タグ

2014年3月2日のブックマーク (6件)

  • 第6回ニコニコ学会β 野生の研究者ポスター&デモ エントリーフォーム【1次〆切にて募集終了しました。ご了承ください】

    第6回ニコニコ学会β 野生の研究者ポスター&デモ エントリーフォーム【1次〆切にて募集終了しました。ご了承ください】 【1次〆切にて募集終了しました。ご了承ください。】 ニコニコ超会議2内で開催される第6回ニコニコ学会β ポスターセッションのエントリーフォームです。 ポスターセッション参加希望者は下記必要事項を記入のうえ登録をお願いします。 超会議サイトからご覧になっている方は、お手数ですが http://niconicogakkai.tumblr.com/post/78192348009 をご確認ください。 記入した内容は公開されることがあります。非公開での連絡を希望する場合はchthono[at]gmail.comまでメールでお問い合わせください。

    第6回ニコニコ学会β 野生の研究者ポスター&デモ エントリーフォーム【1次〆切にて募集終了しました。ご了承ください】
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/03/02
    こっちには"スタッフパスが有料ですが発給される予定です"とあるなあ、有料スタッフパスというのもなかなか面白いけど手続き方が載っていないのが不安
  • ニコニコ学会β|第6回シンポジウム

    ニコニコ学会βは、「ユーザー参加型研究」の世界を作り上げるための場です。従来から研究を推進してきたアカデミアとビジネスに加え、ユーザーの参加による研究の世界を構築しようとしています。ユーザーがコンテンツを作るのと同じように、ユーザーも研究をして、その成果を発表できます。そのために、ユーザー・ビジネス・アカデミアが共同で研究を進める場としてニコニコ学会βを推進しています。 http://niconicogakkai.jp/nng5/about/

    ニコニコ学会β|第6回シンポジウム
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/03/02
    "前回は発表者にはスタッフパスを1名無料でお渡ししていましたが、今回は有料となります。"今回は参加者扱いにはならないのか
  • ドワンゴの就職受験料徴収が厚労省から行政指導の件で(補遺あり)(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    思ったより酷い話に拡大していきそうなので、一応。 ドワンゴ就職受験料、厚労省が中止求め行政指導 http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20140302-OYT1T00197.htm いわゆる「記念入社試験」みたいな学生が安易にエントリーして、企業側の採用活動が負担になっているという問題を軽減するべく、人気企業であるドワンゴが就職受験料を取り、その費用についてはどこぞに寄付とする、というのは「わたし個人としては」理解できるし、なるほどそういうものであったかと思うわけです。 ところが、法律上は職安法39条において明確に違法であり、一部、中の人の間でも議論になったものの、まずは行政指導として対応するという内容になったとのことです。 [引用] (報酬受領の禁止) 第39条 労働者の募集を行う者及び第36条第1項又は第3項の規定により労働者の募集に従

    ドワンゴの就職受験料徴収が厚労省から行政指導の件で(補遺あり)(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/03/02
    "そう考えるとドワンゴのやり方はとても惜しいわけです。いわゆる、大学と就職時期と就職・採用戦線を担う「業界」と各企業の関係が、もう少し合理的なものになるように、柔軟な対策が取れると良いのですがね。"同意
  • 動画ランキング - ニコニコ動画

    ニコニコ動画のランキングです。音楽・スポーツ・アニメ・料理ゲーム実況・動物・VOCALOID・歌ってみた・踊ってみたなど、様々なジャンルで人気の動画をチェックできます。

    動画ランキング - ニコニコ動画
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/03/02
    "再生66,289""マイ64,072"ですからね、ほんと驚異的なことです
  • ぐるたみん - ニコニコ

    ぐるたみんさんのユーザーページです。だよ!!ぐるたみんツアー入口⇒mylist/12732998コラボ⇒mylist/22779091CD、LIVEクロスフェード集⇒mylist/48086933コミュニティ⇒co290452■LINK HP:http://www.glumusic.net/ FanClub:https://glutamin.club/ twitter:https://twitter.com/glutamine_music LINE:https://line.me/R/t

    ぐるたみん - ニコニコ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/03/02
    2万以上のマイリスト数が常だったこの方、約1年前に驚異の"デイリー再生数≒デイリーマイリスト数"を成し遂げたあと、マイリスト数も再生数も激減しているのは不思議だ・・・・・
  • ドワンゴ就職受験料、厚労省が中止求め行政指導 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来春卒業予定の大学生らの採用を巡り、大手IT企業「ドワンゴ」(東京)が入社希望者から受験料を徴収する制度を導入した問題で、厚生労働省東京労働局が「新卒者の就職活動が制約される恐れがある」として、職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう行政指導をしていたことがわかった。 同社は「対応は今後、検討する」と説明している。 ドワンゴは、インターネットで応募手続きが簡単になり就職希望者が殺到しているため、「気で働きたい人に絞り込む」目的で受験料制度を導入した。受験料は、運営する「ニコニコ動画」の語呂合わせなどで2525円に設定。交通費などが多くかかる地方在住者は免除し、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の学生に限って徴収するという。 同社などによると、行政指導があったのは2月中旬。厚労省は「受験料制度が他社にも広がれば、お金がない学生の就職活動が制約される恐れがある

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2014/03/02
    "「ドワンゴ」(東京)が入社希望者から受験料を徴収する制度を導入した問題で、厚生労働省東京労働局が""職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう行政指導"きわめて妥当な判断