タグ

WordPressに関するwavementのブックマーク (163)

  • ワードプレス(WP)でリンクにスクリーンショットのサムネ画像をつける

    タイトルのままですが、リンクにブラウザから見たサイトのキャプチャ画像を追加します。WPプラグインのBM Shotsとまったく同じ事をショートコードで行います。 なぜプラグインを使わないかというと、個人的にプラグインをあまり増やしたくないのと、プラグインより手軽にカスタマイズできるからです。 ソースコード とても簡単なコードです。スクリーンショットの作成にはワードプレスの非公式APIを使います。これはBM Shotsと同じ方法です。しかし、このAPIはアンオフィシャルなので、今後の提供の保障はなく、いつ使えなくなっても文句は言えません。 その為、同じく無料でスクリーンショットのAPIを提供されているHeartRails CaptureさんのAPIもコメントアウトで付けました。もしHeartRailsさんのAPIを使う場合は、heightも指定できるように改造すると良いでしょう。 ショートコー

  • 1ページで構成されたレスポンシブ対応の素敵なWordPressのテーマファイル -OnePager

    デモページ:幅480pxで表示 OnePagerの特徴 WordPressのテーマファイル「OnePager」は、OnePager HTML TemplateをWordPress用に最適化したもので、シンプルで美しいデザインでフレキシビリティにも優れています。 シングルページのレスポンシブレイアウト。 使いやすいテーマのオプション。 3つのスキンも用意。 イメージスライダーを組み込み済み。 コンタクトフォームも組み込み済み。 アイコンフォント・Webフォントも用意。 利用にあたっては個人でも商用でも無料、とのことです。 詳しくは「license」ページをご覧ください。 OnePagerのインストール ページ下部の「Download Source」からファイルをダウンロードし解凍後、WordPressの「themes」フォルダ内にアップロードしてください。あとは、管理画面からテーマファイルを

  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    Amazonファッションタイムセール祭りのオススメ目玉商品まとめ。飲み物・おむつなど日用品セールも同時開催!【6/19まで】 2023年6月16日

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
  • 不動産向けプラグイン(β) - nendeb

    不動産プラグインの特徴 WordPressに簡単にセットアップできます。 物件条件検索機能も標準でついております。 GoogleMapsで物件の位置情報を表示できます。 WordPressの「ブログ」としての機能もそのまま使用できます。 会員・マップ等、追加プラグインで機能アップも簡単にできます。 不動産プラグイン導入をお考えの方へ 不動産プラグイン(体)は WordPress(CMS)で使える追加機能プログラム(プラグイン)です。不動産プラグインをWordPressの管理画面からインストールするだけで簡単に不動産ホームページに必要な機能がインストールされ、すぐに不動産ホームページを開設できます。 不動産プラグインは 不動産の物件表示に必要な入力項目が揃っており、賃貸・売買のホームページに対応可能です。 さらに地域や路線から物件を探す機能や条件検索機能も標準で完備しています。これらすべて

    不動産向けプラグイン(β) - nendeb
  • WordPress サイトの AutoPagerize 対応 | JACO-BASS

    日の夕方から、このサイトのサーバ移行を行ないまして、先程その作業が完了致しました。 その移行作業のついでに、AutoPagerize という便利な仕組みにも対応してみました。 AutoPagerize とは AutoPagerize というのは、「Greasemonkey スクリプト」、または「ユーザー JavaScript (UserJS)」と呼ばれるもので、見ているサイトの表示や動作を、利用者が便利になる様に変えてくれるというものです。 AutoPagerize を使用すると、ブログや検索エンジンなどで下にスクロールするだけで「次へ」のリンクをクリックすることなく、自動的に次のページが追加されるという大変便利なものです。 AutoPagerize インストールしている場合、利用できるサイトでは、この様に右上に四角のアイコンが表示されます。 そして、下へスクロールしていくと、自動的に

  • スマフォにも対応、簡単にEコマースサイトが構築できるWordPressのプラグイン -Jigoshop

    Jigoshop のデモ ショッピングカートに商品を入れチェックアウトをしようとすると、おススメ商品がでるのもいいですね。 Jigoshopの主な特徴 商品を販売するEコマースサイトが簡単に構築できます。 商品はグルーピングが可能です。 割引クーポン マネージメントにも対応。 関連した商品の自動表示。 商品のレビュー。 税金は場所によって設定可。 通貨オプション。 出荷オプション。 高性能なプロダクトナビゲーション。 カスタマーアカウント。 在庫の追跡。 詳細なオーダーマネージメント。 輸入・輸出商品 カスタム ウィジェット クレジットカード・PayPalなど支払いは多数に対応。 Jigoshopのローカライズは現在、英語版以外にフランス語版が配布されています。 ローカライズは他のWordPressのプラグインと同じく、「.po file」「.mo file」で行えます。詳しくは下記ページ

  • ブログ記事のRT数やはてブ数が一覧表示できるWordPressプラグイン「Social Metrics」を入れてみた!

    「あの記事はどれくらいの反響があっただろうか?」 などと言うときに一つの指標となるのがはてブ数やTwitterでのRT数などの数値。 自分のブログの読者層などを知るのに、「目に見える数がある」というのは大変ありがたいことでございます。 しかし、自分の過去記事にどれくらいのブクマが付いたのかを調べる手段と言えば、「当該記事に飛ぶ→ブログパーツにて数を確認する」という方法しか知らなかった私。 これだと一記事ごとのソーシャルブックマーク数しか見えず、一覧性に事欠くのです。 なんか良い方法はあるめえか、と思い悩んでた私のもとに颯爽と現れたのがかちびと.netさんの以下の記事。

    ブログ記事のRT数やはてブ数が一覧表示できるWordPressプラグイン「Social Metrics」を入れてみた!
  • [WordPress]サムネイル画像付き人気記事、関連記事を表示させてみました。とオマケ。 | kouseipapa.net/i

    以前から導入しようと思っていたサイドバーに人気記事の表示と記事文末に関連記事の表示。これをサムネイル付きで。 早速プラグインを調べていたところ何だか聞いたことあるような名前のプラグインが。。 何か必要なプラグインはインストールしていました。全く使ってなかっただけでした私。orz 恐らくオススメプラグインまとめ記事とか読んでインストールするだけして何もしなかったんだと思います。 やはり一つずつきちんと整理しながらやった方が良いですね。 ではまずは ・サイドバーに人気記事をサムネイル画像で表示する。PopularPosts WordPress › Post-Plugin Library « WordPress Plugins 導入後はこんな感じで表示出来るようになりました。 ・設定 ダッシュボードの「設定」から「PopularPosts」を選択。 設定は細かくありますが今回は「output」と

  • ブログ記事のTweet数やブクマ、いいね!の数を管理画面に一覧表示するWordPressプラグイン・Social Metricsを日本向けにした

    今まで書いた記事のTwitterでのTweet数 や、Facebookのいいね!他、Google+1 などを管理画面で一覧表示してくれる WordPressプラグイン・Social Metricsの ご紹介。もしかしたら需要あるかなと思った ので日向けにしました。 日向けといっても、ソーシャルサイトを入れ替えて日語に変えただけで、ソースは殆どいじってません。オープンソースはこういうのが気軽にできていいですね。とはいえ、GPLはいろいろ制約はありますけども・・・ これが元々のプラグインです。このように管理画面で記事ごとについたTweet数やLike数を一覧表示出来ます。LinkedInがなんだかおかしい気が・・まぁいいk 多少重いのは仕方無いとして、これはなかなかいいなと思いましたので日向けに、少しだけ変えました。 Social Metrics for Japanese Stumbl

    ブログ記事のTweet数やブクマ、いいね!の数を管理画面に一覧表示するWordPressプラグイン・Social Metricsを日本向けにした
  • 配布したWP管理画面マニュアルをプラグイン化して管理画面で確認出来るようにしてみた - かちびと.net

    先週にWordPress2.9の管理画面 の操作マニュアル(Webに疎い お客様に渡す用)を配布しましたが、 直接管理画面で見れたほうがいいかも と思って簡単なプラグインを作成しました。 良かったらご利用下さい。 詳しくは以下より。 操作マニュアルを管理画面で直接確認出来る ↑ 上記のようにWebサイトを納品した先のお客様側で管理画面内でマニュアルを確認出来るので、紙に印刷して渡したり、PDFで渡す事でお客様がいちいち開く必要が無いようになります。 必要なくなればプラグインを削除、という感じで。テーマ→functions.phpからでも可能ですが、プラグインの方が削除も楽なのでこっちを選択。 ↑ 上記のようにPDFが大きく表示されます。単純にPDFを読み込んでるだけです。モニターの関係上、見にくい場合は別窓で開けるようにリンク付けてあります。 宜しければ編集して下さい 作成はしましたが、管

  • 著作権放棄のWP2.9の管理画面の操作マニュアルを無料配布します - かちびと.net

    以前WP2.7と2.8の管理画面 の使い方のマニュアルを配布 していまして、最近になって 2.9がリリースされましたので 遅ればせながらマニュアルも リリースします。 以前配布した際も編集出来る様に元データも同梱しましたので既に2.9用に変更されている方もいらっしゃると思いますがが、一応作成者なのでリリースします。 以前と重複しますが、このマニュアルはWordPressを使ってWebサイトを制作する業者の方がクライアント様にお渡しする管理画面のマニュアルです。御社の作業工程が少しでも早まる事、クライアント様への説明時間等が削れれば幸いです。 著作権は放棄しますので、マニュアルを売却すなり、改変再配布するなり、擬人化するなり、キテレツ、我輩コロッケべたいナリ、ご自由にどうぞ。リンク義務などもありません。 折角なのでシェア出来た方が作った甲斐がありますしね。コンセプトは「Web制作の業者さん

  • QualiThemes | best quality free and premium WordPress 3.0 themes

    1172 Wordpress Themes Search featured themes new themes More free themes More

    wavement
    wavement 2011/06/04
    テーマの検索サイト
  • WordPress.orgのフォーラムで使用してるCMS、bbPressのインストール法 - かちびと.net

    掲示板CMSで使い勝手の良いのを探して、phpbbやWordPressのプラグイン を使用してみましたが、どうもピンと来ないと思っていたところ、WordPress.orgの フォーラムがよかったなぁ、と思って探したらすぐに発見。なんで気が付かなかったのか・・ bbPressというフォーラム(掲示板)系CMSが、やはりGPLの元、オープンソースで提供。 日語リソースが配布されている。これはありがたい。 参照:よくきたblog-bbPressの翻訳をしてみた と言うわけでインストールです。 bbPressインストール方法 bbPressをダウンロード 日語リソースをダウンロード(ja.moとja.po) bbPressを解凍して/bb-includes/内にlanguagesファイルを作成 languagesファイル内に日語リソースを入れる。 bbPressのbb-config-samp

  • kinopyo blog - Learning through Writing

    I was watching The Last Dance, Michael Jordan’s Netflix documentary, last year when I returned to work from four-month-long paternity leave. It was a great show and brought back all of the joys I had when watching Chicago Bulls in the 90s. And it still got me to think till today, what if my engineering team were a sports team. Give this idea a shot. For an engineer in an IT company, you don’t play

  • CentOS5で動かしてるWordpressをsFTP経由で自動アップデート - Photosynthesic blog

    peclのssh2ライブラリを導入すると、WordpresssFTP経由の自動アップデートが出来が利用可能になります。 まずlibssh2のインストール。 # wget http://surfnet.dl.sourceforge.net/sourceforge/libssh2/libssh2-1.0.tar.gz # tar -zxvf libssh2-1.0.tar.gz # cd libssh2-1.0/ # ./configure # make # make install libssh2のインストールが出来たらpecl-ssh2のインストール pecl install -f ssh2 /etc/php.iniで、 extension=ssh2.so を有効化し、Apacheの再起動 /etc/init.d/httpd restart で完了。 これで、プラグイン、テーマ、word

    CentOS5で動かしてるWordpressをsFTP経由で自動アップデート - Photosynthesic blog
  • WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちな10のつまずき – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-

    今回は【WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちなに10のつまずき】ということで、テーマをカスタマイズや自作していく際、まず最初につまずくであろうポイントを10個、できるだけ簡単にわかりやすく解説してみました。 全部私が実際最初につまずいたポイントなので、きっとはじめてカスタマイズするかたのお役にたてるはず…! テーマカスタマイズの基礎の基礎編です。 テーマファイルを開いてみて、なにがわからないのかすらわからなくてカスタマイズを断念した、というような方にぜひ見ていただきたいエントリーです。 ざっくり概要がつかめれば、「なにがわからないのかわからない状態」が解消されるので、あとは自分で調べて理解していけるようになるんじゃないかな、と思います。 とりあえず一から作るのは大変だから既存テーマをいじって勉強したい。 今使ってるテーマのヘッダーをオリジナルの画像にしたり

    WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちな10のつまずき – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-
  • WordPressをHTML5で制作する用のテーマファイル -Toolbox

    Toolbox プレビュー [ad#ad-2] テーマファイルには装飾となるデザインは一切施されておらず、HTML5の要素が配置されたものとなっています。 ヘッダ箇所の抜粋。 <header id="branding"> <hgroup role="banner"> <h1 id="site-title"><span><a href="http://wp-themes.com/" title="Theme Preview" rel="home">Theme Preview</a></span></h1> <h2 id="site-description">Previewing Another WordPress Blog</h2> </hgroup> <nav id="access" role="navigation"> <h1 class="section-heading">Main m

  • 使えるギャラリーにする方法

    WordPress のギャラリー機能使っていますか? 使いにくい WordPress のギャラリーをちょっと使えるようにするカスタマイズです。 ものすごく長くなってしまいました ... できるだけ簡単にまとめてみたので興味があるひとはぜひ読んでみてくださいね! Webサイトで写真を一覧表示したいときに、よく使われているギャラリー。WordPress のテーマにも、Webサイト全体をギャラリーみたくするものも、数多くありますよね!でも普段はブログや一般的な Webサイトとして使っていて、その中の数ページをギャラリーページとして使いたい … ってこともあると思います。 私の場合、ギャラリーを jQuery のプラグインと組み合わせて作成する事が多いので、WordPress のギャラリー系のプラグインは使ってません(おすすめのギャラリー系、画像管理系のプラグインがあったら教えて欲しいです)。 ま

  • WordPress 3.0 カスタム投稿タイプの記事一覧表示 - 130単位

    WordPress 3.0の新機能の一つであるカスタム投稿タイプ。以下の記事が詳しいです。 カスタム投稿タイプ(Custom Post Type)の導入と使い方 [WordPress 3.0] | Odysseygate.com http://www.odysseygate.com/archives/1624 記事の中で、例としてTOPページでWP_Query()をnewして表示する方法が紹介されています。 では、カテゴリー一覧のような種類のページで表示させるにはどうするか。2通り考えられます。 専用ページを用意して中でquery_post()で記事を取得して表示する URLのクエリパラメータに含めて自動取得して表示する(さらにテンプレート切り替え) 以下、後者の方法を実現しようとした際のメモです。 一覧ページのURL <a href="<?php echo site_url('?post

    WordPress 3.0 カスタム投稿タイプの記事一覧表示 - 130単位
  • カスタム投稿タイプ(Custom Post Type)の導入と使い方 [WordPress 3.0]

    前回取り上げたカスタムタクソノミーはなんだか既存のサイトには使いづらい雰囲気満載でしたが、今回取り上げるカスタム投稿タイプは期待度満点。 投稿やページとは別に、思うままにカスタマイズした投稿タイプを作成できます。導入方法、機能の概要、表示方法を順に見ていきましょう。 カスタム投稿タイプの導入方法 カスタム投稿タイプについて、カスタムタクソノミーの時と同様、プラグインを使う方法と、直接コードを書く方法があります。 Create New Custom Post Type 以下に入力していくと、簡単にカスタム投稿タイプを作成できます。 項目は以下の通り。 Post Type Name: (必須)カスタム投稿タイプの名前。コンピュータで読めるように設定する必要があるります。…つまり日語はダメ→と思ったら通ってしまいました→が、通常の投稿を引っ張ってきてしまうので、やっぱり日語ダメっぽい。 La

    カスタム投稿タイプ(Custom Post Type)の導入と使い方 [WordPress 3.0]