タグ

ブックマーク / cyberglass.hatenablog.com (4)

  • 身を立て 名を上げ やよ励めよ - はてな村定点観測所

    2016 - 03 - 06 身を立て 名を上げ やよ励めよ シェアする Twitter Google Pocket Line 相馬の両親に18歳の青年は「これから東京で頑張ってきます」と言って故郷を出た 1998年3月、東京へ向かうスーパーひたちが相馬に着いた。18歳に青年は「これから東京で頑張ってきます!」と両親に告げて東京へ向かう特急に乗り込んだ。 2000年3月、20歳になった青年は「大学を中退したい」と両親に話すために再び故郷を訪れた。「そんだら相馬さ帰ってぎでまだ頑張れっぺよ〜!」と泣きながら母が言っていたけど、私も泣きながら「もう少し東京で頑張ってみる」と言って再び東京へ向かうスーパーひたちに乗り込んだ。 2011年3月、東日大震災。 2016年3月、36歳の小太りのおっさんになった青年は、再び相馬に帰る。相馬に向かうスーパーひたちは止まったままだったけど、やっと復興の兆し

    身を立て 名を上げ やよ励めよ - はてな村定点観測所
    watto
    watto 2016/03/06
    「それぞれの3月11日」という側面もあるのですね。
  • 承認欲求は脅威ではなくネット社会に不可欠な要素である - はてな村定点観測所

    2015-11-11 承認欲求は脅威ではなくネット社会に不可欠な要素である 最近、特にはてな界隈では「承認欲求」という言葉を目にする。マズローの欲求五段階説に基づいて、ネットで承認欲求が肥大化していくことを問題視するものだ。最近では以下のような記事を読んだ。 toianna.hatenablog.com 現実世界の方が承認欲求は激しい 多くの人が見逃しがちなのは、承認欲求の肥大化はネット特有の現象ではなく、むしろ現実社会の方が熾烈な承認欲求のゲームになっていることである。 家族から承認されたい、友達から承認されたい、学校や職場で承認されたい、国家から承認されたい。これらの欲求は現実世界にも存在する。この現実世界の承認欲求によって大きな問題を起こしてしまう人もいるし、場合によっては殺人にまで発展するケースもある。 それではなぜネットで承認欲求が取り沙汰されるのか。可視化しやすいからだ。PV、

    承認欲求は脅威ではなくネット社会に不可欠な要素である - はてな村定点観測所
    watto
    watto 2015/11/11
    「承認欲求」をテーマにするエントリーが、フミコフミオ さんの記事 http://delete-all.hatenablog.com/entry/2015/11/11/123450 と同時にホッテントリに上がっていたシンクロニシティを記録するためぶくま。
  • 体内年齢60歳の衝撃と1泊7万円の衝撃 - サイバーメガネのサザンクロスシティ

    2015-07-13 体内年齢60歳の衝撃と1泊7万円の衝撃 体内年齢60歳の衝撃 体型&健康ミニマリストを目指して、渋谷近くの病院で人間ドックを1泊2日コースで受けています。1日目が終わったところ。まず最初に採血や体重測定などが行われたのですが、そこで「体内年齢60歳」という衝撃のデータが出ました。 私の体は60歳なのか…。認めたくないものだな、自分自身の、生活ゆえの過ちというものを。 糖尿病はギリギリセーフ その後にブドウ糖を飲んで、1時間後に採血が行われました。1時間後採血の結果でも基準値を大きく上回る血糖値が観測されました。 2時間後採血。2時間後採血の結果は、1時間後採血よりは良かったけど基準値を上回る血糖値が観測されました。2時間後採血の結果が優先されるので、糖尿病ギリギリセーフとのことです。 血液検査の肝機能の結果は正常値とのことでした。色々な薬を飲んだり、アルコール96%

    体内年齢60歳の衝撃と1泊7万円の衝撃 - サイバーメガネのサザンクロスシティ
    watto
    watto 2015/07/13
    toshi19650104 さん何を引用してはるんですか??
  • 母の癌がもう駄目かもしれない - サイバーメガネのサザンクロスシティ

    2015-04-08 母の癌がもう駄目かもしれない 父からの突然の電話 先月に父から突然の電話があって、「母が具合が悪くなって病院で悪性リンパ腫と診断された。宮城のがんセンターに移ることになる」という話を聞きました。その時は「悪性リンパ腫だから、薬を飲めば8割くらいの人が癌細胞が縮退する」という話になっていました。母が「残りの二割になったらどうすっぺ」と半分冗談で言っていたとも聞きました。 母は悪性リンパ腫ではなかった 宮城のがんセンターに運ばれて、すぐに悪性リンパ腫の抗がん剤を打たれました。それと同時に精密検査も受けました。数日後、精密検査の結果が出てきて、悪性リンパ腫ではないことが分かりました。胃癌でした。そして癌細胞が肝臓まで転移しているという診断結果が出ました。 がんセンターではどうすることも出来ないので(かなり症状が進行しているのと、悪性リンパ腫の抗がん剤を飲んでいるし、しばらく

    母の癌がもう駄目かもしれない - サイバーメガネのサザンクロスシティ
    watto
    watto 2015/04/09
    お悔やみを申し上げます。お母様のご冥福をお祈り申し上げます > 追記
  • 1