タグ

ブックマーク / kachibito.net (8)

  • WordPressの管理画面のデザインをFacebookっぽく変更するプラグイン・Blue Adminで思いのほか見やすくなった

    思いのほか見やすくなったので 備忘録も兼ねてシェアします。 WordPressの管理画面のデザイン をFacebookライクにしてくれる プラグインです。これは結構 いいかもしれない。 失礼な話ですけどテストするまでさほど期待していませんでした。実際に試したら結構見やすかったので管理画面のデザインの参考にもなりましたよ。プラグイン自体はFacebookを意識したとは書いていないんですけどかなり似ています。 プラグインを使用した際のWordPressの管理画面です。実際に見たほうがピンと来るかもですけど、かなり見やすい気がしました。このまま納品物に使う事はありませんけど、テキストや余白具合がいい感じなので上手く利用すれば結構工数減らせそうです。 ↑ 比較です。ウィンドウサイズとキャプチャしたページは統一してあります。 ↑ デフォルトの管理画面はサイドメニューとメインエリア、アイコンのカラース

    WordPressの管理画面のデザインをFacebookっぽく変更するプラグイン・Blue Adminで思いのほか見やすくなった
    wdr_s
    wdr_s 2012/06/07
    仕事でいやというほど見るこの画面。こんなところまでFacebookを感じたくないなぁ…
  • WordPressのウィジェットを自作するためのTips

    WordPressに標準装備されているウィジェットで、自作のウィジェットを作成してみよう、という内容です。便利な機能で、クライアントワークでは割と必須ですけどあまり情報がない印象だったので復習をかねて書いてみました。 WPのウィジェットに追加できるアイテムボックスを自作する、という方法です。基的な事しか書いてません。なので、WordPressテーマ開発のビギナーさん向けになります。 ウィジェットをテーマで使えるようにするまずはおさらい。利用しているテーマでウィジェットを使えるようにするには、その為のコードを書く必要があります。 何もしていない状態ですと、上記のようにウィジェットページには注意文しか表示されません。 まずは利用可能にする利用するためには以下のようなコードを利用中のテーマファイル内にあるfunctions.phpに書きます。 if ( function_exists('reg

    WordPressのウィジェットを自作するためのTips
    wdr_s
    wdr_s 2012/06/04
    この記事と直接関係ないけど、WordPressって、コンテンツ自体もウィジェット的に組み立てられれば便利だろうなーと思ったり。 a-blog cms 的な発想だけど。
  • WordPressでLPOを実現するプラグイン・wp-SearchKeyword

    LPOとはランディングページ最適化 (Landing Page Optimization)を 意味します。wp-SearchKeywordは LPOを簡単に実現できるWordPress のプラグインです。 ※先日、お知らせさせて頂きましたように、この記事は僕が管理していた別のブログの過去記事を移行したもので正確性に欠ける可能性があります。何卒ご了承願います。 LPOはSEOにおいてコンバージョンをより高める為の有効的な対策法です。 ユーザーのクエリに応じたページを自動的に表示する、 という方法で導線を作る事でコンバージョンへ繋がり易くなります。 wp-SearchKeywordはLPOを簡単に実現できるWordPressのプラグインです。 導入には他のプラグインである、Simple Tagsが必要となります。 Simple Tagsでタグ付けられた記事をクエリに応じて出す、という形のようで

  • 新しくリリースされたフリーのWordPressテーマSimple Organizationが凄く気にいった

    先日、リリースされたばかりの フリーのWordPressのテーマ、 Simple Organizationが凄く 僕好みでしたので脊髄反射で ご紹介させてください。シンプル で可読性も高く、ライトな感じで 使いたくなります。 Simple Organizationは画像を殆ど使わない、僕が理想とするSEOとデザイン性を兼ね備えたテーマです。ユーザビリティ的にもかなり優れてる気がします。これはどこかで必ず使ってみたいな、と思いました。 ロゴの位置、メニューの場所もかなり理想です。ご覧頂けると納得していただけると思うのですが凄く見やすい。すぐ下にはちょっとしたお知らせや、サイトの概要などの記述スペースもあります。記事スペースは2カラム。 フッターも綺麗にまとまってます。 コーポレートサイト用のブログなんかにもそのまま使えそうな気がします。区切り線の使い方なんか絶妙。殆どテキストメインなので動作

    新しくリリースされたフリーのWordPressテーマSimple Organizationが凄く気にいった
  • WordPressのプラグインを日本語化するプロジェクト

    WordPress Plugins JSeriesはWordPressのプラグインの日用などのファイル倉庫です。 ※先日、お知らせさせて頂きましたように、この記事は僕が管理していた別のブログの過去記事を移行したもので正確性に欠ける可能性があります。何卒ご了承願います。 WordPress Plugins/JSeriesはWordPress用のプラグインで日のローカル専用や、日語化の為のmo、poファイルを配布しているプロジェクトチームのサイトです。同サイトではJavaScriptを使って全てのプラグインへのリンクを施したソースを公開しています。 WordPressプラグインの日語ファイル一覧以下がその一覧です。 素晴らしいプロジェクトに拍手です。ありがたく使わせていただきます! WordPress Plugins/JSeries

    WordPressのプラグインを日本語化するプロジェクト
  • 手軽に出来る簡単な7つのWordPressスピードアップ方法

    手軽で簡単にWordPressをスピードアップする方法をご紹介します。 ※先日、お知らせさせて頂きましたように、この記事は僕が管理していた別のブログの過去記事を移行したもので正確性に欠ける可能性があります。何卒ご了承願います。 手軽に出来るのですが、意外とされていない方法なのでご紹介します。プラグインなどを使わない方法に限った方法です。 画像を最適化するテーマや投稿に使用する画像を最適化します。テーマで使用している画像で pngを使わなくてもいいような所で使用していたり、元画像が大きいサイズであるのに cssやimgタグのwidth属性等で調整している画像を適切な大きさに変更します。 こうする事で余計なタグを使用しないで済むのでソースもシンプルになり、画像の 処理スピードも速くなります。 使っていないプラグインは「削除」使っていなくてもアップロードしていればサーバーは重くなり、結果的に ス

    手軽に出来る簡単な7つのWordPressスピードアップ方法
    wdr_s
    wdr_s 2009/09/27
    今すぐできることありあり。
  • 著作権放棄の業者向けWordPress2.8管理画面マニュアルを配布します

    以前、著作権を放棄したWordPress2.7 の業者さま向けの管理画面マニュアル を作成配布していたのですが、WPが 2.8にバージョンアップしたので、2.8用の 管理画面マニュアルを作成しました。 今回も著作権は放棄します。 以前の記事をご覧いただいている方は重複する内容ですが、このマニュアルは WordPressを使ってWebサイトを制作する業者の方がクライアント様にお渡しする 管理画面のマニュアルです。御社の作業工程が少しでも早まる事、クライアント様 への説明時間等が削れれば幸いです。 2.7同様、誰が作っても同じようになると思うので著作権は放棄いたします。 マニュアルを有料で売る事も自分で作ったと言い張っても問題ないです。 リンク義務もありません。どうぞご自由に。 コンセプトは「Web制作の業者さんがWebに疎いクライアントさんに渡すマニュアル」です。 マニュアルの内容マニュアル

    著作権放棄の業者向けWordPress2.8管理画面マニュアルを配布します
    wdr_s
    wdr_s 2009/08/02
    そのうち利用させていただきます。ありがとうございます。
  • 全てのWordPress使いが導入を検討すべき15のプラグイン

    今日も飽きずにWordPressネタです。 WordPressを使ってブログやCMSとして Webサイトを運営するにあたり、 「最低限これだけは考えた方がいい」と思う事と、 それに対応するプラグインをまとめてみます。 あんまり多いとウンザリするので 適当に数を絞りました。 必要と感じるかは運営形態によるでしょうが、ユーザー目線と 運営者目線で「導入すべき」と考えたプラグインです。 基 何が基で何が応用なのかは個人差がありますので主観でGoです。 Akismet標準装備されていますが、海外スパマーのスパムコメントは日スパマー を大きく凌ぐエグさです。WP自体、スパコメ対応は優れてる(と思う)のですが、 Akismetは簡単に導入できるので入れておきます。APIキーをWordPress.orgで 手に入れることで機能します。 Permalink Redirect必ずパーマリンクで表示する

    全てのWordPress使いが導入を検討すべき15のプラグイン
  • 1