タグ

2006年9月19日のブックマーク (3件)

  • パソコンあれこれ

    最終更新日:Sunday, 04-Mar-2007 00:31:27 JST 20年くらいパソコンをいじくってきたので,それなりに雑多な知識が身に付きました。 とは言え専門家ではないので,どれもあやふやな知識です。もともといい加減なものだったのに, さらに年のせいか記憶があいまいになり,ますます混迷の度合いを深めています。 そういうことを自覚していながら嘘八百とまではいかないまでも嘘が百個くらいは含まれて いそうな文章を WEB 上に公開することは犯罪に近いものがありそうですが,まあ世の中の 情報は WEB にしろ新聞やテレビのニュースにしろ,真実が含まれる度合いは似たり寄ったり ですから,この程度のことは許されているのでしょう。およそ WEB やニュースを読んだり 聞いたりする人は,あふれる情報の中から必要なこと,当のことを見分けるだけの能力を 持っているはずです。 という訳でこのペー

    wepon
    wepon 2006/09/19
    linux関係の覚え書きが参考になるかも
  • ほげを考えるページ

    このページについて: このページは、かつて http://www.selab.tutkie.tut.ac.jp/~yoshida/hoge.html に存在していたページです。 現在は公開されていません。 しかし、このような歴史的・文化的に極めて大きな価値のあるページが 見られないのは実に惜しいということ、 および、私自身が著書にて上記URLを紹介しまくっていることから、 作者の吉田さんに許可を頂き、ここに転載することにしました。 「C言語ポインタ完全制覇」の第6刷からは、こちらのURLを紹介しています。 転載を快諾してくださった吉田さんに感謝いたします。 ひとつ上のページに戻る | トップページに戻る ほげを考えるページこのページはネットワーク文化人類学の新しい分野である「ほげ学」のページです。暇な人以外は、このページを見ないようにお願い致します。特に、 レポートや論文が完成していない技

    wepon
    wepon 2006/09/19
    hogeについての考察
  • PCメンテナンス&リペア・ガイド:第7回 電源ユニット選びと実際の交換作業(1) - @IT

    連載 PCメンテナンス&リペア・ガイド 第7回 電源ユニット選びと実際の交換作業 1. 電源ユニットのスペックを把握する(1) 林田純将 2002/03/21 前回の「第6回 意外に故障の多いパーツ『電源ユニット』の基礎」では、電源ユニットの規格など、故障した電源ユニットの交換に必要な基礎知識を解説した。今回は、交換用電源ユニットを購入するときに気を付けるべきポイントと、実際に電源ユニットを交換する作業について解説する。 電源ユニットのスペックを把握する 電源ユニットを購入する前に、まずしなければならないことは、PCに搭載されている元の電源ユニットのスペックを確認することだ。前回解説したように、電源ユニットにはさまざまなスペック項目がある。たとえATX規格に準拠した電源ユニット同士でも、電源容量などのスペックが異なるのは、いわば当たり前のことだ。従って、元の電源ユニットのスペックを調べ、そ