タグ

Web制作とプラグインに関するwebbingstudioのブックマーク (24)

  • jq.carousel

    Simple and customizable carousel Download Simple and Customizable "jq.carousel" is a jQuery plugin you can implement a simple carousel and Customizable. Because they are designed to be flexible in various situations, can also be embedded in a responsive site for example. Looping "jq.carousel" is by default have the ability to loop, loop function can also be turned off in options. Indicator Because

    webbingstudio
    webbingstudio 2012/03/13
    複数の画像がループする、カルーセル効果を作成できるプラグイン。ループを禁止したり、縦にループさせることも可能
  • ImageUploadUtility|Movable Type用画像アップロード機能補助プラグイン

    Movable Typeの画像アップロードを もっと簡単に、もっと自由に 画像アップロード機能補助プラグイン ImageUploadUtility

    ImageUploadUtility|Movable Type用画像アップロード機能補助プラグイン
    webbingstudio
    webbingstudio 2012/03/06
    アップロード時に画像の最大値を指定できる。ファイル名が日本語の場合は自動で任意フォーマットに補完。記事中のサムネイルサイズをテンプレートごとに変えることもできる。
  • jQuery Easing Plugin

    Example Click on any of the yellow headers to see the default easing method in action (I've set as easeOutBounce for the demo, just because it's obviously different). All done with a straight animate call, no need to specify the animation type at all. Select easing types for the demo first one for down, second one for up. Then click the clicker. Updates 12/11/07 1.3 jQuery easing now supports a de

    webbingstudio
    webbingstudio 2012/02/25
    jQueryのanimateメソッドのeasingを拡張するプラグイン
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    webbingstudio
    webbingstudio 2012/01/26
    複数のブログをまとめて再構築するプラグイン。
  • Meerkat :: A jQuery Plugin

    Let’s play hide n’ seek Hello! My name is Meerkat, I'm a jQuery plugin. I like long walks on the beach, sitting naked by a fire, playing hide n' seek, and all the peanut butter you can feed me. News & Updates November 10th, 2010 Added ability to automatically trigger “dontShowAgain” on timer method (read) April 22nd, 2010 Callback functionality now available (onMeerkatShow)! (read) April 2nd, 2010

    webbingstudio
    webbingstudio 2012/01/07
    画面の上下左右に広告バーを出したり、スプラッシュページを作成できるプラグイン。cookieを保存して、二度と表示しないようにすることもできる
  • 【2011年版】モバデビがお世話になってるWordPressプラグイン59個

    歳末大決算! ってわけでもないですが、当ブログで利用しているWordPressプラグインを全部まとめてみました。2011年5月にWordPressへリプレイスして7ヶ月程度ですが、現時点で個人的になきゃ困るレベルのプラグインを厳選して入れております。 それにしても59個とかちょっと入れすぎじゃね? って思われるかもしれませんが、他のWordPressユーザーもこれくらいの・・・はず。 Additional image sizes 記事に挿入する画像のサイズを増やせるプラグインです。 WordPressの画像を挿入するときって、サイズがサムネイル、中サイズ、大サイズ、フルサイズしか選べないんですが、これに任意のサイズをセットできます。 僕の場合は黄金比と白銀比の比率になるサイズをセットしてますね。 WordPress › Additional image sizes (zui) « Word

    【2011年版】モバデビがお世話になってるWordPressプラグイン59個
    webbingstudio
    webbingstudio 2011/12/24
    2011年時点の使えるプラグインまとめ。スマートフォン対応・Twitter連携・OGPのウェートが大きくなってますね
  • どんなフォームにも使えるjQueryのフォームバリデーション exValidation :: 5509

    jquery.validation.jsというフォームバリデーションプラグインを公開していますが、使える場面が割と限定されてしまうような作りだったので、より幅広く使えるようにexValidationという名前で新しいjQueryプラグインとして作り直しました。伴って仕様や使い方が異なる部分も多いので、ドキュメントとして書いておきます。ただし前半のバリデーションルール周りは同じエンジンを使ってるので、ほぼ同じです。ちなみにすごい長いです。。 ルールを割り当てる際のclass名がhogeからchkhogeに代わりました。アップデートして使う場合は注意してください。 サンプル1: エラーを右上に表示 サンプル2: エラーを下に表示 トピックス ダウンロード 使い方 1. JSファイルを読み込む 2. 基バリデーションルール 3. select, checkbox、radio、複数項目の場合 4

    webbingstudio
    webbingstudio 2011/10/06
    リアルタイムでフォームの入力チェックを行うプラグイン。HTMLの編集ができないフォームでもhead要素にスクリプトを書いて実行できる。エラーメッセージもポップアップ・スライドダウンが選択可。
  • WordPressのバックアップと最適化! WP-DBManagerが最高すぎる件!!

    今朝ランニング日誌を書いている最中にスクリーンショットをアップしようとしたらエラーが出てしまった。 その時は急いでいたのでそのままにして、落ちついてからあれこれ原因を調べてみた。 まずはプラグインを全部オフにしてから再度画像をアップしてみたが、ダメ。 次にWordpressの再インストールをしようと試みたが、再インストール自体が失敗してしまう。ううう。 これは困ったなあと思いつつ何気なくサーバ内をウロウロしていたら、ある異変に気づいた。 ディスクスぺースの空き容量がゼロだ(- -;)。 ビックリして調べると、Wordpress Database Backupというプラグインが1時間おきにサーバ上に作成するバックアップファイルが容量を圧迫していた。 でも今まではそんなにデータ量がすごいことになったなんてなかったのにと思い確認してみると、1時間ごとのバックアップファイルの容量が80MBもある。

    WordPressのバックアップと最適化! WP-DBManagerが最高すぎる件!!
    webbingstudio
    webbingstudio 2011/09/23
    WordPressのデータベースを定期的にバックアップしてくれるプラグインについて。最適化+保存件数の指定ができるので、サーバーがパンクしてしまう心配がない
  • Pull Out Content Panel with jQuery | Codrops

    In this tutorial we will create a content panel that slides out at a predefined scroll position. It will reveal a teaser with related content and it can be expanded […] In this tutorial we will create a content panel that slides out at a predefined scroll position. It will reveal a teaser with related content and it can be expanded to full page size to show more. A custom slider allows to scroll t

    Pull Out Content Panel with jQuery | Codrops
    webbingstudio
    webbingstudio 2011/09/23
    ネタ帳さんが使っている、フッターまでスクロールすると右からパネルが出てくるスクリプトのチュートリアル。Zenbackを使っていると競合してしまいそうだ
  • inquiry-form-creator | WordPressの確認画面付きのお問い合わせフォームが作れるプラグイン

    WordPressのお問い合わせプラグイン「inquiry-form-creator」のサイトです。入力、確認、完了やデータベースのサポートが特徴のプラグインです。inquiry-form-creator WordPressに確認画面付きの お問い合わせフォームが設置できます inquiry-form-creator は入力、確認、完了のフローやデータベースでのお問い合わせの管理、お問い合わせのメールの通知、フォームに強力なバリデーション機能を持ったお問い合わせフォームを設置できるWordPressのプラグインですダウンロードはinquiry-form-creator公式リポジトリから行えます。現在のバージョンは0.2.1です。 使用上の注意 ほとんどのWordPressのテーマでは問題ないと思いますが、テーマファイル内の</head>より上に<?php wp_head(); ?>を記述し

    webbingstudio
    webbingstudio 2011/08/12
    WordPress用のフォーム作成プラグイン。ContactForrm7は確認画面が出ないのでこちらの方が実務向けと言える。セキュリティアップデートもされてる様子なので試してみよう。
  • Custom Post Type UI

    Description Custom Post Type UI provides an easy-to-use interface for registering and managing custom post types and taxonomies for your website. Custom Post Type UI Extended CPTUI helps create custom content types, but displaying that content can be a whole new challenge. Custom Post Type UI Extended was created to help with displaying your crafted content. View our Layouts page to see available

    Custom Post Type UI
    webbingstudio
    webbingstudio 2011/06/01
    カスタム投稿タイプの定義を管理画面から簡単にできるプラグイン。日本語化パッチもある http://neta.megumi-champloo.net/2010/06/29/custom-post-type-ui-ja/
  • ISプランニング

    営業日(休業日)をお知らせするカレンダーを表示するウィジェットです。 当社のお客様でビジネスサイトを運営しているところがありますが、そのようなサイトでは休業日のお知らせを入れるのは必要不可欠といっても過言ではありません。 今まで他の方が作成されたウィジェットを利用していたのですが、月が変わるごとに月と休業日を入れ直す必要があり、如何せん忘れっぽい為、気づいたら2ヶ月前の休業日だった、という事もありました…。 そこで自分で作ってしまえ、という事で作りましたのでついでに公開します。是非ご利用してみてください。 機能 休業日となる曜日を設定できます。 休業日の設定には「午前」「午後」「全休」の3種類が選べます。 隔週での休業日の設定が出来ます。 祝祭日(臨時休業日)の設定も出来ます。 休業日でも臨時営業する場合の日付を設定できます。 カレンダーの週の始めを設定できます。 月送りの制限が出来ます。

    webbingstudio
    webbingstudio 2011/05/30
    営業日カレンダーをウィジェットに追加できるプラグイン。休業日は全休・午前休・午後休を選択できる
  • ノンプログラマー向けのWordPressカスタマイズハック用プラグイン・WP Total Hacks

    昨日Twitterにも情報流れてましたけど やっぱり便利なプラグインなので、改め てご紹介。僕やほかのブログでもよく 見かける、functions.phpにコードを追加 して行うカスタマイズを1つのプラグインで 管理できるようにしたもの。 デベロッパーは最近よくお話させてもらっている@miya0001氏。よく見かける、需要の高そうなfunctions.phpでのカスタマイズをプラグインで一括管理出来るようにしてくれました。 ページ推移も不要で、よく見かけるカスタマイズハックを簡単に行うことができます。 functions.phpに追記すればOKなものばかりですが、もともとコードがごちゃ付いてる場合も多々ありますが、PHPの知識が無いとなかなかテーマファイルに手を加えるのはハードルが高いと思います。そんなノンプログラマーさん向けに作られたプラグインです。 出来ることは以下。プラグインを有効化

    ノンプログラマー向けのWordPressカスタマイズハック用プラグイン・WP Total Hacks
    webbingstudio
    webbingstudio 2011/05/26
    WordPressでよく使われるカスタマイズハックをコードを書かずにつけ外しできるプラグイン。GUIがわかりやすいし、国産というのも良さげ。
  • WordPressの「ページ」をツリー形式で表示・管理出来るプラグイン・CMS Tree Page View

    WordPressをCMSとして利用する場合は 「ページ」で作成するコンテンツが多くなる かと思います。その管理をしやすくしよう、 というプラグインがCMS Tree Page View です。ツリー形式にしてくれるので、Web に不慣れなクライアントさんでも視覚的に 管理しやすいのでは無いかと思います。 WPもかなり高機能ですが、基的にはブログエンジンの為か、「ページ」の管理がしやすいインターフェースとは言えません。そこを補うプラグインです。 こんな感じでページを管理できます。CMSとしての利用となるとどうしても「ページ」の数が増えてしまいます。こうして表示してくれると俄然分かりやすいですね。 使い方 マウスを乗せるとメニューが表示。Viewで確認、Editで編集です。 下書き状態のページも分かりやすく。 普段使わない時もスッキリさせておけます。 クライアントさんが管理するなら入れてお

    WordPressの「ページ」をツリー形式で表示・管理出来るプラグイン・CMS Tree Page View
    webbingstudio
    webbingstudio 2011/05/15
    WordPressの固定ページをツリー形式で管理できるようになるプラグイン。親子関係を把握しやすくなる
  • WordPress 開発に便利なプラグイン Debug Bar - dogmap.jp

    WordPress 3.1 から導入された管理バー。 僕は好きなんだけど、結構嫌いな人は多いみたいですね。 そんな人達に管理バーがあると便利だよって伝えたいエントリ。 まずは、以下の2つのプラグインをインストールしてみてください。 Debug Bar Debug Bar Console そうすると、管理バーの右端に「Debug」ってメニューが追加されるはずです。 これが相当便利。 wp-config.php に以下の3行を追加することで、このプラグインは真価を発揮します。 define('SAVEQUERIES', true); define('WP_DEBUG', true); define('WP_DEBUG_DISPLAY', false); デバッグ作業終了後は、これらはコメントアウトしておいたほうが良いでしょう。 Deprecated というメニューを選択すると、WordPres

    WordPress 開発に便利なプラグイン Debug Bar - dogmap.jp
    webbingstudio
    webbingstudio 2011/05/14
    WordPress3.1から上に表示されるようになった管理バーに、デバッグコンソールを追加するプラグイン。SQL文やエラーの解析など
  • ブログ記事詳細検索プラグイン(その1・概要/インストール/ライセンス)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 「WordPressで学ぶPHP(2)データ構造(配列・オブジェクト)編」を発売しました。 書は「WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」の続編にあたり、PHPの「データ構造」(配列とオブジェクト)について解説します。 配列やオブジェクトは、頭の中で考えるだけでは、イメージがつかみにくいです。書では図を多用して、配列やオブジェクトをなるべく分かりやすく解説することを心がけました。 Kindleで、定価250円です。 Movable TypeをCMSとして使う場合、検索機能が弱いことが1つの問題です。 ブログとしての簡易的な検索はできますが、複数の条件で絞り込

    webbingstudio
    webbingstudio 2011/04/08
    単独プラグインでは安定したものがなかった、MovableTypeのカスタムフィールド検索プラグイン。詳細な絞り込み検索が可能になるがコアの改修が必要。
  • InvalidateCodeMirrorプラグイン

    Movable Type 5 のテンプレート編集画面で CodeMirror を無効にするプラグインです。 1.機能 プラグイン適用前 プラグイン適用後 注:エントリー投稿時点での MT5 はベータ版なので、ベータ利用許諾契約に抵触するようでしたらご指摘ください。速やかにプラグインのダウンロードリンクを削除します。 2.プラグインのダウンロード 下記のリンクからプラグインアーカイブをダウンロードし、任意のフォルダに保存してください。 修正履歴 2009.09.11 初版 2011.06.13 v0.10 MT5.1対応 2011.01.15 v0.11 MT5.1でテンプレートプレビューが正常に動作しなくなる不具合を対処 2012.03.15 v0.12 MT5.13で正常に表示されない不具合を対処 2016.01.15 v0.13 MT6対応 2016.02.03 v0.14 MT6で

    webbingstudio
    webbingstudio 2010/05/26
    MT5のテンプレート画面でのコード整形を無効にするプラグイン。コード整形ではタブが無効になってしまうし、表示が重いので使えるかも。
  • Movable Typeでエントリの表示オプションを全ユーザーで同一にする。 | Junnama Online

    Movable Typeでエントリの表示オプションを全ユーザーで同一にする。 公開日 : 2010-05-08 13:08:40 5月10日さらに追記:新規に作成したユーザーにも(正確には権限を割り当てた際に)適用するようにしました。 5月10日追記:管理者以外のユーザーのところで表示オプションがおかしなところに出てしまっていたので修正しました。 Twitter / にっく:【緩募】Movable Typeで、Aさん(もしくはシステム管理者)がカスタムフィールドの並び替えをしたときに、他ユーザー(Bさん、Cさん)も強制的にAさんの並び順にさせる方法をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか。 Twitter / Seiko Kuchida:@Nick_smallworld カスタムフィールドの並び順に関して私の方でわかってるのはこのくらいですが、少しでも参考になれば。てゆか誰かプラグイン作っ

    Movable Typeでエントリの表示オプションを全ユーザーで同一にする。 | Junnama Online
    webbingstudio
    webbingstudio 2010/05/17
    「表示オプション」で設定した、カスタムフィールドを含む項目の表示・非表示・並び順を全ユーザーで強制的に統一する。ユーザーが多い大規模案件で効果を発揮する実務向けプラグイン。
  • Movable Type 5 をインストールしたら、まず入れるべきオススメ管理画面系のプラグイン | バシャログ。

    先週末に春物の洋服入替えを家族全員分してしまい、今週ぶるぶる震えているishidaです。 やっちまったぜ!早く春よ来てくれ~ 当ブログでも幾度か紹介しているMovableTypeのプラグイン。 Version5 で使用する機会が増え、いろいろ検証してみたのでご紹介します。 RenameLabel デフォルトの記事項目(タイトルや文、続き)の文言を変更できるプラグイン。 ブログ記事およびウェブページの項目名が変更できます。 →RenameLabel配布ページ UploadDir ファイルアップロード時に、ファイルの拡張子ごとにフォルダを自動指定するプラグイン。 これを使っておかないと画像がブログ直下にどど~っとなってしまうことも。 →UploadDir配布ページ QuickRebuild ウェブサイトおよび各ブログの再構築を一発で行うプラグイン。 再構築の対象を選択することもできます。ウェ

    Movable Type 5 をインストールしたら、まず入れるべきオススメ管理画面系のプラグイン | バシャログ。
  • Power CMS for MT ver.2 - 静的なHTMLにMTタグの記述を可能にするDynamicMTMLプラグイン | PowerCMS ブログ

    Power CMS for MT ver.2 - 静的なHTMLにMTタグの記述を可能にするDynamicMTMLプラグイン Power CMS for MT ver.2(MT5対応版)はまもなくリリースの予定です。 4月19日(月)、シックス・アパート株式会社/アルファサード有限会社共催の「次世代ウェブサイトマネジメントプラットフォーム「Power CMS for MT ver.2」体感 セミナー」でその全貌をご紹介します。 次世代ウェブサイトマネジメントプラットフォーム「Power CMS for MT ver.2」体感 セミナー(シックス・アパート株式会社のウェブサイトへ) リリースに先立ち、Power CMS for MT ver.2の新しいフィーチャーであるDynamicMTMLプラグインをご紹介します。尚、DynamicMTMLプラグインについては製品とは別途評価版(個人無償ラ

    Power CMS for MT ver.2 - 静的なHTMLにMTタグの記述を可能にするDynamicMTMLプラグイン | PowerCMS ブログ
    webbingstudio
    webbingstudio 2010/03/31
    通常のHTMLに書かれたMovableTypeの独自タグを動的に変換するプラグイン。これは使えそう。