タグ

2012年9月27日のブックマーク (4件)

  • HTMLタグの閉じ忘れをチェックするChrome拡張機能を作ってみた | kzms2 – html,css,javascript

    概要 HTMLタグ閉じ忘れチェッカー @Chrome拡張機能 早速ですが以下のページで公開しています。 作ったChrome拡張機能URLはこちら 作った背景とか この拡張機能を作った経緯ですが、単純なタグの開き・閉じ忘れを簡単に防げる方法がないかな。 と思って作成しました。 特にHTMLにそこまで詳しくない方、デバッグが苦手な方は試しに使ってみていただきたいなーと思っています。 もちろんマークアップを行う方は入れてみていただけると嬉しいです! 簡単な仕様説明 できること 表示しているページにタグの開き・閉じ忘れがないかをチェック タグの開き・閉じ忘れがあった場合、その数を表示 どの箇所にタグの開き・閉じ忘れがあったのかを表示 今後について 確認できているバグ たまに謎のタグエラーが検出される scriptタグ内、コメントタグ内のタグもチェックしてしまう 複数のChromeのウィン

  • Web Developer Extension on chrispederick.com

    All the work on chrispederick.com is distributed for free, but your donation allows me to continue my development and any amount is greatly appreciated. Donate The Web Developer extension adds various web developer tools to a browser. The extension is available for Chrome, Firefox and Opera, and will run on any platform that these browsers support including Windows, macOS and Linux.

    Web Developer Extension on chrispederick.com
  • チーム制作のメリット・デメリット

    チームによるWeb制作の現場でのメリット 連載ではこれまで、複数でHTMLファイルを扱うためのルールの必要性、ルールをドキュメント化したガイドラインの存在、ガイドラインの作り方、チームで作業する上での技術スキルや知識の差を埋める対策としての勉強会や、コミュニケーションについて、提案や事例などを交えて解説してきました。 チームと言っても漠然とした設定でしたが、企業における業種・業態はそれぞれですし、運営する人たちもまた違ってきます。しかし、大事なことは「チームはでまとまってWebサイトを作っている」という意識をお互いに持つことではないでしょうか。 これまでの回で注意するべき点を解説してきましたが、それとは反対にチームでの制作現場だからこそ、そこから得られるメリットもたくさんあります。 多くの人と関わることができる機会は、フリーランスでは得られないメリットの1つです。たくさん人がいるというこ

  • プロ直伝のコーディングテクニック

    柔軟性のあるコーディング Webサイトの制作業務を請け負っていると、制作の途中でデザインが変わることは少なくありません。コーディングもいきなり仕様が変わったり、新しい機能やカラムが追加になるといったことがしばしば発生します。 要素を追加するため、ソースコードに無理な変更や複製を行うと、ソースコードはどんどん劣化していきます。最悪の場合は、今後の拡張性を考えると作り直しをした方が作業時間を短縮できるのではないかと思われるものまであります。しかし、納期や予算に余裕があれば作り直しをすることもできますが、大抵の制作現場ではその時間もなく、なかなか理想のコードが作れないことが現状です。 このようなソースコードの劣化や作り直しを防ぐためにも、柔軟性を持ったコーディングをするテクニックが必要です。今回は、ソースコードを劣化させないコーディングのコツを紹介していきましょう。 秘伝の3つのコツ 第1のコツ