タグ

2014年12月11日のブックマーク (6件)

  • 「美味しんぼ」 単行本で発言の一部変更 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所を訪れた主人公らが原因不明の鼻血を出す描写などで議論を呼んだ漫画「美味しんぼ」について、小学館は作者と協議したうえで、週刊誌で連載していたときの登場人物の発言の一部を変更した単行を10日、発売しました。 「美味しんぼ」は、連載されていた小学館の雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」の中で、福島第一原子力発電所を取材した主人公が鼻血を出し、実名で登場する福島県双葉町の元町長が「福島では同じ症状の人が大勢いますよ」と語る場面などが描かれ、福島県や双葉町が「風評被害を助長する」などと批判していました。 小学館は原作者の雁屋哲さんと協議したうえで、週刊誌で連載していたときの登場人物の発言の一部を変更した単行を10日、発売しました。 具体的には、鼻血の描写はそのままで、「福島では同じ症状の人が大勢いますよ」という発言が、「私が知るだけでも同じ症状の人が大勢いますよ」と変

  • 飲酒運転の根を断て 検挙者に依存症の受診要請 大阪:朝日新聞デジタル

    酒気帯び運転と酒酔い運転の検挙数で、大阪府が10年連続の全国ワースト1を記録している。「同じ過ちを繰り返す人が多いのでは」とみた大阪府警は、5年間に2回以上検挙された人を対象に、アルコール依存症の専門医療機関の受診を求める制度を始めた。 昨年の大阪府内の酒気帯びと酒酔い運転の検挙は全国1位の1781件、事故は240件で2位だった。 府警は今月1日から、過去5年間に酒気帯びと酒酔い運転で検挙された人が再び検挙された場合、世界保健機関(WHO)のアルコール症スクリーニングテストを受けてもらうことにした。逮捕後の釈放時や取り調べ後に家族や身柄引受人の立ち会いの下で求める。初めての検挙でも常習性が疑われる場合は同様の対応をする。条例ではないので拒否しても罰則はない。 テストには▽普段の飲酒頻度や量▽飲み始めたらやめられないことがどれくらいあるか――など10項目の質問がある。一定の点数以上の人には府

    飲酒運転の根を断て 検挙者に依存症の受診要請 大阪:朝日新聞デジタル
  • 「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース

    ペルーのリマで開かれている気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)に合わせ、環境保護団体グリーンピースが9日までに、世界遺産「ナスカの地上絵」の付近で、布で作った文字を並べて気候変動に関する巨大メッセージを伝えた。ペルー文化省は9日、「違法な行動により、深刻な影響があった」とし、地元検察当局に通報。責任者を出国させないよう求めた。 グリーンピースは8日、「変化の時 未来は再生可能」と、布でつくったメッセージを地上絵の近くに置き、COP20に参加する各国の指導者らに行動を呼び掛けた。AP通信によると、グリーンピースの広報担当者は、活動は注意深く行ったと説明した上で、文化省の対応を深刻に受け止めており調査中だと述べた。(共同)

    「深刻な影響があった」とペルー政府も激怒 「ナスカの地上絵」付近に巨大メッセージ 環境団体の責任追及 - 産経ニュース
  • 自動110番ウイルス 作成・拡散の高2男子ら書類送検:朝日新聞デジタル

    URLをクリックするだけでスマートフォンから自動で110番通報するコンピューターウイルスを作成し、無料通信アプリ「LINE」で拡散し、作動させたなどとして、兵庫県警が岐阜県内に住む高校2年の少年(16)を不正指令電磁的記録作成・同供用容疑で、兵庫県などに住む中高生ら男女5人(14~19歳)を同供用容疑などで神戸地検に書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者によると、岐阜県内の少年は4月下旬~5月1日、スマートフォンの画面でクリックすると自動的に110番通報する仕組みのURLを作成。「LINE」を使って、知人らに送り、作動させた疑いがある。ほかの5人は、110番通報すると知りながら、このURLを知人に送り、作動させた疑いなどがある。6人はオンラインゲームなどを通じて知り合ったという。6人は「ゲーム感覚でやった」などと容疑を認めているという。 このウイルスによる110番通報は5

  • 阪神大震災の写真約1000枚、神戸市がCCライセンスで公開 2次利用OK

    神戸市はこのほど、阪神・淡路大震災の記録写真約1000枚をオープンデータとして提供するサイト「阪神・淡路大震災『1.17の記録』」を公開した。クリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンス(CC BY 2.1 JP)で公開されており、自由にダウンロード・2次利用できる(一部の写真はダウンロード・2次利用不可)。 阪神・淡路大震災の発生直後や復旧・復興の様子の記録写真を公開した。「東灘区」「中央区」など同市内の区別にソートしたり、「住宅」「鉄道・駅」「火災」などカテゴリーで絞り込める。 市が保有するデータを誰もが自由に利用しやすい形式で提供しする「オープンデータ」の取り組みの一環。防災学習の資料作成やポスター、Webサイト、アプリ開発などへの利用を想定しており、来年1月17日に震災から20年の節目を迎えるのを機に、震災の経験や教訓を継承するため活用してほしいとしている。 関連記事 Google

    阪神大震災の写真約1000枚、神戸市がCCライセンスで公開 2次利用OK
  • 「03番号」利用できるスマホ、日本通信が発売

    通信は12月10日、03番号(03-xxxx-xxxx)で電話できる「03スマホ」の商用サービスを開始すると発表した。第1弾として、03番号が使えるスマートフォン「LG G2 mini」を、13日から直販サイト「bマーケット」で限定1000台を先行販売する。 自宅に届いた端末の電源を入れるとすぐ03番号の電話として利用できる。端末代金(24回割賦)を含む月額料金は3980円(税別)。無料通話1200円(60分相当)と高速データ通信3Gバイトも含まれている。無料通話分を超過した国内の固定電話・携帯電話への通話料は1分20円(税別)。初期手数料は3000円(税別)。 固定・携帯網を融合したFMC(Fixed Mobile Convergence)サービスの第1ステップとして、新商品を提供するとしている。 関連記事 スマホから固定電話の番号で発着信を――KDDIが法人向けサービス KDDIが

    「03番号」利用できるスマホ、日本通信が発売