タグ

ブックマーク / gigir.hatenablog.com (33)

  • TIGER&BUNNYが破った常識 - 未来私考

    大好評のうちに幕を閉じたアニメ「TIGER&BUNNY」。個人的に好みの題材ということもあり当初から注目していたのですが、よもやここまでの大人気になるとは思いもよらなかったですね。振り返って見るとTIGER&BUNNYはそれまで常識とされてきたことをことごとく破った型破りな作品でした。タイバニが打ち破った数々の常識を振り返って見たいと思います。 TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) TIGER & BUNNY | バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス 1.アニメに広告はつかない まず最初に目を引いたのは、ヒーロースーツにスポンサーロゴを直接貼付けるという広告手法ですね。旧来、アニメ作品にはスポンサーがつきにくい、特に深夜アニメでは自社広告以外はほとんどあてに出来ないというのが「常識」でした。それがキャラクターに直接企業ロゴを貼付けるというアクロバティックな手法

    TIGER&BUNNYが破った常識 - 未来私考
  • ニコニコ動画で商業音楽が目立たない理由 - 未来私考

    Twitterでの[twitter:@kawango]さんの一連の発言がちょっと物議を醸してますね。 ニコ動ユーザのテレビ離れがじわじわきてる件 - Togetter ニコ動音楽の浸透 - Togetter この発言の真意はともかくとして、ニコニコ動画上に商業音楽がほとんど存在しないというのは当なのか?というところでまず疑問が出てしまうんですよね。実際に少しデータをとって確認してみましょう。 ニコニコ動画上にどんな属性の動画が存在するかをざっくりと調べるにはやはりタグ検索をするのが適しているでしょう。ということで、「音楽」タグ及び、音楽に関連性の高いタグでor検索した結果がこちらです。 人気の「音楽 or 邦楽 or 洋楽 or 東方 or Vocaloid or 初音ミク or 鏡音リン or 鏡音レン or 巡音ルカ or KAITO or MEIKO」動画 0 - ニコニコ動画

    ニコニコ動画で商業音楽が目立たない理由 - 未来私考
  • 蔑称が自称に変わる理由 - 未来私考

    先日のエントリのid:thvenrさんのブクマコメントにピンと来たので。 「オタクもニコ厨も初めは他称(蔑称)だったわけで、クラスタの中の人の自称が定着するのかな?という疑問がある」 確かに何故か、マイナーな属性を示す自称って蔑称が元になっていることが多いですよね。オタク以前の言葉でも、○○バカ、○○キチなんて言い回しがありますが、これなんかもあからさまに蔑称ですよね。偉大な漫画作品のお陰か、ネガティブな印象を持つ人はほとんどいないでしょうけど。 こういった蔑称が自称として定着するのは日の謙譲の精神の伝統なのかも知れないけれど、表明しても外部から無用の反発を受けないという自衛の側面と、もうひとつ、自嘲的に語ることで仲間探しをしやすかったという側面があるのかな、なんて考えたりします。 特にいわゆるオタク的な、個人の活動に根差した趣味嗜好なんかは、居丈高に存在を主張してもかえって人を遠ざけて

    蔑称が自称に変わる理由 - 未来私考
  • アニメビジネスをフリーミアムモデルで考える - 未来私考

    クリス・アンダーソンの「フリー」日語版発売を間近に控えフリーミアムという概念に注目が集まりつつあります。フリーミアムというのは、ぶっちゃけて言うと 「コンテンツやツールを無償で提供しても利用者のうち5%くらいは積極的に対価を支払ってくれる」 という考え方。この考え方の正しさについて以前にも何度かエントリを書いているのですが、新たに得た知見も踏まえて、もう一度考えてみたいと思っています。 フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略posted with amazlet at 09.11.24クリス・アンダーソン 日放送出版協会 売り上げランキング: 4 Amazon.co.jp で詳細を見る 払いたい人だけが払うというビジネスモデル - 未来私考 アニメはすでに払いたい人だけが払うビジネスモデルになっている - 未来私考 ネットの無料コンテンツを支える5%のファン - 未来私考 アニメビジ

    アニメビジネスをフリーミアムモデルで考える - 未来私考
  • バルス祭りに見るネットとテレビのこれからの関係 - 未来私考

    11月20日金曜日、Twitterのタイムラインが「バルス」という文字列で埋め尽くされた。これは映画「天空の城ラピュタ」のクライマックスでの台詞で、金曜ロードショーをリアルタイムで見ていた人たちが番組の展開にあわせて一斉に書き込んだため。正確な数字は測定されていないが、少なくとも1万人を越える人がそのタイミングでバルスと唱えた模様。 以前から2chの実況板等でも同様の出来事があったものの、今回はバルスに辿り着く前に負荷に耐えられずサーバーダウンしてしまった模様。とにもかくにもラピュタによって日中が一体感に包まれた一夜だった。 バルスフイタ - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館 altered image(z) : 【速報】twitterのサーバ、バルス負荷テストに合格。 みんなが知っているということの価値 ラピュタは初公開されたのが23年

    バルス祭りに見るネットとテレビのこれからの関係 - 未来私考
  • ランキングも捨てたもんじゃない - 未来私考

    いきなりですが皆さん一日にいくつくらい動画見てます?…そもそも毎日見てねーよという声も聞こえてきそうな気がしますが、まあそれなりのニコ厨を自称している自分でも、せいぜい1日に20くらい。日刊VOCALOIDランキングから気になった新曲を何かチェックして、Twitterのタイムラインで面白そうな動画が流れてきたらチェックして、LivedoorReaderに登録してあるお気に入りの作者の新作動画があればチェックして…そんなこんなで1日2時間くらいニコニコタイムをがっつり確保してても、まあそんなにたくさんは見れないんですよね。ニコニコ動画は無尽蔵と言っていいくらい面白い動画で溢れてますから、面白いものを追っていたらいくら時間があっても足りない、どうしても自分の視聴スタイルが固まってくると見るジャンルが固定化されてきちゃうんですよね。 最近のニコニコ動画はヲタ臭がきつすぎて近寄れない - 流転

    ランキングも捨てたもんじゃない - 未来私考
  • ニコニ広告に物申す - 未来私考

    さて、とりあえず一度試してみたわけですが。実のところほとんど期待してなかった割には意外に面白いものに仕上がったな、とは思っています。まあ不具合てんこ盛りなのは問題外としても、これならブラッシュアップ次第では結構面白いものになるんじゃないかな、と思います。 ニコニ広告を試してみた - 未来私考 とはいえいろいろと不満が多いのも事実。ということで気になったこと、これは直すべきなんじゃないかというところ、こんな仕様になったら良いなという願望なんかを書き並べてみようかと思います。 動画の実際の効果について とりあえず思ったのが、実際に自分が出稿した広告からどれくらいの人が誘導されたのかが分からないとイマイチ張り合いがないという。結局自己満足で、動画への愛の表明にはなっても実際の広告効果を期待しづらいというか。 ということで、自分の出した広告からどれくらいの人数が動画へ誘導されたかを数字で出してくれ

    ニコニ広告に物申す - 未来私考
  • ニコニコ動画のコメント機能についての一提案 - 未来私考

    ニコニコ動画の最大の魅力のひとつ、コメント機能。当に面白いですよね。とはいえ時に誹謗中傷のコメントがついたり、投稿者の意図しないコメントで埋められて動画の雰囲気が悪くなってしまったりということもしばしば。NG機能等で個別に対応することは可能ですし、ニコニコのコメントは新陳代謝するので荒れている時期は一時期だけだったりもするのですが、なかなか根的な解決がないですよね。 先日、ディスカバリーチャンネルの公式ニコニコチャンネルが開設されたのですが、その動画も残念ながらコメント不可。コメント出来ないならニコニコで見る必要性がないなあと思いつつも、コントロール出来ないコメント機能に二の足を踏む気持ちもわかならくもないです。 ディスカバリーチャンネル - ニコニコチャンネル:社会・言論 それで最近考えていたコメント機能に関する追加機能のいくつかを提案してみたいと思います。 コメントロック機能 NG

    ニコニコ動画のコメント機能についての一提案 - 未来私考
  • ドワンゴクリエイティブスクールはリアルアイマスだった - 未来私考

    思うところがあってオタク系スクールビジネスについて最近調べ物をしていたり。そんな中、ニコニコ動画のバナー広告でもお馴染みのドワンゴクリエイティブスクール*1の公式ページを見ていたところ、どこかで見かけたような図が… http://www.d-cs.jp/flow/grade.html?SID=fc69bf01861d594f0a8188af8b14bb88 Q5:「C級」でも仕事は貰えるのでしょうか? A5:各仕事のオーディションに合格すれば、仕事は貰えます。 オーディションに合格してテレビ出演するとランクアップするんですね(微妙に違う)。 ちなみに1期生でS級(事務所入り)になったのは4名ほどの模様。受講者数はいまいちよくわかりませんが、S級の名に恥じない狭き門ではあるようです。まあしかし、ハードルが高いことを明け透けに言ってくれるのはある意味誠実ではありますかね(笑)。もちろん、事務所

    ドワンゴクリエイティブスクールはリアルアイマスだった - 未来私考
  • よくわかるニコニコ動画 超級編 - 未来私考

    この門をくぐる者は一切の常識を捨てよ ということでニコニコ動画ジャンル紹介、超級編です。あらゆる動画を楽しむ術を身につけてしまったニコ厨の行き着く果て、動画の無間地獄かあるいは極楽浄土か。何故そんなものが人気なのか一見さんにはまったく理解不可能な動画群というのがあるんですね。一応精神的ダメージを考慮して続きを読む記法で書かせていただきます。覚悟はよろしいでしょうか? ・ガチムチパンツレスリング ガチムチパンツレスリングとは (ガチムチパンツレスリングとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 1発目は当然これ。半裸のマッスル兄貴が組んずほぐれつする動画に群がる様を観て、ニコ厨はホモばかりなのかと勘違いする人もいるかもしれないが、もちろんそんなことはない。哲学、森の妖精といった隠語タグが用いられることから推察されるように、これらの動画を見ることによって生じる一瞬の思考停止と、そこに至る深淵の意

    よくわかるニコニコ動画 超級編 - 未来私考
  • よくわかるニコニコ動画 上級編 - 未来私考

    ニコニコ動画のジャンル紹介、上級編。今回は東方、ボカロ、アイマスから派生して気がつけばすっかり独立ジャンルとなってしまったものを取り上げてみたいと思います。 ・ゆっくり(SofTalk) ゆっくりしていってね!!!とは (ユックリシテイッテネとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 2008年のニコニコ動画界隈を席巻した謎の生首。SoftTalkというフリーの文章読み上げソフトを用いた脱力感あふれるセリフの数々が聴くものの心をゆっくりさせるという。生首キャラクターは東方の魔理沙と霊夢が元ネタなのですが、もはや元に関係なく広くニコ厨に親しまれていますね。 ・ゆっくり人生 ・ゆっくりに実況をさせたゆっくり実況プレイというジャンルも。 ・MMDMikuMikuDanceMikuMikuDanceとは (ミクミクダンスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 元々は初音ミクの3DPV作成ツー

    よくわかるニコニコ動画 上級編 - 未来私考
  • よくわかるニコニコ動画 中級編 - 未来私考

    初級編に引き続いて今回は少々予備知識が必要だったり人によって好みがわかれるけれどもはまる人はどっぷりはまってしまうタイプの動画ジャンルを紹介していきましょう。 ・ゲーム実況プレイ 実況プレイ動画とは (ジッキョウプレイドウガとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ニコニコ動画で一大勢力を誇るゲームプレイ動画。その中でも今一番勢いがあるジャンルがゲーム実況プレイですね。古くはPeerCastでの実況プレイヤーとして勇名をはせ、ニコニコ動画の初期に様々な伝説を打ちたてた永井先生やその弟のひろくんなどが幅広いファンを獲得していました。 永井先生とは (ナガイセンセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 現役プレイヤーとして頭ひとつ抜けた人気を誇るのが囲炉裏さん。プレイヤー同士の横のつながりが強いのも特徴ですね。最近は囲炉裏組と称して実況プレイヤー同士でWiiのマリオカート対戦に興じたりして

    よくわかるニコニコ動画 中級編 - 未来私考
  • よくわかるニコニコ動画 初級編 - 未来私考

    流行とかボカロだとか東方とかアイマスもいいけど、なにげに今まで覗いたことないジャンルでも結構面白いものあるんだぜ♪ということで、最新の流行でもなく、ボカロでも東方でもアイマスでもないジャンルの紹介記事なんかを書いてみたいと思います。第1回目は初級編ということで、普段あまりニコニコ動画に入り浸ってない人でも楽しめるんじゃないかなこれは。というジャンルをセレクトしてみました。 ・音系MAD 音系MAD - ニコニコ大百科 ニコニコ動画と言われてまずイメージされるのがこの音系MADというジャンル。動画中の台詞をリズムに合わせて編集したこれらの作品は一発ネタとしての面白さとむやみな中毒性で多くのファンを獲得する一大ジャンルになっています。その中でも特に人気なのが以下の3キャラクターですね。 ドナルド ドナルドとは (ドナルドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 今や説明不要なほどすっかりニコニ

    よくわかるニコニコ動画 初級編 - 未来私考
  • ニコニコ技術部の「あの楽器」実体化プロジェクトが本格化している - 未来私考

    来る1月11日(日)、尻Pこと野尻抱介さんが音頭をとって、「あの楽器」実体化プロジェクトの開発者ミーティングが名古屋市内で開催されるとのこと。 http://syunei.no-ip.org/nico_tech/index.php?%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%AE%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%80%8D%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 あの楽器とは (アノガッキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 あの楽器というのは初音ミクオリジナル曲「Innocence」3DPVの中で用いられている謎のショルダーキーボード状の楽器のこと。詳しくはニコニコ大百科の記述を見ていただくとして、昨年末からこの楽器を実際に再現してみようという試み

    ニコニコ技術部の「あの楽器」実体化プロジェクトが本格化している - 未来私考
  • はてなホットエントリははてなダイアリー以外のブログを拾うべきではないのかもしれない - 未来私考

    この話は書こうか書くまいかずっと迷っていました。先日のエントリにも書いたが、私ははてなブックマークというサービスがとても好きです。単純に便利だという側面もあるし、自分の興味の幅を拡げてくれるという効果もある。ブログ運営者としては、上手く利用すれば効果的に読者を募ることが出来るという面も、もちろんある。だからもっとみんなが利用してくれれば嬉しいし、ネガコメ問題なんかではてなブックマーク自体が悪し様に言われるのは悲しい。 はてなブックマークはこわくない - 未来私考 人の口に戸は立てられない はてなブックマークの面白いところは、ウェブ上のありとあらゆるページにメモ書きを残せることです。話題になっているページに対して他の人がどんな視点を持っているのか、自分が何かを感じたページに以前立ち寄った人たちがどんな感想を持ったのか、そういったものが一覧で見渡せるというのは広大なウェブ世界を渡り歩く上でとて

    はてなホットエントリははてなダイアリー以外のブログを拾うべきではないのかもしれない - 未来私考
  • はてなブックマークはこわくない - 未来私考

    そこで簡単にネガコメから自分を守れる方法を推薦したい。非常に単純なことである。たぶん、あらゆるネガコメ対策のなかでも最も単純だろう。 つまり、読むな、ということだ。どんなひどいネガコメであれ、読んでしまうから傷つくのであって、読まなければどうということはない。 http://d.hatena.ne.jp/kaien/20081214/p3 ひとつの考え方ではある、と思います。積極的にアクセス数を伸ばす意図がなく、かつはてなダイアリー以外のブログサービスを使っている人ならば一定の効果はあるでしょうね。アクセス数を気にしないのであればアクセスカウンターも取り外してしまえばなお有効ですね。まずブックマークの存在に気づくことはなくなるでしょうから。 とはいえ、やはりブログを書く以上アクセス数が増えるのは嬉しいものです。自分の書いたものが人にどう思われているのだろう、どう読まれているのだろうというの

    はてなブックマークはこわくない - 未来私考
  • 初音ミクという神話のおわり - 未来私考

    何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。2008-12-06 - カナンを夢見ながら id:beentocanaanさんは、かなり初期からVocaloidブームを追いかけておられる方で、私もよく拝見させていただいてるんですが、この記事は自分の実感とはずいぶん違うなあ、などと思ったので、少し昔を思い出しながら書いてみようと思います。 オモチャとしてはじまった初音ミクブーム そもそもニコニコ動画におけるVOLALOIDのムーブメントというのは、実は初音ミク誕生以前から始まってるんですよね。シーンの中心にいたのは、第1世代VOCALOIDのMEIKO。そのなんとも言えない合成音声の味わい深さで、既存のMADやプレイ動画の味付けとして、今のゆっくりブームに近い形で親しまれていたんですよね。といっても私はまだこのころは格的にニコニコ動画にはまっていなかったので、多少憶測含みではあります

    初音ミクという神話のおわり - 未来私考
  • ニコニコ大会議2008(冬)にニコニコ動画の本気を見た! - 未来私考

    ニコニコ大会議2008(冬)は大盛り上がりだったみたいですね。私は残念ながら現地に駆けつける事も生放送を見る事も出来なかったのですが、伝え聞いた情報だけでかなり興奮気味です。 「ニコニコ動画(ββ)」は12月12日から 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」 - ITmedia NEWS いまいちピンとこなかった大会議(夏)、小会議(秋)の発表とは比べものにならない超攻撃的なサービスラインナップ。これはもう期待するしかないですね。 マイリスト拡張 ヘビーなニコニコ動画ファンにとってはまさに待望の、マイリスト拡張がついに実現。プレミアム会員上限500件が一気に1万2500件に!…どんな不意打ちですかこれはw。マイリストの使い方が根的に変わりますね。 今、私だとだいたい月に500くらいの動画を試聴しているんですが、その全てをマイリストに入れても丸2年埋まりきる心配がない。今までは良

    ニコニコ大会議2008(冬)にニコニコ動画の本気を見た! - 未来私考
  • ほめる文化を産み出すニコニコ動画のアーキテクチャ - 未来私考

    アーキテクチャの生態系を読んで以来、それ以前から漠然と思っていたことが、自分の中で形になった気がしています。それは 「ニコニコ動画は人に“ほめる”という行為を促す効果があるのではないか」 という仮説です。 アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたかposted with amazlet at 08.12.04濱野 智史 エヌティティ出版 売り上げランキング: 450 Amazon.co.jp で詳細を見る アーキテクチャの生態系第五章ではP2Pファイル交換ソフトWinMXについて触れられ、そこではリスクを冒してファイルをアップロードするものを「神」と呼んで称揚し、逆にコミュニティに寄与しないものを「くれくれ厨」として軽蔑するという文化規範が生まれた事を解説しているんですが、これはそのままニコニコ動画にも当てはまる構図なんですよね。 ニコニコ動画においては(合法非合法に関わら

    ほめる文化を産み出すニコニコ動画のアーキテクチャ - 未来私考
  • ニコニコ動画を黒字化するもっともシンプルで確実な方法 - 未来私考

    ニコニコ動画黒字化へ秘策、教えます。 : ニセモノの良心 素人の思いつきに丁寧な反応を返していただきありがとうございます。枠が増えればその分単価が下がる事、増やした分の枠が完売する可能性は低い事を考えると増収は簡単ではないということで、まったくその通りですね。実際広告枠にも自社穴埋め部分もちらほらありますし。とはいえ、枠拡大前は完売していたということで、機会損失は大きかったでしょうから2倍〜2.5倍くらいの収入増は見込んでもよいかなとも思います。 何にせよ、この先1ヶ月はニコニコ動画にとって正念場なのは間違いなく、そこで最低でも黒字化の目処をたてなければドワンゴがニコニコ動画を支えきる事は難しくなってくるでしょう。だけれども、実はあんまり心配していないというか、絶対確実に黒字化出来るウルトラCが一つあるんですね。それは、 費用を削減すればいい。 これに尽きますw。それが出来れば苦労はないん

    ニコニコ動画を黒字化するもっともシンプルで確実な方法 - 未来私考