タグ

wordpressとMySQLに関するwdr_sのブックマーク (2)

  • WordPress 4.2 から可能になった、カスタムフィールドの複数ソート

    WordPress4.2でまたもやWP_Query周りの仕様変更がありましたが、なぜかCodexに反映されないので先回りで情報共有です。4.1以前でも、下記のように meta_query パラメーターに配列を渡すことで、複数のカスタムフィールドのキーで検索を行なうことができました。 下記のコードは、商品データベースの検索をイメージしたサンプルです。priceというキーのカスタムフィールドに入った価格情報とreleaseというキーのカスタムフィールドに入った発売日を組み合わせて、1000円以上、かつ2013年以降に発売された商品のみ取得しています(実際の構築においては、おそらく投稿タイプの指定も必要でしょうが、稿の趣旨とは関係がないため省いています)。 <?php $args = array( 'meta_query' => array( 'relation' => 'A

    WordPress 4.2 から可能になった、カスタムフィールドの複数ソート
    wdr_s
    wdr_s 2015/04/26
    おお、これは便利そう(あまりこのレベルでソートする機会ないけど)
  • Grunt で Vagrant up 時にデータベースをインポートするようにしたらすごく捗る!

    普段、ローカルは Vagrant( VCCW )で開発を行っていて、WordPress の各ディレクトリ・ファイルは Vagrant の共有フォルダ機能があるので良い感じに別環境に複製したりテスト環境、番環境にアップロードしたりできるのですが、データベースの内容はローカルと共有できず、Vagrant 環境の中にある形となるので、インポート、エクスポートがとっても面倒だなと思っていました。 ということで、Grunt から WordPress データベースのインポート、エクスポートが良い感じにできるようにしてみました。 実際どのような環境にしたのか 対象サイトの開発環境のルートで grunt とコマンドを打つだけで Vagrant の起動、sql ファイルが存在したらそれをインポート(無ければ無視)、grunt halt でデータベースのエクスポート、Vagrant の終了が行われるようにし

    Grunt で Vagrant up 時にデータベースをインポートするようにしたらすごく捗る!
  • 1