 新・編む夢日記
    watto
    watto 2024/05/05
    動画も https://youtu.be/eJqNWEnPAMA "移民・難民に聞く 日本の入管政策 ペニャさん(チリ)"
  • 強盗対策に「捨て金」逆恨みを避けるため - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    強盗対策 財産がさほどなくても、泥棒や強盗に狙われる危険性があります。 貧富の格差が拡大している昨今、海外ではたった数ドルを奪うために、危害を加えることもあるから。 強盗対策についてお伝えします。 スポンサーリンク 捨て金とは? 通帳や印鑑の隠し場所 まとめ 捨て金とは? 旧紙幣の500円札 夏は窓を開けることが多く、うっかり施錠を忘れることがあります。 強盗や泥棒は施錠しても、侵入することもあります。 タレントのハイヒールももこさんは、長期ロケの際、冷蔵庫に1万円を張ってから出かけるとのこと。 京師氏は「すごく大切なことです。 『捨て金』というもので、全く取るものがないと、おうちの中で部屋でトイレをしたり、生ゴミをぶちまけたり、火を付けるというような空き巣や強盗もいる」。 逆恨みを避けるため、5000円~3万円の捨て金を用意するのがベター。 ハイヒール・リンゴ「これしかないです」泥棒対策

    強盗対策に「捨て金」逆恨みを避けるため - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    watto
    watto 2024/05/05
    インドには0ルピー紙幣 https://htn.to/JvZbx1Ppe8 というのがあるそうですが、あちらはワイロ対策だそうですからちょっと違うか…
  • 子供の日。2024 - ちりやま日記

    子供の日ではあるが、若干肌寒い。 なかなか安定しない天気だが、鯉のぼりを吊るしてみる。 今回初めて、上手く4匹が重ならずに撮れた気がする。 風が吹くと竿がしなってしまい、倒れてしまいそうになるんだな。 なので、長時間ベランダに出せないのが残念。 やっぱり特別なポールが必要なんだろうな(u_u) とはいえ、自分ではちょっと満足。 子供等にもちょっとしたプレゼントを贈った。 柏がなかったので、わらびを買ってべた。

    子供の日。2024 - ちりやま日記
    watto
    watto 2024/05/05
    ところが近年の日本ではすっかり鯉のぼり見なくなりました。個人的観測範囲だけかと思ったら、今朝の天声人語までがネタにしてました「こいのぼりを見ない」:朝日新聞デジタル bit.ly/3QyJlUh 5月6日 17:02まで全文読めます
  • (天声人語)こいのぼりを見ない:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (天声人語)こいのぼりを見ない:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2024/05/05
    有料記事がプレゼントされました!5月6日 17:02まで全文お読みいただけます (天声人語)こいのぼりを見ない:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/DA3S15927637.html?ptoken=01HX3WCN3XCKD3EATAD1QXGR7D
  • 水と緑のふれあい広場「藤棚」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日の最高気温は27℃予報で暑くなりそうです。 水と緑のふれあい広場「藤棚」を撮り行ったのですが、微妙に早かったみたいです。写真1枚目中央やや右上「ミツバチ」のツーショットや白山などいろいろ撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 白山市松任グリーンパークにある藤棚は、全長310メートルあり、日一長い藤棚として知られています。姉妹都市である静岡県藤枝市から贈られたもので、「フジを育てる会」の協力・指導によって管理されています。 藤棚の一部はトンネル状になっており、その中をくぐることもできます。藤の花の甘い香りに包まれながら、幻想的な空間を味わうことができます。隣接する高台からは白山も一望できます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 白山市倉光二丁目1番地「松任グリーンパーク」:2024年04月28日 OM-

    水と緑のふれあい広場「藤棚」 - 金沢おもしろ発掘
    watto
    watto 2024/05/05
    藤棚いいですけど他の花に比べてハチやアブなど昆虫をたくさん集めるんですよね (^_^;