タグ

2022年4月18日のブックマーク (20件)

  • 中国のフェミニストの間で上野千鶴子が大人気に!

    togetter自粛中なのですがなんか自分のtogetterが珍しくRTされてたので反応まとめ用にこれだけまとめておきます。 自粛自体は継続します。

    中国のフェミニストの間で上野千鶴子が大人気に!
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    竹中平蔵も中国で人気らしいし、二人してそっちに行ってくれないかな
  • コミケを企業による展示会だと思ってやって来る海外の人は全部アマチュアがやってると知ってショックを受けるらしい

    Calci @Calcijp 外国の人はだいたいコミケのことを企業による展示会だと思ってやってくるんです。それが実は並んでるのが全部アマチュア、運営もボランティア、売ってるものが基的にアマチュアの手作りであることを知ってショックを受けるんです。創作を良く知ってる人ほどね。 2022-04-17 07:59:46

    コミケを企業による展示会だと思ってやって来る海外の人は全部アマチュアがやってると知ってショックを受けるらしい
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    企業同人ばっかりとか確定申告するアマチュアが多いわけあるかい。コミケで年間20万円以上の儲けが出るのは1割、8割は5万円以下の黒字、赤字は6割やぞ。儲けが出てんのはごく少数の選ばれし者だけ
  • これがエヴァに乗ったシンジくんの視点らしい「コケたら痛いとか言うレベルじゃない」「これで妹を巻き込むな、はだいぶ無理ゲー」

    認定NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC) @Info_ATAC 明日より開催の #庵野秀明展 の会場・大阪 #あべのハルカス美術館 は地上からの高度約80mとエヴァの身長と同じ高さ。エレベーターの窓からはエヴァに搭乗したシンジくん視点が味わえますよ。 pic.twitter.com/iuv1TOkKCS 2022-04-15 16:01:37 リンク HIDEAKI ANNO EXHIBITION 庵野秀明展 あべのハルカス美術館にて2022年4月16日(土)~6月19日(日)開催!庵野秀明のアニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し、創作活動の秘密に迫る! 204 users 5892 リンク レスポンス(Response.jp) 実物大のエヴァンゲリオン初号機、身長は80メートル? | レスポンス(Response.jp)

    これがエヴァに乗ったシンジくんの視点らしい「コケたら痛いとか言うレベルじゃない」「これで妹を巻き込むな、はだいぶ無理ゲー」
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    人がゴミのようだ!って言えそうな高さだ(アニメが違う)
  • 電子レンジが急逝した。人生経験豊富だから私知ってる。これは序章。『家電ドミノ』の序章。「なんて恐ろしい響き」「これはマジだよ」

    ペエスケ @moomoomeemom @nakochinu もうね、レンジだけでなく洗濯機も炊飯器も数年前から虫の息だったから… どれがいつ逝っても大往生なんだけど😭あまりに急で😭😭😭 2022-04-17 19:24:03 忘却のちょーこ🌾 @wasurenbow50 @moomoomeemom 家電ドミノ怖いー!!我が家は家電の老人ホーム。最高齢は17歳のオーブンレンジ。でも危篤なのは6歳の掃除機。もう誰から逝っても不思議じゃない状態… 2022-04-17 18:57:02

    電子レンジが急逝した。人生経験豊富だから私知ってる。これは序章。『家電ドミノ』の序章。「なんて恐ろしい響き」「これはマジだよ」
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    うちも冷蔵庫と洗濯機と炊飯器が2ヶ月くらいの間で立て続けに逝ったことがあるな…全部買った時期が違うのになんで続いたんだろう。ちなみに電子レンジは謎に全然壊れない。今見たら2005年製で17年使ってる…
  • 人生ってマジでなんなんだよ

    とにかく労働が多すぎるし、そこに目を瞑ることが仮にできたとしたって、病気とか事故とかそういうイヤ〜な要素はかなりある しかも避けられない コンテンツとして、間違いなく「万人受けする」とは言えないだろこれ 俺はこのコンテンツめちゃくちゃ嫌いですよ メイン部分が当に受け付けない 自由意志でやるかやらないかを選べるなら、絶対にやらないと断言できる 他人に勧めるか?と言われたら、絶対に勧めない 人生を始めるかどうか迷ってる人がいたら、当にやめておけ!というと思う で、俺、これ勝手に始めさせられてんだよな マジで納得がいかない カンタンにやめられるならまだ許せたし、もうとっくにやめてるだろうけど、実際やめるのも結構難しい 昔一回やめようとして失敗してそこそこの騒ぎになったし… なんかこう、「客観的に見て好みが分かれるうえにメチャクチャ長いコンテンツを、他人に強制的に摂取させて、やめることは許さな

    人生ってマジでなんなんだよ
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    いや、人生ってコンテンツじゃないから…別に人を楽しませようとして作られてるもんじゃないし…これをコンテンツだと思う理由が分からんわ…/そのノリで他人の人生をコンテンツ扱いは絶対にすんなよ?失礼だから
  • 東京都 新型コロナ 3人死亡 3479人感染 先週より1000人余減 | NHK

    東京都内の18日の感染確認は、1週間前の月曜日より1000人余り少ない3479人でした。 また、都は、感染が確認された3人が死亡したことを発表しました。 東京都は、18日都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の3479人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より1000人余り減りました。 18日までの7日間平均は6568.4人で、前の週の86.5%でした。 都の担当者は「最近、前の週の同じ曜日を下回る日が続いているが、引き続き高い水準には変わりがないので、対策の徹底を続けてほしい」と話していました。 18日確認された3479人を年代別に見ると、「20代」が最も多く、全体の19.9%に当たる694人でした。 65歳以上の高齢者は183人で、全体の5.3%でした。 感染経路が分かっている1198人のうち、最も多いのは「家庭内」で、全体の72.

    東京都 新型コロナ 3人死亡 3479人感染 先週より1000人余減 | NHK
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    Twitter見ても3回目接種したって人がどんどん増えてきてるもんな。効果出てるなら嬉しい
  • ゼレンスキー氏、戦争終結のために「東部の領土譲り渡すつもりない」 CNN EXCLUSIVE

    (CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領はCNNとの独占インタビューで、ロシアとの戦争を終わらせるために東部の領土を譲り渡すつもりはないと言明し、ウクライナ軍は東部ドンバス地方での戦闘に備えていると強調した。 ゼレンスキー氏は15日、首都キーウ(キエフ)の大統領府でCNNのインタビューに応じた。この中で、ロシアはドンバス地方を手に入れた場合、再びキーウ制圧を図る可能性もあると指摘。同地方でロシアを阻止する必要があるのはそのためだと述べ、「この戦いは戦争全体の行方に影響を及ぼし得る」との認識を示した。 「私はロシア軍とロシアの指導者を信用していない」「だから我々は理解しておく必要がある。我々がロシア軍を撃退し、かれらがキーウから、北部から、チェルニヒウやその方面から逃げ出したからといって、ドンバスを掌握した場合、さらにキーウを狙ってこないとはいえない事実を」 ゼレンスキー氏は、ウクライナ

    ゼレンスキー氏、戦争終結のために「東部の領土譲り渡すつもりない」 CNN EXCLUSIVE
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    まあ当たり前だな。ここでどんな選択したって行き着く先はジェノサイドなんだから、できる限り抵抗しないと損するだけ
  • パンティーと合体させようと思ったら最後の文字がパになればよい。そこで..

    パンティーと合体させようと思ったら最後の文字がパになればよい。そこで思い付いたのが、「立派」。立派ンティー。こうして革新は進んでいく。

    パンティーと合体させようと思ったら最後の文字がパになればよい。そこで..
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    ブコメがいっぱいで順風満帆ティーではないか
  • 「クソ野郎」と言われる人々に共通する性格特性はあるのか?

    社会の中で生きていれば好ましい人と関われることもあればイヤなやつと関わらざるをえないこともあります。こうしたイヤなやつのなかでも「人生最悪のクソ野郎」について、アメリカの研究チームが「クソ野郎の性格特性を分析する」という研究を行い、その結果についてまとめています。 “They Are Such an Asshole”: Describing the Targets of a Common Insult Among English-Speakers in the United States | Collabra: Psychology | University of California Press https://doi.org/10.1525/collabra.32552 What makes an a--hole an a—hole? | EurekAlert! https://www

    「クソ野郎」と言われる人々に共通する性格特性はあるのか?
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    現在親しい人と元親しい人で8割以上占めてるってことなので、あんまり関わってない人をクソだとは思いにくいんだなという感想。まあよく知らん人はクソなのかどうかもよく知らんわけで、当たり前か
  • いろいろ違和感(作者とされる人の他の作品との画風の違い)があって調べ..

    いろいろ違和感(作者とされる人の他の作品との画風の違い)があって調べてみたら、ブグロー(ブーグロー)の絵らしい https://www.bouguereau.org/Lullaby.htmlhttps://artvee.com/dl/berceuse-le-coucher/ どうもクリスティーズで5年前に競売にかけられて$1,452,500で落札されている。 https://www.christies.com/lot/lot-6104712/?intObjectID=6104712来歴にワルシャワの美術館(ヨハネ・パウロII世美術館)なんてないんよなぁ・・・。 ブグローの作品なのはほぼ間違えないと思うが、なんで間違えた作者がつけられてwikipediaで利用されているのか。 山口県立美術館の2012年の展示で、「ジョン・ウィリアム・ヘインズ」って書いてあるみたいだな。ヨハネ・パウロII世美

    いろいろ違和感(作者とされる人の他の作品との画風の違い)があって調べ..
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    こういう話で違和感感じて調べる人が出てくるのも、さらに作者が違う疑惑が出てくるのも、ネットって感じでワクワクする
  • 編集者から聞いた「漫画新人賞の落選作にありがちなストーリー」似たような話を面白くするにはどうすればいい?

    Rootport🔥 @rootport 作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport youtube.com/channel/UCp6RK… Rootport🍽 @rootport 某誌編集者から聞いた「マンガ新人賞の落選作にありがちなストーリー」のことを思い出している。「①男の子の家に美少女が転がり込む→②分かり合えない二人→③なんやかんやあって和解→④しかし美少女の正体は桜の精で、花吹雪と共に消える→⑤また来年ここで会えるさ」ってやつ。当に多いらしい。 2022-04-17 13:23:21 Rootport🍽 @rootport 物語の舞台となる季節によって、美少女の正体が〝桜の精〟ではなく〝雪の

    編集者から聞いた「漫画新人賞の落選作にありがちなストーリー」似たような話を面白くするにはどうすればいい?
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    その時の流行りによって新人賞の投稿作品に吸血鬼が出てくる作品が多い年とか、世界樹が出てくるのが多い年とかあるらしいなw
  • 絵画のこと全然わからんけど何これ

    愛の原義を調べていて Wikipedia を開いたら、この絵が出てきて、何を調べていたかも今日やりたかったことも吹っ飛んでしまった https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Haynes-Williams_Motherhood.jpg びっくりしたのが最初。宗教画みたいなのに人間で、すごく生々しくて、びっくりした。慈愛の表情と同じ形なのに、感情が立ち上ってきて思わず動いたみたいな微笑み。見れば見るほど人間みたい。人間より生々しい。 これ何だろう、何でこんな気持ちになるんだろう、とまじまじと見つめていると、涙がどわーっと出てきて止まらなくなった。今書きながらもう一回見つめたらまた止まらなくなってしまって休憩した。 作者の項目はリンク切れで、誰なのかも、どのように評価されているのかも分からない。絵画について知らなさすぎて、調べ方も分からない。 イギリス

    絵画のこと全然わからんけど何これ
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    感動してる人を見て感動できるようになった。もう年だな…
  • https://twitter.com/isesumaofficial/status/1514891331080171520

    https://twitter.com/isesumaofficial/status/1514891331080171520
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    なろう系太郎の元祖ってことでいいんだよな、スマホ太郎
  • 「読めないブランド名」OLIVE des OLIVEをオリーブデスオリーブと呼んでいた→集まる様々な類似例

    kabos @kabos99percent 私の黒歴史聞いてく? OLIVE des OLIVEを何年か「オリーブデスオリーブ」って呼んでたことですねー! 2022-04-11 20:10:27

    「読めないブランド名」OLIVE des OLIVEをオリーブデスオリーブと呼んでいた→集まる様々な類似例
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    どうせ変な読み方するんだろ?→あ、素直に読んでいいんだ…のコンボを食らわせられるタイプもあるから油断できない
  • 目薬って1日何回のペースで使えば賞味期限前に飲みきれるの???

    飲みきれるやつって存在するの??

    目薬って1日何回のペースで使えば賞味期限前に飲みきれるの???
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    目薬は失敗してもいいようにたくさん入ってるんだよ多分
  • 我排便成功 匿名日記最高 大感謝

    うんちが安定してきたので感謝の言葉 おれに合ってたのはバナナと歩行 試したもの記録 ・ヤクルト1000 何店舗か行くも出会えず ・普通ヤクルト 1日2ずつ 変わりなし 5ずつ 変わりなし たしかに夢がはっきりする 変な夢いっぱい見た ・ビヒダス便通改善 固いうんちがしゃあなしで出てくる ・いろんな種類のヨーグルト いくつか試したが変わりなし ・ココア cacao70ゆう濃い粉を買った 変わりないがココア作って飲む時間好き ・ブラン系のおやつ 朝にしたが変わりなし ・歩く 仕事でわりと体動かすが意識して何十分か歩くと便意 腸動いてんな〜て感じ ・筋トレ あいまあいまで体幹、腹筋 変わりなし ・りんご 事のたびに1/2個 おいしい りんご好き 時期悪く小玉で高し ・バナナ べて2日目 人生最高の太さ長さ排出 出会い感じちゃったね バナナ1日1継続してる まじで形状安定し1日1回モリ

    我排便成功 匿名日記最高 大感謝
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    タイトルで日本語で読める偽中国語で書かれてる増田なのかと思ったわw
  • テンセグリティのブロックが不思議で楽しい

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:東海道線 静岡県内の駅に全部降りて観光する 怒涛の浜松編 愛野駅~新所原駅 > 個人サイト 日和見びより 重さのある物体が土台となる物体とチェーンでのみ繋がれていて普通に考えたら崩れてしまいそうなのにチェーン同士の絶妙な引っ張り合う力でバランスを保っている。そんな構造をテンセグリティと呼ぶ。 私もこの机をTwitterで見かけて一体どうなっているのか気になって思わず調べてしまった。でも説明しているサイトや動画でいくら解説をみても原理が全然分からない。いくらだってフェイク画像を作れてしまうこのご時世、当はこんなこと成り立たないんじゃないの?と思ってしまったくらいだ。 さらに調べるとテンセグリティ構

    テンセグリティのブロックが不思議で楽しい
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    公園のブランコに立って乗ってる人がブランコの鎖を持たず、地面に繋がった二本の鎖を両手でそれぞれ掴んでバランス取ってる感じかなと考えたら、物理現象としては別に変でもないなと思えた
  • ダイビング中に海底で発見したドラえもんの姿があまりにもホラーで頭から離れない「何があったの!?」

    リンク Wikipedia ドラえもん のび太とブリキの迷宮 『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』(ドラえもん のびたとブリキのラビリンス)は、藤子・F・不二雄によって執筆され、『月刊コロコロコミック』1992年9月号から12月号および1993年2月号・3月号に掲載された大長編ドラえもんシリーズの作品。および、この作品を元に1993年3月6日に公開されたドラえもん映画作品。大長編ドラえもんシリーズ第13作、映画シリーズ第14作。 第11回ゴールデングロス賞優秀銀賞受賞作品。同時上映は『ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!』および『太陽は友だち がんばれ!ソラえもん号 2 users 16

    ダイビング中に海底で発見したドラえもんの姿があまりにもホラーで頭から離れない「何があったの!?」
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    黒目のとこだけ退色してんのはなんでだw
  • 佐久間 正典 on Twitter: "これを機会に、エロゲー方面に尖鋭化し過ぎてしまった僕らのマンガ絵表現、少し見直してみてもいいんじゃないか?くらいには思ってるよ。僕。ていうかエロゲー的な文脈で発達してきた表現技法を、僕ら無自覚に汎用しすぎてんじゃないかね?という危機感がある。"

    これを機会に、エロゲー方面に尖鋭化し過ぎてしまった僕らのマンガ絵表現、少し見直してみてもいいんじゃないか?くらいには思ってるよ。僕。ていうかエロゲー的な文脈で発達してきた表現技法を、僕ら無自覚に汎用しすぎてんじゃないかね?という危機感がある。

    佐久間 正典 on Twitter: "これを機会に、エロゲー方面に尖鋭化し過ぎてしまった僕らのマンガ絵表現、少し見直してみてもいいんじゃないか?くらいには思ってるよ。僕。ていうかエロゲー的な文脈で発達してきた表現技法を、僕ら無自覚に汎用しすぎてんじゃないかね?という危機感がある。"
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    SPY×FAMILYアニメのアーニャの表情に「これはエロ文脈の表情!けしからん!」と文句つけた外国人がいたってな。あのアニメにやばいエロ表現があったと感じた人いる?表現から勝手にエロを見出して何でも燃やせるんだよ
  • 新聞記者「日本に狂犬病をもちこむなという冷たいコメントが多数、さすがの鎖国体質」 ←ネコ好き・イヌ好きマジギレ

    梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定 @yokoumeda Sports Journalist ✉kikutayoko@gmail.com英語圏では名字が違うかも。著作も多数、文藝賞受賞。スポーツ関連の記事、動画の翻訳チェックや脚副業賃貸業と工務店の経理で、自閉症の次女がいて、夫はプロ大工で、長女はインストラクター。自分の動画はぼちぼち@yokoumeda777 mmcompany.officeblog.jp

    新聞記者「日本に狂犬病をもちこむなという冷たいコメントが多数、さすがの鎖国体質」 ←ネコ好き・イヌ好きマジギレ
    wdnsdy
    wdnsdy 2022/04/18
    隙あらば冷たい日本人って言いたい体質の人