2013年11月20日のブックマーク (6件)

  • ネットで話題の「水漬けパスタ」がすごかった! 安いパスタがモチモチ・ウマーな生パスタ風に大変身

    パスタと聞くと、家ではなく外でべるという、ちょっぴりハイソなイメージを持っている人も多いのでは? しかし「生パスタっぽいパスタ」であれば、家で超簡単に作れるらしい。これはやってみたい! というわけで、2ちゃんねるまとめブログで話題になっていたエントリー「話題のパスタ水漬けやったらマジで成功してワロタwwww」を参考に作ってみた。ツイート数900、はてブ数440(2013年11月16日現在)を超え、注目されているパスタレシピは、10月9日放送の「ためしてガッテン」(NHK)が元になっているという。早速試してみよう。 パスタを水に漬ける!? そんなことしちゃって……いいんです! 2時間水に漬けた乾燥パスタは「ひやむぎ」のような見た目に 用意するものは、乾燥パスタパスタが入る縦長容器、水、以上! たったこれだけで生パスタパスタは完成する。最初に縦長容器に水を入れ、その中へパスタを調理す

    ネットで話題の「水漬けパスタ」がすごかった! 安いパスタがモチモチ・ウマーな生パスタ風に大変身
    web-ken
    web-ken 2013/11/20
  • 話題のパスタ水漬けやったらマジで成功してワロタwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/07(木) 12:43:54.34 ID:NT4UnNd+0 パスタを水に1時間以上浸しておく(何時間浸そうが伸びないので就寝前とかに浸してもOK) ↓ 1分で茹で上がる ずっと半信半疑でしたがむしろ普通に茹でるより美味く茹で上がりました 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/07(木) 12:46:17.80 ID:hY0cONF3i 生パスタに近い感になるよな 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/07(木) 12:45:49.40 ID:n36eCzJz0 へぇ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/07(木) 12:46:47.63 ID:2Vxka3qN0 ガッテン!!!!ガッテン!!!! 7 :以下、

    話題のパスタ水漬けやったらマジで成功してワロタwwww : ゴールデンタイムズ
    web-ken
    web-ken 2013/11/20
  • 「4歳になる娘」は3歳なのか?

    澤村 圭一 @onarapooh 今日やった英作文の問題。「うちの4才になる娘は人見知りがきつくて…」 驚いたことにこの娘の年齢を生徒の大半が「3才」と捉えていた。「4才だよな?」とバイトの東大生に聞いたら、「3才だと思います。先生の言い分もわかりますが」と言われた。言い分てw 日語詳しい方、解説ぷりーず! 2013-11-18 23:38:53

    「4歳になる娘」は3歳なのか?
    web-ken
    web-ken 2013/11/20
  • 【書評】84歳の教授が哲学をざっくり体系的に語ってくれる本/「反哲学入門」 - マトリョーシカ的日常

    体系的に哲学を学べる 反哲学入門 (新潮文庫) 夏休み直前、もう今セメで生協に入るのは今日が最後になるのだろう。そう思って前から欲しかったを一冊買った。「反哲学入門」。帯と目次から察するに、哲学を体系的に理解できるのようだ。価格は定価で490円。 読んでみたらそのボリュームに驚いた。哲学で有名な人物名が一通り出てきて、彼らの考え方や関係性が分かりやすく解説されているのだ。ワンコインでこれほど濃密な情報に出会えるのはという媒体独自のものだ。理系の僕にとって哲学とはわけのわからない混沌としたもの、というイメージしかなかった。しかしこのによって僕の哲学に対する知識は継ぎ足され、整備され、補強された。 このは筆者が新潮社の記者からインタビューを受け、それに答えたものを文字に起こし、後に修正を加えたものである。そのため何度か同じことを言っていたり、話の内容があちこちへ飛んだりする。しかし話

    【書評】84歳の教授が哲学をざっくり体系的に語ってくれる本/「反哲学入門」 - マトリョーシカ的日常
    web-ken
    web-ken 2013/11/20
  • 人の(というか私のじーちゃんの)SEXを笑うな - 老ノ坂マガジン

    web-ken
    web-ken 2013/11/20
  • ムードの奴隷になっちゃ駄目だ - CGMプランナーの思考

    誰かの記事をきっかけにして書くのはなんとも受動的で楽だ。でもそれは「自分で考えた結果」を書いているのではなく、「誰かに考えさせられた結果」を書いているだけだ。つまりは思考の主導権を他者に奪われた状態であり、いわば思考の奴隷に堕してしまっている。自分なりの答えを出したところで、その思考の土台となるムードを他者からもらっていて思考の農奴みたいなもんで、やっぱり奴隷だ。 この僕がいつまでも奴隷でいるのか? それは愚問に違いない。 というわけで今日もヒャッハー! 奴隷記事だぜ! 僕は街頭募金が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで 読んだ。 この記事の細かい内容に絡んだことは書かないので、今回は要約もいらないだろう。僕はただ、「街頭募金が嫌いだ」ということを言いたいだけだ。 なぜ街頭募金が嫌いなのかというと、大して効果がないからだ。そして正確にいえば街頭募金というアイディアが嫌いだ。 (誰かを救うた

    ムードの奴隷になっちゃ駄目だ - CGMプランナーの思考
    web-ken
    web-ken 2013/11/20