タグ

2011年9月9日のブックマーク (6件)

  • 東浩紀「電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない」

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない。ここ大事。とはいえiPadアプリは出します。RT @nishikura2010: 思想地図β2が電子図書でないのが不思議。わりと古い人間なのかなあ。 2011-09-09 03:03:53 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma コンテク起業してから延々と言われ続けて多少疲れているのだけど、思想地図βは電子書籍で出すべきだって、売れないものは作れません。。。イメージでなくて、市場規模など理解してから言って欲しいです。 2011-09-09 03:05:22 NishikuraKiyoshi 西倉潔 @nishikura2010 とはいえを期待します。@hazuma: 電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない。ここ大事。とはいえiPadアプ

    東浩紀「電子書籍はマネタイズできません。古いとか古くないとか以前に売れない」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/09/09
    Appleが手数料を取らない、Amazonが手数料を取らない、それであればまだしも胴元がたくさん手数料を持っていく以上、電子書籍はライバルがたくさん出て手数料が相当に下がるまでそもそもコンテンツが出ないでしょうね
  • 小水力発電を推進 県、新たに7基設置へ - 岐阜新聞 Web

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/09/09
    小水力発電を水利権の対象からはずすなどといった思い切ったことは出来ないものだろうか・・・・・
  • 20代介護職の女、入所者殴る姿がビデオに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都八王子市上川町の上川病院で今年6月、女性介護職員(20歳代)が、寝たきりの女性入所者(80歳代)の顔を殴って約3週間のケガを負わせたことが8日、分かった。 病院からの報告を受け、市は立ち入り調査で事実を確認し、都に報告。病院は介護職員を傷害の疑いで八王子署に刑事告発し、解雇した。 市や病院によると、夜勤に就いていた介護職員は6月12日午前1時10分頃、おむつを交換するため、女性の1人部屋を訪れた際、左手で2回、左頬を殴ったという。翌日午後3時頃、病院の看護師が、女性の左頬が皮下出血しているのを見つけ、上司に報告した。 女性の部屋は家族の同意のもと、ビデオカメラが設置されており、病院が映像を確認したところ、介護職員が女性をたたく姿が映っていた。介護職員は「記憶にはないが、映っているのは自分。記憶にないことをやったといわれても」と話したという。 その後、病院は女性の家族に謝罪。同15日に

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/09/09
    介護の現場でこういうのが絶えないのは、介護職しかなくて仕方なくついている人が多く、入所者がわがまま言い放題で、賃金が極めて安いという状況も背景にあるので、そこから改善しないと絶対になくならない
  • "生主"が選ぶアニソンNo.1は「魂のルフラン」

    生主たちが選ぶ"Best"のアニソンは――。ニコニコ動画で活躍する生主4人が集まり、ニコ生視聴者とともに「生主が選ぶアニソンBest3」を決めた。年代を超えた名アニソンの中から、1位に選ばれたのは『魂のルフラン』(高橋洋子さん)だった。 "生主"とは、ユーザー生放送の配信者のこと。2011年9月7日に放送された「ニコニコ厨会議」には、二宮係長さん、誰得さん、やまだんさん、影山一郎さんの4人の生主が集まり、ニコニコ生放送視聴者の意見も交えながら、「アニソンBest3」を選んだ。選考は、4人がそれぞれ4曲ずつ一押しのアニソンを候補に挙げ、その都度視聴者にアンケートをとり2曲ずつ残していく。そうして8曲が残ったのだが、最後には時間の尺の関係もあったのか、視聴者からの得票率を参考にしつつも、出演者たちの独断と偏見でBest3が決められた。 「生主が選ぶアニソンBest3!」は、3位に「シティーハン

    "生主"が選ぶアニソンNo.1は「魂のルフラン」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/09/09
    表題がおかしい、これではニコニコ動画の生主からアンケートをとって選出したようにしか読めない、ニコニコニュース編集部もこういうことしていると煽りタイトルでPV稼ぐ粗悪ネットメディアだと思われかねませんよ
  • まじかよ!渋谷センター街の名前が「バスケ通り」に変わるらしい!

    まじかよ!渋谷センター街の名前が「バスケ通り」に変わるらしい!

    まじかよ!渋谷センター街の名前が「バスケ通り」に変わるらしい!
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/09/09
    センター街の入り口からマクドナルドあたりのゴールを目指してドリブルとか出来るようにするんだろうか!?
  • JBOOK:お知らせ

    ※すでにhontoのアカウントをお持ちの方は、hontoアカウントでのログインが必要となります。 ※会員移行(統合)には初回ログイン時に以下の手続きが必要になります。 hontoの利用規約・プライバシーポリシーへの同意 メールサービスへの登録確認 生年月日の「日」の追加(jbook会員のお客様は「生年月」までの登録となっています) ※ポイントの移行サービスは2015年8月31日をもちまして終了させていただきました。 ※退会済みのjbook会員は会員移行が行えません。ご了承ください。

    JBOOK:お知らせ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2011/09/09
    文教堂書店はあの"溝の口"が創業の地で、東急沿線を中心に北海道から福岡まで200店舗近く展開、最初は専門店のみからスタートするみたいだけど各店頭取次ぎができるようになったらすごいと思う