タグ

ブックマーク / kana-kana-ceo.hatenablog.jp (49)

  • イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場

    Twitter の話。 「連続してツイートするから、TL が貴方のツイートで埋まるぢゃない。少し遠慮してよ」 に対して、 「フォローしたのは貴方でしょ。嫌ならリムーブすればイイぢゃない」 という対応について。 マッチョ的には、パブリッシュしたものを、貴方が読もうが読むまいが、関係無い、勝手にフォローして、嫌ならリムーブしろ、になっちゃう。この作者は面白そうと、屋で購入してたら、棚が埋まってしまった、あまり出版しないでくれ、とか世迷い言聞かされてもなあ、買ったのはお前だろ、古いはブックオフにでも持ってけよ、ということに。 ソレに対して、スイーツ的には、Twitter という居酒屋で、お友達を見つけながら、楽しく会話して、あら、あの人、なんか楽しそうだから一緒に飲みましょうよとテーブルに誘ったら(もちろん無断では誘いません。フォローしてもいいですか、そうですか、ありがとうのやり取りを経て

    イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場
  • はてなブックマークと2ちゃんねる - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:炎上騒ぎでの「批判」はただの言い訳 - 今日の雑談 【炎上との共存 - 今日の雑談】について、はてブにて、「批判が可視化されてる世界。 / 敷居が低くなったことについて」というコメントを書いたんだけど、それについて言及が有ったので、少し書きます。 ひとつは、批判の可視化と言う前に、あれは批判かという問題。 言葉の選択がマズかったですね。以前に「はてなブックマークは可視化されたツッコミ」という話を書いたんですが、可視化されてるものは、そのへんです。たんなる茶の間の戯言です。そういうことでブクマするとき、「〜ツッコミ」と書こうかとも思ったんですけど、まあ「広義」の批判でもいいかと思ったのでそう書きました。よって、「批判か」という問題は、その通りだと思います。 で、なんでそんなものが可視化されたのかといえば、何かを公開することに関して、敷居が低くなったことによるものだと思ったわけです。 も

    はてなブックマークと2ちゃんねる - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ハックルたんは変わるべきだ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    タイトルに意味は有りません。 【はてなは変わるべきだ - ハックルベリーに会いに行く】っていう日記なんだけど、これって、【非常に危険な領域 - ハックルベリーに会いに行く】のパロディというか、返歌というか、なんつかそういう類いのものだよね。 文脈も大切なので、少し長めに引用する。 こんなことがあった。ある時、ぼくの「絶対にスベらないたった一つの方法 - ハックルベリーに会いに行く」というエントリーのブックマークコメントを見られるページ(エントリーページと言うらしい)に異変が起こった。タイトルが、こんなふうに変わっていたのだ。 ぼくは最初、何が起こったのか分からなかった。このページは、はてなが管理するページである。もちろん、ぼくのブログもはてなで書いている以上はてなの管理下にあるページなのだが、それとは意味が違う。ぼくのブログはぼくが管理できるが、このエントリーページはぼくには管理できない。

    ハックルたんは変わるべきだ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 審判は第三者めも - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    記事を公開する。 全世界に向けて、大公開なわけだけど、世界中の人が読んでくれるわけではない。ほんの一部の興味があって見に来た人が読者。で、読者の多くは「沈黙のオーディエンス」。サイレントマジョリティなのか、華麗なるスルーの一族かは不明。 ブクマされる。なんか突っ込まれてる。 このブクマも大公開。だけど、対象は、最初の記事と同様、ブクマに興味のある一部の人。このブクマコメントに対し、多くは「沈黙のオーディエンス」。サイレントマジョリティなのか、華麗なるスルーの一族のエドガー・ポーツネルなのかは不明。 ブクマコメントは、どう見ても、間違ってる。誤読も甚だしい。 で、ここでどうするか。 引用して、論破すれば好い。そもそも、当初の公開記事は誰を相手に語っているのかというと、自分のブログなりサイトの読者なわけで、批判的なブクマカに語っていたわけではない。ブクマカを言い負かして、「もうこねぇよ」と言わ

    審判は第三者めも - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマーク finalvent 試案 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    naoyaさん、ども。基的に、ブックマークのコメントもブログのコメントと同じように、表示非表示できればよいと思います。 ですから、コメント欄ではないエントリで批判を書かれることまで制御しようという無茶な話ではありません。 現状の、ブックマークコメントは、その中間的存在、つまり、「ブログのコメント欄」と「ミニエントリー」の中間的な存在です。 くどいようですが、ミニエントリーを書くなとは言えませんし、罵倒なりを書くのも自由でしょう。ただ、それをブログのコメント欄に書かれた場合、ブログ主は削除の権利を持ちます。 その中間的な性質の、その双方を生かしつつ、ブックマークの機能を現状より弱めたほうがよいと思います。 具体的な一案としては、特定のエントリのブックマークページからは削除できるけど、その人のブックマークからは削除されない、といったものです。 もう一案は、はてなブックマークをSNSとして、外

    はてなブックマーク finalvent 試案 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークへの反論のコストみたいな話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    公開言論に対する反論をドコで行ったら、反論したい人が満足するのか問題について、他。 公開されている言論への反論・批判は、公開されている言論にて行われればよい はてブでネガコメ(広義でいいよ)されたら、自ブログで引用(URIなんて気にしなくてイイと思う、一覧ページのid誰某とか書けばイイ)して、反論なり批判すれば、それでコトは済むという考え方。池田先生が、よくやってますよね。必ず、自分の土俵で戦ってます。池田先生をdisったら、コメ欄に突撃されました、という人が居たら連絡ください。 もちろん、彼は、自分の土俵で戦うだけでなく、名誉毀損や酷い誹謗中傷と思われるモノに対しては、その他の手段も行使します。ひどいネガコメ(狭義)に対しては、運営者に対し、そういう意思表示もしてます。ただ、決して自分を同じレベルに落としての対応はしないようで、そのへんはヨイ戦い方なんぢゃないかなと思ってます。 いやいや

    はてなブックマークへの反論のコストみたいな話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • コメント欄やトラックバックが無いブログは卑怯だ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてなブックマークコメントにはPermalinkもidコールもあるのに、なぜ「反論するコストが高い・面倒」と思えるのがとても不思議なので、その根拠を教えてほしい - import otsune from Hatena】のコメント欄あたり。 コメント欄やトラックバックは無いけれど、メールアドレスの記載があって、「ご意見・ご要望はメールにて」とか書いてあるブログとかは、どうなんだろう。或いは、「ご意見・ご要望は電話にて」とか書いてあって、電話番号が記載されてる場合は……。 ていうか、電話番号書いておくのは、好い方法かもなあ、と思った。徳保タンが実践してたけど。ほんで、非通知・公衆電話は着信拒否にしとくと、いろいろヨイかも。 伝われ〜 反論したけど、相手に伝わってるかどうか分からないからイヤンという意見に対し、電話でどうぞという手法は、どうなのかなーと。 ついてこ〜い というか、俺は炎上の元に

    コメント欄やトラックバックが無いブログは卑怯だ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークに追加する機能 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    id:namnchichi【はてなハイク】を見てて思いついたんだけど。 はてブにも、 コメントとか、 Reply とか、 Response とか、付けたら面白いかも。 今は、 スターだけが付いてるんだけど、これの意思表示は微妙で、引用も出来るけれど(時々うまく動かないし)、全面賛成なのか、一部同意なのか、反対の意味でつけてるのか、まあ、とっても緩いシステムでそれはそれで好いんだけど。 やりすぎるとブクマでなくなってしまう様な気もするけれど。 追加したとしても、 コメント(はてブコメントに対するコメント)くらいかな。

  • はてなブックマークは単独表示できるようにならないの? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてブコメントへの反論というか批判・批評が出来ないように感じるのは、そのひとつに、見せ方、表示のされ方なんてものがあるんぢゃないかと。 一応、全てのブクマには個別のURLが賦与されてるわけだけど、フラグメント識別子によるURIなので、まあ一般的なブラウザで見た場合、他のブクマも一緒に表示されちゃうので、なんとなくフォーカスがボケるというか。 例:http://b.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/20090511#bookmark-13387153 Twitterのように、単独表示が出来るようになると、少しは雰囲気が変わるんぢゃないかなーなどと思うわけですが。 ていうか、既に、はてなアイデアとか登録されてる? 関連 【はてなブックマークのブクマに言及するシステム】 【はてなブックマークに追加する機能】 【はてなブックマークコメントをマイナス評価で非表示にするという話】

    はてなブックマークは単独表示できるようにならないの? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークコメントをマイナス評価で非表示にするという話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:【はてブはYouTubeのようにコメントに対するマイナスの評価軸を取り入れるべき - Cheshire Life】 はてブコメントに「いや、そうじゃねえだろ」なコメントが多いので、マイナス評価を採用して、一定数以上のマイナス評価を集めたものは、非表示にしようよ、という話。 はてブのコメントがひどすぎて最近非表示ユーザーだらけなっているのだけれども、どうだろうか。何がひどいって、文章を曲解しているコメントがひどい。文章を曲解して特定のキーワードに対して脊髄反射しているコメントがひどい。「いや、そうじゃねえだろ」と思うものが多くて、見る度に非表示にしているけれども、もうそろそろ限界が来たので、こんなアホみたいなことは技術力によって解決するべきだし、解決して欲しい。そのコメントをしているアホに直接攻撃をする機能が必要だ。「そんなことを言うと殴られる」ということをアホに理解させる機能が必要だ

    はてなブックマークコメントをマイナス評価で非表示にするという話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 嫌悪感を表明する為に、名指しでストレートなタイトルをつけた記事は、事件が解決したら削除した方が好いんでなかろうかとか思うところの話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    とあるはてブコメントが、嫌がらせに感じられましたので、ID コールしたのですけれど、反応が無かったので、はてダで、不快感を表明し、抗議記事をエントリーしましたところ、紆余曲折有りましたが、要求が通りました。なお、この問題を一般論として論じるつもりはございません。 という話なら、当該エントリーを削除すべきだと思う。 当事者の内、一方が要求を飲み、事態の解決を図った以上、もう一方も、それが嫌がらせになりうるタイトルを冠した記事を残しておくのは、公平さを欠くと思われるわけで。 社会正義とか何かそういうものが勝って、相手方が削除したという事態ではなく、あくまで当事者間の要求に応じただけであると考えられるし、それであるならば一方的に非難する内容を公開したまま放置するのは、事態の元になる言説が削除された事を考えると、第三者が公平に考察する事も無理な現状、名誉毀損といった状況を招く可能性もあり、甚だ問題

    嫌悪感を表明する為に、名指しでストレートなタイトルをつけた記事は、事件が解決したら削除した方が好いんでなかろうかとか思うところの話 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 彼氏がストカーに乗ってた。別れたい… - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    ストカーだと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww みんな上見ちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 進入禁止なのに迎えにこられたら・・・・もう最悪ww せめて普通に屋根にカメラの付いてないクルマぐらいは乗って欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! ひろみちゅに電凸された時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10??20人ぐらいで京都(はてな)とか行くでしょ? それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない? みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ? ストカーでノコノコついてったら大恥かくでしょうがww 彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい… ストカー

    彼氏がストカーに乗ってた。別れたい… - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ブログは燃えてゐるか - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    なんとなく気になったのでメモ。 炎上 blogのコメント欄やトラックバックに(しばしば批判的・感情的な)多数の意見が寄せられて、blogの運営者が対応できる限界を超えたようにみえること ブログやSNS内の日記は別途設定をしない限り誰でもコメント欄にメッセージを残すことが出来る。ブログ執筆者の発言や行動に反応して、多数の閲覧者がコメントを集中的に寄せる状態を炎上と表現する。この場合、コメントには当該発言に対する否定的な意見や、発言に無関係な中傷を包含するものが多い。 ケース 1 参照:J-CASTニュース : 梅田望夫、はてブ「バカ多い」 賛否両論殺到してブログ炎上 参照:梅田望夫氏Twitter発言について遅ればせながら一言 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い質を観る どちらの記事にも、「炎上」という言葉が使われている。特にJ-CAST ニュースは、「ブログ炎上」というタイトルをつけて

    ブログは燃えてゐるか - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • クロスサイトスクラムマーケティング - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    その 1:開戦 参照:水村美苗「日語が亡びるとき」は、すべての日人がいま読むべきだと思う。 - My Life Between Silicon Valley and Japan 書評ではなく、の紹介。内容にはあまり触れない。変な先入観で、購買意欲が落ちるのを防ぐため。アルファブロガーが薦めるんだから、とにかく読めと、ちょっと上から目線で推奨する。これは、はてブを盛り上げるための布石。 その 2:反撃 参照:はてなブックマーク - 水村美苗「日語が亡びるとき」は、すべての日人がいま読むべきだと思う。 - My Life Between Silicon Valley and Japan 反感やらなにやら入り混じって、あっというまの 400 users オーバー。この時点で注目度はかなりのもの。しかし、まだ追い込みをかける。 その 3:援護射撃 参照:今世紀最重要の一冊 - 書評

    クロスサイトスクラムマーケティング - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • もうトラックバックも承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてなダイアリーのトラックバックも承認機能がついたので、承認制にしまた。 扨、炎上するブログや、「気持ち悪い」はてなブックマークといった現象が、何故起こるのかというと、「公開するリスク」について考えていないことが、そのひとつです。 というか、公開すべきかどうか、について考えていないことが原因です。 かつて、はてブは茶の間の声を可視化したもの、と世界の中心で唱えたわけですが、そもそも茶の間の声なんか可視化すべきなの?公開すべきような大事なモノなの?という話はあるわけです。僕の茶の間の戯言、或いはヤジは、全世界に向けて「流れよ、我が涙」ばりに叫ばれる必要があるのだろうか。 だけど、そんなこと考える前に、低い敷居は、押し寄せる人の流れを止めることもできず、聞く必要も無い戯言が蔓延する、人の心が読めるようになったばかりの七瀬的世界が出来上がってしまいました。 何かを公開するには、公開するモノに対し

    もうトラックバックも承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークは2ちゃんねる - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    不幸のダイアリーで、運悪く呪われちゃった人は、お参りしてください。 これは、あなたのジャスティスチャンスです。善意のブクマで不逞の輩を退治してください。 個別のはてブを、横断的に収集し、一覧表示したのがエントリーページとするならば、あるコトに言及しているブログを横断的に収集し、要約を一覧表示しても似たようなモノになりそう。 何かに言及するにあたって、皆が各自のブログで反応するようになり、それらを横断的に収集表示するシステムがあれば、今のはてブと似たような問題が起こり得る……のかな。 ただ、現状、あるブログに言及するブログの数は、はてブコメントよりも圧倒的に数が少ない。ブログの記事を一つ書くのは、はてブのコメント書くよりも、労力を必要とするので。 敷居が低いのが、はてブ。問題は敷居の高さ加減なんだろか。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、C

    はてなブックマークは2ちゃんねる - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークでブクマしたら、自動でトラックバックするようにしたらイイんぢゃね? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてなブックマークにブクマするのは、裏サイトみてーだ、なぜなら、人の関知しないところでアレコレ書き立てるから、という意見があるらしいのだけれど、そういう人のために、ブクマしたら自動でトラックバックするようにしたらいいんでないだろか。 ブクマの数だけトラバ。 ブクマ対象の多くは、所謂ブログなわけで、その多くはトラバを受け付ける様になってるわけで、ていうか、とりあえず有名どころのブログサービスだけでも対象に、トラバ ping 発射の選択肢を付けても面白いんぢゃないかな、などと。 技術的には難しくないよね、ね、ね? トラバが無いトコロには、メール送るとか、自動でコメント欄に書き込んぢゃうとか、何も無いトコロは、サービス管理会社や、サーバー管理者宛にメール送るとか、2 ちゃんねるにスレ立てるとか。 或る意味、壮大なスパム。

    はてなブックマークでブクマしたら、自動でトラックバックするようにしたらイイんぢゃね? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ニコニコ大会議は下品だったけれど、だからと言って「呪われればいいのに」という話でもない - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    ニコニコ例大祭ぢゃない大会議の件について書こう。 何が有ったのかと言うと、 「たのしかった?」と聞いたら 「ひろゆきが質疑応答するとき、ステージの左右のスクリーンに、ストリーミング生中継してるニコ動画面が出てるんだよ、コメントとかもリアルタイムで表示されて。そんで、質問のときに、太ってる人が喋ったら、その人が見てる目の前で、『ピザwwwww』とか可哀想なことが流れてて」 「みんな最初笑い堪えてるんだけど、次第にゲラゲラ笑いになって、ひろゆきも笑ってて、俺もゲラゲラ笑っちゃったよ」 「あと、その次に頭の薄いおじさんが質問してて、画面には『ハゲwww』『更年期wwww』とかコメント流れてて、もうみんな笑いすぎてて質問何言ってるかわかんないほどだった」 「『ハゲwww』ってコメントが流れてきたとき、会場のあちこちから小声で『ハゲ…』『ハゲ…w』って聞こえてきてさ、画面のコメントを読んでるだけなの

    ニコニコ大会議は下品だったけれど、だからと言って「呪われればいいのに」という話でもない - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    westerndog
    westerndog 2008/07/08
    「サブ会場でメイン会場に言及するスタイルと言えば、「はてなブックマーク」も同じようなシステムなわけで。「はてブ」だって、同じぢゃん」
  • 批判されて、なるほどわかりました、となる人は少ない - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    批判が誰の為に行われるか、なんだけど、批判されて、「あいわかりました」と納得して、即コペ転するような人は、そうそう居ないとは思う。少し時間を置いて、変遷した人は見た事有るけれど。←批判されて、納得して、態度を一変させた。スゴい奴だなあ、と思った。 朝日新聞とか、毎日新聞とか、批判されたって、態度一変させたりしないと思う。あと、Web で声高に叫ぶような、所謂ブロガーだって、「おお、なるほど。その通りです。まいりました。目が覚めました」なんてことには、そうそうならないわけで。かの「はてな」大嫌いの先生だって、事実誤認について、指摘されてたのには気づいていたにも関わらず、当該部分を、そーっと改変して誤摩化しただけだったりするわけで。 ぢゃあ、批判が無意味なのかというと、そうではなくて、たぶん、その読者たちには意味を持つ場合があるんだろうと思う。 ある意見が有って、「もっともだー」とか思っても、

    批判されて、なるほどわかりました、となる人は少ない - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ノブリン帝国、はてな侵攻 〜第一次はてな戦争〜 Episode I - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    2008 年 6 月。一通の文書が、ノブリン帝国元首ノビーの元に届いた。暗号名「カーブボール」、中央情報局による、はてな大量ネガコメ兵器保有に関する書類である。 それは、はてながクラスター [死ねばいいのに] 爆弾を保有し、その上ノブリン帝国元首ノビー暗殺計画を企んでいるという驚愕すべき内容であった。ノビーは、直ちに閣僚を招集し、対策部を設置、はてな解体に向けて、指揮を執った。 同日、閣僚達の同意を得たノビーは、はてなに対し、大量ネガコメ兵器の廃棄を要求。これに対し、はてな元首しなもんは「わんわん」と応諾。また、時のはてな大臣ジェーコンドーは、「前向きに検討する」と述べた。だが、はてなにおいては、スター防衛システムを稼働させるにとどまり、抜的な対策は行われなかった。 これを不服としたノブリン帝国元首ノビーは、再度、廃棄を要求。しかし、はてな科学技術省顧問ナオーヤは、指摘の兵器は、調査の

    ノブリン帝国、はてな侵攻 〜第一次はてな戦争〜 Episode I - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー