タグ

2010年3月24日のブックマーク (13件)

  • asahi.com(朝日新聞社):柔道の危険性、指導者は認識を 遺族ら被害者の会結成へ - 社会

    柔道の部活動や民間の教室などで亡くなったり、重度の障害を負ったりした子どもの家族らが27日、「全国柔道被害者の会」(仮称)を発足させる。柔道は事故の発生率が高いという研究もあり、同じ境遇の人たちが助け合い、再発防止につなげたい考えだ。  発起人の一人、村川義弘さん(48)は昨年8月、おいの康嗣(こうじ)君(当時12)を亡くした。滋賀県愛荘町の中学1年だった康嗣君は部活で2人1組で技をかけ合う「乱取り」の練習中、意識を失い、約1カ月後に急性硬膜下血腫で死亡した。上級生を相手に12分間の乱取りを重ね、26目で相手になった元顧問に投げられた直後だったという。  村川さんが部員に聞き取りをしたところ、当時、康嗣君はフラフラの状態だったとされる。学校側は「練習は適切」と説明し、町教委が昨年12月にまとめた事故報告書も練習と死亡の因果関係を「不明」とした。  村川さんはそのころ、横浜市内の中学3年

  • asahi.com(朝日新聞社):テロ対策にトウガラシ弾 インド軍、辛み単位世界一 - 国際

    世界一辛いトウガラシ「ブット・ジョロキア」の実=2009年10月、米ニューメキシコ州ラスクルーセス、勝田写す  【ワシントン=勝田敏彦】「世界一辛い」としてギネス認定されているトウガラシがテロ対策に使われることになった。「ブット・ジョロキア(亡霊のトウガラシ)」と呼ばれ、調味料としてはすでに使われているが、原産地のインド軍当局が催涙ガスのように使える手投げ弾に似た武器の開発に着手する。AP通信が23日、報じた。  このトウガラシは、米ニューメキシコ州立大の測定で、辛さの指標として使われる「スコビル辛み単位(SHU)」が100万1304を記録。「能鷹」と呼ばれる日のトウガラシの7〜8倍、タバスコ種の20〜30倍に相当するこの数字は世界最高で、ギネス・ワールド・レコーズに登録された。  トウガラシの辛さの元になる物質カプサイシンそのものの辛さは1600万SHU。ブット・ジョロキアはその16分

  • 高速逆走、半数は高齢者…引き返しやUターンも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県岩国市の山陽自動車道玖珂―岩国インターチェンジ(IC)間上り線で23日夜、軽自動車が逆走し、運転していた岩国市郷町郷、無職増野義雄さん(82)が死亡した。 警察庁によると、高速道路の逆走事故は2009年に16件(前年比1件増)起きており死亡者は4人(同3人増)。うち10件は65歳以上の高齢ドライバーによる事故だった。東日・西日高速道路によると、事故に至らなかったケースも含めると、逆走は08年に701件(同5件増)発生している。 西日高速道路によると、高速道路に入る際、インターチェンジ(IC)の料金所通過後にある分岐で、目的地とは違う進入路に入ってしまい、引き返してくるケースが42%と最も多い。さらに線上まで入ってから目的地とは違う方向に走っていることに気付き、Uターンして逆走したのが36%と続く。サービスエリア(SA)やパーキングエリアで、入り口から線に逆戻りするケース

  • 富士通・秋草氏が取締役退任

    富士通は3月24日、秋草直之相談役が取締役を退任すると発表した。6月21日の定時株主総会を経て正式決定する。 秋草氏は1998~2003年に社長、03~08年に会長を務めた後も、取締役として経営に関与。電子情報技術産業協会(JEITA)会長も務めた。 昨年9月に起きた野副州旦氏の社長辞任では、野副氏側は秋草氏から社長としての不適格性を理由に辞任を迫られたと主張し、経営が混乱。新たに山正已氏が社長に就任する新体制の発足を機に、経営から退くとみられる。相談役にはとどまる。 関連記事 富士通新社長に山常務 「OASYSやPC、携帯の経験生かす」 富士通新社長に、日語ワープロ「OASYS」や携帯電話、PCなどに広く携わってきた山正己常務が就任する。 富士通、前社長の辞任理由を訂正 騒動、泥沼化も 富士通は、前社長の野副州旦氏を相談役から解任した。昨年の社長辞任の理由については、「取引などの

    富士通・秋草氏が取締役退任
  • 「おーおー♪」 市職員が歌って踊ってPR、大分市のCMがすごい

    V字体型に並んだ9人の市職員が「おーおー! おーおー!」と歌う背景に、「だんご汁」「とり飯」など大分の名物や、猿で有名な高崎山、大分市長、市のキャンペーンガールとその母親などが登場。最後は、一列に並んだ市職員がEXILE風(?)ダンスを披露する。 市のサイトによると、観光PRが目的で、「いろんなOh!がある」がコンセプト。「職員の真剣な歌声、そしてまっすぐな眼差しに、大分市観光PRへの意気込みを感じていただければ幸いです」としている。 関連記事 「汗と涙の熱血魂!!」――佐賀県庁の職員募集ページが熱すぎる 「汗と涙の熱血魂!! 職員大募集!!」――佐賀県の採用情報ページが熱い、熱すぎる……。 「それは偽装サークルだクマ」 福岡市消費生活センターの「クマー」新作は「新生活編」 大学のサークルで宗教ビデオが始まり……「それは偽装サークルだクマ」。「クマー」AAを使った福岡市消費生活センターのパ

    「おーおー♪」 市職員が歌って踊ってPR、大分市のCMがすごい
  • ニンテンドー3DSにアナログスティックや振動機能? 早くもうわさに

    ニンテンドー3DSにさまざまな憶測 任天堂が新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」を発表したが、既に同製品に振動機能やアナログスティックが搭載されるといううわさが流れている。現時点で公式に明らかになっているのは、3DSはDSシリーズの後継機で2010年度に発売され、裸眼で3Dゲームができ、既存のDSゲームと互換性があるということだけ。詳細は6月のE3で発表される予定だ。 公式情報ではないが、一部新聞は、3DSは3D表示にシャープの視差バリア方式を採用していると伝えている。また画面は4インチ以下で、アナログスティック、振動機能、加速度計を搭載するとも報じられている。任天堂はタッチ型ゲーム機の振動機能に関する特許を出願済みだ。Wi-Fiが802.11bから802.11gにアップグレードされるとの憶測もある。 また以前から次世代DSにはNVIDIAのTegraプロセッサが搭載するとうわさされてい

    ニンテンドー3DSにアナログスティックや振動機能? 早くもうわさに
  • asahi.com(朝日新聞社):ケーブル落下防止、不十分の可能性 JRストップ - 社会

    切れたケーブルがつながれていたアンテナ(点線内)=24日午前、東京都豊島区のJR目白駅、上田幸一撮影回収された架線に引っかかっていたケーブル=23日夜、東京都豊島区のJR目白駅ホーム、橋弦撮影      JR埼京線、山手線、湘南新宿ラインが23日夜、停電で約3時間半にわたって運休し、約26万人に影響したトラブルは、目白駅(東京都豊島区)の駅舎天井部分に設置された高速無線通信用ケーブルの落下防止策が不十分で、通過した埼京線列車が切断した可能性が高いことが、JR東日への取材で分かった。国土交通省関東運輸局は24日午後、JR東から事情を聴く。  JR東によると、23日午後7時18分ごろ、目白駅を通過する埼京線下り普通列車の運転士から「何かが落ちてきて運転台の窓ガラスに当たった」との報告を受けたのとほぼ同時に、同線と湘南新宿ラインの新宿―池袋間が停電。隣接して走る山手線も非常無線が鳴ったため、

  • asahi.com(朝日新聞社):大学生に「就業力」 文科省など育成委員会立ち上げへ - 社会

    厳しい雇用情勢のなか、学生が自分にあった仕事を見つける能力を身につけ、卒業後の自立につながる「就業力」育成に取り組む大学や短大を支援するため、文部科学省が近く、「事業委員会」を立ち上げる。職業教育やキャリア支援の専門家のほか、企業の採用担当者らが委員となり、各大学から募集した企画を審査して財政面での支援を行っていく。  文科省は、2010年度予算案に新規で「大学生の就業力育成支援事業」の30億円を盛り込んだ。予算が国会を通れば、大学や短大からアイデアや企画を募って130件程度を選んで支援する予定だ。各大学約2千万円になる計算で、採択されれば5年間継続する方針という。  就職活動が実質的にスタートする大学3年の冬になって初めて、将来や仕事について考える学生が多いことから、従来の教育以外に、産業界と連携して社会に出てから役に立つ専門教育を進める。1年次から学生が目指す職業や勉強の目標を考え、自

  • 停電の原因ケーブル、駅構内無線ネット用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日によると、停電の原因となったのは、「WiMAX(ワイマックス)」と呼ばれる高速無線通信サービスのアンテナ用ケーブルだった。 駅構内でインターネットを利用する人たちのためのサービスで、専用の通信カードを使えば無線でインターネットに接続できる。 JR東が昨年から首都圏の各駅に設置を進め、目白駅には昨年1月に設置。保守点検はJR東が行っている。現在、首都圏の111駅で導入されており、JR東は24日、目白駅と同様に屋外にケーブルが設置されている巣鴨駅など3駅で状態を緊急点検した。 サービスを提供するUQコミュニケーションズ(東京・港区)によると、JR東のほか、成田、羽田空港やホテルなど全国約120施設で利用されている。同社広報担当者は「ケーブルは設置から1年ほどしかたっておらず、自然に切れるとは考えにくい。原因は分からないが、今後、当社としても点検のあり方を考えたい」としている。

  • 橋下知事「北朝鮮から批判されて光栄だ」 授業料無償化めぐり - MSN産経ニュース

    高校授業料無償化の対象から朝鮮学校を除外するかどうかをめぐり、北朝鮮の国営通信社「朝鮮中央通信」に「思考方式と言動が正常でない」などと非難された大阪府の橋下徹知事は24日、「一介の自治体の長が、北朝鮮の批判の対象になり光栄だ。僕は不法国家とはつきあわない」と応酬した。 橋下知事はこの日、報道陣に対し「拉致被害者を返してくれたら話に応じる。朝鮮学校の子供を泣かせたくないのなら、国はしっかりしてくれ。泣かせないために何ができるか、考えてほしい」と述べた。 朝鮮中央通信は、橋下知事が北朝鮮の国家体制をナチスになぞらえ「不法国家」と批判したことに反発、知事を「卑劣な人間」などと指摘する論評を掲載している。 橋下知事は、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と朝鮮学校との金銭関係を絶つことを求め、朝鮮学校に対する授業料無償化の予算を執行留保。「教室に飾っている金正日総書記の肖像を外す」などの条件を提示し

  • asahi.com(朝日新聞社):茨城空港で旅客機オーバーラン 空自の指摘まで気づかず - 社会

    茨城空港(茨城県小美玉市)で21日、ソウル・仁川発茨城空港行きのアシアナ航空のエアバスA321型機が着陸の際、滑走路を約30メートル通り越した。乗客乗員93人にけがはなかったが、隣接する航空自衛隊から指摘されるまで空港事務所は把握していなかった。  百里空港事務所によると、21日午前11時45分ごろ、滑走路(2700メートル)に着陸した同機が通常通り停止できず、「過走帯」に進入。バリアと呼ばれるネットにぶつかった。  同事務所がこの事態を把握したのが22日の昼過ぎ。隣接する航空自衛隊百里基地から、「民間機側のバリアが一部破損している」との連絡を受け気付いたという。同事務所によると、アシアナ側からは21日に「多少過走帯に入ったが、とりたてて問題はない」と報告を受けていたが、詳しく調べなかったという。原因調査のため、発表はさらに1日遅れた。

  • 連鎖連鎖 (tkpuyop) on Twitter

    tkpuyopはTwitterをつかっています! Twitterは「いまなにしてる?」というシンプルな質問に答える形で、ほかのユーザーとの交流を可能にした無料サービスです。いますぐ登録して、tkpuyopのツイートを受信しましょう! しかしもっとちゃんと絵描けばよかった 約1時間前 webから アカウントの無駄遣いはやめましょう…… 約1時間前 webから 読み込み速度の問題でわけわからない見え方する! 何度もリロードしたり他のページに行ってから戻ってくるとちゃんと見えるかも 約1時間前 webから またつまらぬものを作ってしまった 約1時間前 webから

  • COBOLこそスピード経営に必要

    家電通販最大手のジャパネットたかた。同社における開発言語のメインはCOBOLだ。通信販売で取り扱う商品は日々追加され、客先でのセッティングといった付帯サービスも多様化している。情報システムを統括する星井龍也専務執行役員は、「こうした状況変化に迅速に対応するためには、COBOLの高い生産性が必要だ」と語る。(聞き手は井上英明=日経コンピュータ、写真は林田大輔) メインの開発言語にCOBOLを据えていると聞く。 2008年1月、基幹システムをメインフレームからUNIXサーバーにオープン化するプロジェクトを開始する際に、「当社はメインの開発言語をCOBOLとする」と宣言しました。26人いる情報システム部員の全員が、COBOLを読み書きできるようにしています。それまでは、COBOLを読み書きできる部員は3人だけでした。 当社のシステムにおいて基幹となるのは、販売管理システムです。お客様からの注文や

    COBOLこそスピード経営に必要