タグ

2015年9月2日のブックマーク (5件)

  • 存続?廃止?瀬戸際の「秘境」小幌駅の運命

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    存続?廃止?瀬戸際の「秘境」小幌駅の運命
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/09/02
    駅観光じゃなくて、周辺に観光地になりそうな場所があるから駅を残して欲しいということなのか、これだと話は180度違ってきちゃう
  • 「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」 イタリアで労働市場改革に成果、首相も自画自賛 | キャリコネニュース

    派遣社員や契約社員といった非正規雇用ではなく、「正社員」を増やそうとしたとき、国の規制はどう定めたらよいのでしょうか。解雇規制を厳しくし、正社員を辞めさせないよう会社に求めた方がよいと主張する人もいるでしょう。 しかしその真逆の手を打って、正社員の数を見事に増やした国があります。イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。(文:パッタナカーン山崎) 「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加 8月11日付けイタリアのデジタル英字紙Italy24などによると、レンツィ首相によって進められた労働市場改革「jobs ACT」によって、企業は差別的な理由による解雇を除き、労働者の解雇問題を賠償金で解決できるようになったそうです。 日では不当解雇とされないためには、「企業の維持存続が危うい」状態でなければなり

    「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」 イタリアで労働市場改革に成果、首相も自画自賛 | キャリコネニュース
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/09/02
    解雇しやすくなれば採用しやすくなるのは自明だと思う、採用が増えれば労働市場は流動しやすくなるからあわないと思った人もやめやすくなる、結果として失業率は下がるのは必然
  • Listening:<20年東京五輪>エンブレム撤回 追い込まれ幕引き | 毎日新聞

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が1日、佐野研二郎氏(43)がデザインしたエンブレムの撤回を決めた。組織委は独自性を強調してきたが、ネット上で次々と発覚するデザインの類似性などに国民やスポンサーからの不信が高まり続け、一転して「国民の支援がないと、使い続けることはできない」(武藤敏郎事務総長)と追い込まれた。総工費が高騰した新国立競技場に続き国民の批判に耐えられなくなった。【藤野智成、新井隆一、野原大輔、片平知宏】 原案提示が不信増幅 東京五輪の開幕5年前の節目に都庁前の特設会場で華々しく発表されてから1カ月余り。組織委の森喜朗会長や遠藤利明五輪担当相らが集まった臨時の調整会議では撤回に「静まりかえっていた」という。 その後、首相官邸を訪れた森会長は記者団に「しゃべる義務はない」と一言。ショックの大きさを物語っていた。 デザインのベルギーのリエージュ劇場のロゴとの酷似が報じられ

    Listening:<20年東京五輪>エンブレム撤回 追い込まれ幕引き | 毎日新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/09/02
    損害の賠償は原案者と選考委員の皆様方に共同で負担してもらったら良いのではないだろうか
  • 『デモの参加者、12万人がねつ造なのか、3万人がねつ造なのか調べてみた』

    こんにちは! 9月が始まりましたねー。 歳をとる度、毎日が早く感じられる今日この頃です。 さて、物議を引き起こしている「デモ参加者の人数」 主催者発表:12万人 警察関係発表:3万人 この開きが大きく、物議を引き起こしています。 1-国会前の面積で割出し、3万人という方。 2-国会周辺のデモ参加意思のある方全員カウントすれば12万人という方。 私は個人的にはこんな数字合わせはどうでもいいと思ったが、自分も3万人はあまりに少ないだろう・・・という事で、ブログでも3万人は嘘だと毒づいた責任もあり、無責任なことはよろしくないと思い、人数を検証してみました。 検証もせずに変な情報鵜呑みにして判断するのは良くないですもんね。 結論から言えば、どちらも正解なのかなぁという感想。 国会正門前には確かに3万人程だったと思う。 しかし、デモに参加してない方はそこだけ見てしまう。 駅は規制され、道路も永田町か

    『デモの参加者、12万人がねつ造なのか、3万人がねつ造なのか調べてみた』
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/09/02
    "結論から言えば、どちらも正解なのかなぁという感想""国会正門前には確かに3万人程""この4駅の改札出た全体人数は87.159人通常日曜日の利用者が2万人ほどに対してこの数字"このアプローチは面白いなあ、
  • Google、公式ロゴマークを全面刷新……フラットデザインに移行 | RBB TODAY

    Googleは2日、公式ロゴマークの変更を行った。現在サイトにアクセスすると、旧ロゴを新ロゴに書き変えるアニメーションが表示されるようになっている。 従来のロゴマークは、いわゆる“ヒゲ”が付いたフォントだったが、新ロゴは“ヒゲ”のない、フラットな書体が採用された。今後の同社プロダクトは順次、新ロゴに移行するとみられる。 今回の新ロゴは、デスクトップPCだけでなく、スマホ、アプリなど、さまざまな環境の小さな画面でも、Google製品であることを視認しやすくするのが狙いとのこと。そのため「Google」ロゴだけでなく、「G」1文字の単体ロゴ、Googleマイクのロゴも、カラフルなものにと変更されている。 同社のプロダクトマネジメント副社長であるタマール・イオシュア氏は「ユーザーの皆さんの利用シーンにあわせて、どんな小さな画面であっても、そこにGoogleの“魔法”が働いていることをお知らせでき

    Google、公式ロゴマークを全面刷新……フラットデザインに移行 | RBB TODAY
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2015/09/02
    ダサいロゴにするのが流行なのかなあ