タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (54)

  • Google画像検索でセーフサーチを常にON&ロックする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    子どもの使うPCには設定しておきたい、という人も多いかも。 「強力すぎるGoogle画像検索を、子どもが使うときにはちょっとはコントロールしておきたい」と思っても、子どもが使うたびにセーフサーチをONにするのは、さすがに無理がある...と思ったことがある親御さんや教育関係者の方は、こちらの方法を使えば、Google画像検索のセーフサーチを常にONにすると同時に、勝手にセーフサーチの設定を変更できなくすることができますよ。 簡単な手順は以下にて。 Google検索の画面から右上の「設定」→「検索設定」をクリック 表示言語の設定を「英語」に変更して保存 再度、右上の「Settings」→「Search Setting」をクリック 「SafeSearch Filtering」の「Lock SafeSearch」をクリック パスワードを求められるので、Gmailのパスワードを入力してSign in

    Google画像検索でセーフサーチを常にON&ロックする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2019/12/24
  • iPhoneのバッテリー残量をPCからチェックできる『iBetterCharge』 | ライフハッカー・ジャパン

    MacWindowsiPhoneをポケットに入れたままにしておくと、バッテリーが切れそうになっても気付かないことがよくあります。デスクトップアプリ『iBetterCharge』は、iPhoneのバッテリー残量をチェックし、バッテリー残量が少なくなると知らせてくれます。 iBetterChargeを使うために、IOSデバイスをPCケーブルで接続し、iTunesの「オプション」>「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」を有効にしましょう。Wi-Fiに接続したiOSデバイスであれば、何にでも使用できます。メニューバーからバッテリー残量がすぐに確認でき、少なくなったときに通知を出せます。 iPhoneを常に充電しておくのを好まない場合は、iBetterChargeを使用することでバッテリーを簡単にチェックし続けることができます。 iBetterCharge | via iDownloadBl

    iPhoneのバッテリー残量をPCからチェックできる『iBetterCharge』 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2016/06/30
    このMacアプリいいです。かゆいところに手が届く感じ。
  • iPhoneのカメラで映すだけで、それが何か教えてくれるアプリ「Aipoly Vision」 | ライフハッカー・ジャパン

    もう容量不足に怯えない。サンディスクのmicroSD 1.5TBは在庫があるうちに回収だ #Amazonセール

    iPhoneのカメラで映すだけで、それが何か教えてくれるアプリ「Aipoly Vision」 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2016/01/25
    ◆iPhoneのカメラで映すだけで、それが何か教えてくれるアプリ「Aipoly Vision」 やってみました。イイ感じ。英語学習に使えそう。「これ、英語でなんて言うんだ?」
  • 米海軍特殊部隊の元隊員が教える「レジリエント」な子どもを育てる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc:レジリエンスは「逆境からすばやく立ち直る力;粘り強さ」と定義されます。 これが、世界で最も成功している人たちが持つ特徴として数え上げられるのは当然です。また、レジリエンスは米軍で最も過酷な特殊部隊に要求される性質でもあります。Task and Purpose(米軍関係者のためのウェブサイト)と Fatherly(良き父親のためのウェブサイト)で、米海軍特殊部隊の元隊員、エリック・グレイテンズ(Eric Greitens)氏(現在、ミズーリ州知事候補)がレジリエントな子どもを育てるための原則をシェアしていました。この原則は、子を持つ親だけでなく、精神的な強さを求める人なら誰にでも役立つものでしょう。 以下は、グレイテンズ氏が述べている要旨をこちらでまとめたものです(オリジナル記事はこことここで読めます): 1. 良いお手を示す あらゆる自己改善プログラムと同じく、レジリエンスの向上

    米海軍特殊部隊の元隊員が教える「レジリエント」な子どもを育てる方法 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2015/11/16
  • Google Driveドキュメントの激しく使える裏ワザ&アドオンまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    少々クセがあるので慣れるまでは難儀しますが、慣れてしまうともはやOfficeを起動すること自体がなくなってしまうほど便利なGoogle Drive。 今回は中でも、意外と知られていない、でも知っているとちょっと便利な小さな裏ワザや便利すぎるアドオンをまとめてみました。 チャットでやりとりしながらオンライン議事録「Messenger アドオン」 画像を見てもらえば分かる通り、アドオンを有効にするだけで同時にそのドキュメントを見ている人限定のチャットルームを画面内に作成でき、編集の履歴まで残せるという素敵アドオン「Messenger」。実装方法もカンタンで、ドキュメントを開いて「アドオン」メニューをクリックして「Messenger」を選択して、連携させるだけです。 実際に集まれないけど、何かを決めないといけない場合、この「画面内でチャットできて、その履歴が残る」というのが何より素晴らしい。決定

    Google Driveドキュメントの激しく使える裏ワザ&アドオンまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2015/08/22
  • 商用利用可能なアイコンセットが無料で手に入るサイト「IconStore」 | ライフハッカー・ジャパン

    「IconStore」は商用利用可能なアイコンセットが無料で手に入るサイトです。ブログやウェブサイトに使えるアイコンセットが無料でダウンロードできますよ。商用利用可能なので安心ですね。ただし再配布は許可が必要です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずIconStoreへアクセスしましょう。アイコンセット一覧が表示されます。左側のメニューからカテゴリや人気順のソートを行うことができますよ。キーワードで検索もできるので便利ですね。 ダウンロードボタンから一括ダウンロードできます。ファイル形式はPSD、SVGAI、Webfontなどアイコンセットごとに変わります。アイコンをお探しの方はぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。きっとお気に入りのアイコンが見つかると思います。 IconStore (カメきち)

    商用利用可能なアイコンセットが無料で手に入るサイト「IconStore」 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2015/07/19
  • iOS向け自動化ソフトの決定版、『Workflow』にできること | ライフハッカー・ジャパン

    新たに登場したiOSアプリ『Workflow』は、自分のやりたいことをしてくれるマイクロアプリを作成できます。これを使えば、家へ帰る道順を知る、最寄りのピザ店を探す、今聴いている曲の歌詞を検索するなど、さまざまなタスクを一瞬で処理できます。何よりとても簡単に使えるのがWorkflowの良いところ。では、このアプリの仕組みと、自分専用のワークフローを作る方法を早速紹介しましょう。 Workflowは、多くの点でMac用のベストアプリの1つ、『Automator』に似ています。Workflowを使えば、iOS上でAutomatorに最も近い機能を実現できますし、しかもジェイルブレイクの必要がないのもうれしいところです。 『Workflow』でできること 名前からもわかるように、このアプリは「ワークフロー」を作成することでタスクを実行します。作成するワークフローは「アクション」と呼ばれる一連の指

    iOS向け自動化ソフトの決定版、『Workflow』にできること | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2015/03/13
    凄そう。使ってみるか。
  • JSON形式で値を指定すれば自動的にグラフが生成されるサイト「Tinychart」 | ライフハッカー・ジャパン

    フォームローラーでほぐし続けた結果...ようやくわかった効果とメリット3つ #Amazonプライムデー

    JSON形式で値を指定すれば自動的にグラフが生成されるサイト「Tinychart」 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2015/02/28
  • iOSデバイスからMacをコントロールするオススメアプリ5選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルデバイスからコンピューターを操作するだけなら、かなり以前から可能でした。でもこの1年ほどの間に、iPhoneiPadといったiOSデバイスとMacを連携させる興味深いアプリが続々と登場し、使い勝手が驚くほど向上しました。当記事では、iOSによるMacの操作に限定してそれらの中からオススメできるアプリを紹介し、愛用のMacをあなたの手のひらからコントロールする方法について解説します。 『Alfred』であらゆる操作を遠隔で実行 Alfred Remote for iOS from Alfred App on Vimeo. 『Alfred』は米LifehackerもオススメのMac向けアプリランチャーです。これを使えばキーをひと押しするだけでアプリを立ち上げる、ファイルを検索する、オンラインリソースを探す、手早くメールを送る、さらには基的なシステムの挙動を制御するなど、実にさまざま

    iOSデバイスからMacをコントロールするオススメアプリ5選 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2015/02/26
  • PCと携帯端末でデータ同期できるアプリ『Pushbullet』の活用法 | ライフハッカー・ジャパン

    PCとスマートフォンやタブレット端末などとの間で簡単にファイルのやり取りができるアプリ『Pushbullet』は2014年2月、『Tasker』との連携サポートを始めましたが、これに続いて最近では、自動化ツール『IFTTT(If This Then That)』と連携する機能を追加するアップデートが行われました。『Pushbullet』のオススメの活用法をチェックするのに、今はちょうど良いタイミングだといえるでしょう。 面倒な設定なしで、すぐに使える便利な機能 『Pushbullet』についてまだ聞いたことがないという人でも(このアプリはまだ比較的新しいので、知らなかったとしても無理はありません)、面倒な設定ナシですぐに使える便利な機能がたくさんありますから、チェックしてみる価値はあります。このアプリをインストールするためのセットアップファイルには、いくつかのバージョンが用意されているので

    PCと携帯端末でデータ同期できるアプリ『Pushbullet』の活用法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 人気のJavaScriptライブラリが探し出せるサイト「LIBSCORE」 | ライフハッカー・ジャパン

    「LIBSCORE」は人気のJavaScriptライブラリが探し出せるサイトです。多くのJavaScriptライブラリの人気度合いを測定し、ランキング形式で表示してくれます。フロントエンドの開発をしている方は要チェックですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずLIBSCOREへアクセスしましょう。検索ボックスからフリーワードでライブラリを検索することができます。 このようにランキング形式で人気順に並べることも可能。たくさんあるJavaScriptライブラリから人気のものを探しだすことができます。クリックするとそのライブラリが公開されているページへアクセスできますよ。JavaScript開発をしている方はライブラリ探しの際に一度使ってみてはいかがでしょうか。 LIBSCORE (カメきち)

    人気のJavaScriptライブラリが探し出せるサイト「LIBSCORE」 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneでSafari、でもPCはChromeという人へ:メニューバーからデバイスごとのiCloudタブを表示できる『CloudyTabs』 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac:あなたがiPhoneもしくはiPadユーザーであれば、iCloudがコンピューター間で全てのSafariを同期してくれる便利さを知っているでしょう。しかし残念なことに、MacでSafariを使わない場合はiCloudはそれほど便利でもありません。 『CloudyTabs』なら、メニューバーに留まり、異なったデバイスで開いている全てのタブを表示してくれます。タブの一つをクリックすれば、Mac上のいつも使うブラウザで開くことができるのです。 一旦CloudyTabsがインストールされると、iCloudを用いて開いている全てのデバイス上のタブリストが表示されます。そのうちの一つをクリックすると、全ての規定ブラウザ上でそれが開きます。 これは携帯デバイスでSafariを使用している場合や、デスクトップ上でChromeまたはFirefoxを使う場合に大変便利です。Chromeは長年この機能を

    iPhoneでSafari、でもPCはChromeという人へ:メニューバーからデバイスごとのiCloudタブを表示できる『CloudyTabs』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 対象エリア外の無料iPhoneアプリをインストールする裏ワザ | ライフハッカー・ジャパン

    米国からしかインストールできない、iPad電子書籍アプリケーション『iBooks』やスケッチアプリ『Adobe Ideas』、米ABCニュースが見られる『ABC Player』などなど...。使いたいのに対象エリア外のため、泣く泣く断念した、iPhone/iPadアプリはありませんか?こちらでは、デジタル系ブログメディア「Digital Inspiration」で紹介されている、無料のiPhone/iPadアプリに限り、対象エリア外からシレっとインストールする方法をとりあげてみましょう。 発想自体は至ってシンプル。ダミーアカウントを作るのです。しかし、ここにはちょっとした小ワザが必要です。具体的な手順は、冒頭動画で説明されているので、そちらをご参照いただくとして、大まかにはこんな流れ。 iTunesを立ち上げ、自分のアカウントからサインアウトする。 画面の右下にある「国を変更する」をクリ

    対象エリア外の無料iPhoneアプリをインストールする裏ワザ | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2014/03/06
  • 現在地の津波の「浸水深」をシミュレーションしてくれる港区公式アプリ | ライフハッカー・ジャパン

    「備えあれば憂いなし」という言葉はよく耳にする言葉ではありますが、普段からの備えが非常に大切なのは言うまでもありません。 東京都港区が開発した『港区防災アプリ』は、港区で働く人や住んでいる人向けに作られたiPhoneAndroidアプリ。このアプリを使うと、位置情報やセンサーを利用した津波浸水深の3Dイメージや、液状化マップなどをチェックできます。 このアプリでは、「津波浸水深3Dイメージ」「津波浸水予測図」「津波動画(実際に津波が港区のどのあたりまで到達するのか時間を追って説明したもの)」などの機能を利用できます。 こちらは津波浸水予測図です。緑色の場所は「浸水深」が15cm~50cm未満、水色の場所は50cm~80cm未満を表しています。 液状化マップです。赤色の場所が、液状化の可能性が高い地点となっています(マップはピンチイン・ピンチアウト可能)。 津波動画では、津波の到達する地点

    現在地の津波の「浸水深」をシミュレーションしてくれる港区公式アプリ | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2013/09/28
  • FacebookのCOO曰く、「キャリアの選択で迷ったら『いち早く成長する道』を選ぶ」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    weed_7777
    weed_7777 2013/03/31
  • 音声認識で口を狙い撃ちしてくるポップコーン・メカ「Popinator」 | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカのポップコーンを販売している会社「Popcorn, Indeana」が開発中のプロダクト、「Popinator(ポッピネーター)」。 機械に向かって「ポップ!」と言うと、上についた大砲部分からポップコーンが1つ、あなたをめがけて飛んで来ます。それを口でキャッチするというわけです。 を読んでいるときやゲームをしているときなど、両手がふさがっているときに便利かもしれないですね。 「Popinator」の詳細は、下記サイト「ルーミー」の記事でご覧ください。 無駄にハイテク! 音声認識でお口を狙い撃ちしてくるポップコーン・メカ|roomie (ライフハッカー[日版]編集部)

    音声認識で口を狙い撃ちしてくるポップコーン・メカ「Popinator」 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2013/03/25
    えええ、本当に?
  • ネガティブな言葉に過剰反応しない、バランスの取れた受け取り方 | ライフハッカー・ジャパン

    人間の脳は「日常的なこと」よりも「脅威や恐怖」に意識が向くようになっています。素晴らしい自己防衛能ではあるのですが、ネガティブな言葉や批判に過剰に反応しがちになります。誰かのグサリと刺さる一言で、一日中嫌な気分になったことがある人にはよく分かるでしょう。 心理学者のMarlo Archer博士は、何の恐れもない時は、人間は他人の意見や言葉に耳を傾けないものだと言っています。「それすごくおもしろいね」「調子はどう?」「これが報告書です」そんな言葉は、どんなに前向きなものでも、右から左に流れていきます。 しかし、「ばからしいアイデアだね」「その髪切った方がいいよ」など、たった一言ネガティブな言葉を聞いただけで、一日中考えこんでしまいます。ネガティブな言葉を恐れるあまり、自分自身も疑い始めるかもしれません。 Archer博士いわく、ネガティブな言葉に振り回されないためには、視点を変えてみるとい

    ネガティブな言葉に過剰反応しない、バランスの取れた受け取り方 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2013/03/12
  • 職場で評価される「反対意見」を言うためのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    同僚や上司の意見に異を唱えるのは難しいものですね。特に、議論の後も、そこで快適に働き続けたいと思うならなおさらです。それでも、みんなの意見にいつも賛成しているだけで、自分のアイデアや代案を提示しないようでは前進できません。 反対意見ばかりで「こいつとは仕事をしたくない」とみんなに思われる人と、状況がまずいときに同僚に警告を出せる(そしてアイデアを高く評価される)人の違いは明確です。その違いについて説明しましょう。職場の会議で、誰かが、どう考えてもうまくいきそうにない提案をする。疑問を持っていそうな人たちもあえて異を唱えず、そのまま提案の方向に話が進んでしまう──こんな場面を、誰もが経験したことがあるのではないでしょうか。 『Harvard Business Review』に掲載されたJohny Gardner氏の文章によれば、このような場面で必要なのは、反対意見を「別の解決策の提案」と合わ

    職場で評価される「反対意見」を言うためのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2013/03/11
    「自分も喜んで行動できる、という解決策を合わせて示すのです。」
  • 未来の文房具・iPadアプリ『ロイロノート』は原稿書きにも最適かも知れない【3/7まで無料】 | ライフハッカー・ジャパン

    教材として活用した授業の事例が文部科学大臣賞を受賞し、各所で話題になっているiPadアプリ『ロイロノート』。写真や文字や動画を自由に並べ替え、思いのままにスライドショーを作れるインターフェイスは、確かに優れたもの。小さな子どもでも指先で直感的に操作できます。 通常3000円のアプリですが、現在無料で提供されているとのことで(2013年3月7日まで)、早速ダウンロードしてみました。 ただ、どう使うのか。結論:このアプリ、原稿書きにいいかも。公式サイトでは動画でも解説されていますが、いわゆる「使っているうちに使えるようになる」タイプですので説明は簡単に。 画面上にテキストや写真、動画をタッチ操作で自由に配置できます。それぞれを線でつなぐことで、一のスライドショーを完成させられるという具合。 完成したスライドショーはフルスクリーン表示もできるので、例えばプレゼン資料作りにも使えそうです。 原稿

    未来の文房具・iPadアプリ『ロイロノート』は原稿書きにも最適かも知れない【3/7まで無料】 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2013/03/07
    あと30分!
  • あなたのサイトがレスポンシブデザインかどうか確認できるサイト「Am I Responsive?」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Am I Responsive?」はあなたのサイトがレスポンシブデザインかどうか確認できるサイトです。URLを指定すると様々な大きさのディスプレイでどのように見えるかをチェックできますよ。レスポンシブになっているかどうか確認したい方には重宝するサイトです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずAm I Responsive?へアクセスしましょう。 確認したいサイトのURLを指定しましょう。「GO」ボタンを押します。 このように様々な大きさの画面で閲覧したときの表示具合を確認できます。それぞれページをスクロールすることもできますよ。レスポンシブデザインかどうかひと目で確認できて便利ですね。ウェブデザイン系のお仕事をされている方には重宝するサイトかと思います。ぜひご活用ください。 Am I Responsive? (カメきち)

    あなたのサイトがレスポンシブデザインかどうか確認できるサイト「Am I Responsive?」 | ライフハッカー・ジャパン
    weed_7777
    weed_7777 2013/03/06