タグ

ブックマーク / sirokuro-2.hatenadiary.org (19)

  • ネガコメを怖がる人へ - SiroKuro Page

    つまり、読むな、ということだ。どんなひどいネガコメであれ、読んでしまうから傷つくのであって、読まなければどうということはない。 ネガティブコメントから自分を守る一番簡単な方法。 - Something Orange ブコメにも書いたけど、傷ついてしまう人は、例えばPVの変化とかあるいは「晒されてたよ」の一言だけでも傷ついてしまうもので、ネガコメ自体を読まなければ傷つかないというものでもなかったりする。 そもそも、読んで傷つくような繊細な人が「陰口されてるけど大丈夫?」と聞かれて不安にならないはずがない。 最も必要なのは「貴方が考え込んでいるほど、ネガコメした人は考え込んでなんかいないんだよ」と、正しく認識させることだ。なんと言えばいいのかは自分では答えが出ていないけど、要は「通りすがっただけの人に真剣に説教くれたって、あなたには一銭も入らないじゃないか」と思わせること。 それが難しいことだ

    ネガコメを怖がる人へ - SiroKuro Page
  • まるちぽすとくんが完成しましたヽ(≧∀≦)ノ - SiroKuro Page

    twitter,はてなハイク,wassr,ローカルファイルにメッセージをPOSTします。などの処理は一切入ってません。無保証です。はてなハイク用のパスワードは、はてなログインのパスワードと違います。こちらで確認してください 実行ファイルはこちら ここまで頑張ってだれも注目してくれなかったら寂しいな。id:pbh とか id:ekken とか id:hygienic とかに ID トラックバック送信すれば注目してもらえるかな(笑) 追記(兼言い訳) ぶっちゃけあと1〜2時間もらえれば POST できるもの作れるけど面倒で仕方がない。あと Wasser だか Wassr だかって俺使ってないからテストできん (;´Д`) 追々記 ハリボテソフトに 10users って……あんたらほかにブクマするネタないんかい(;´Д`) 忌々しき事態なので、15users 超えたら中身もちゃんと作ったの公開す

    まるちぽすとくんが完成しましたヽ(≧∀≦)ノ - SiroKuro Page
  • id:oredoco3 さんのパクリ問題に寄せて - SiroKuro Page:コメント

    http://d.hatena.ne.jp/oredoco3/20080914/1221385212 に関して すくなくとも「くろすぽすと君」発表時に、「hygienicさんのTwitterXHaikuをRubyで作ってみました」とか書いてあればパクリの烙印は押されなかったと思うぞ、 http://d.hatena.ne.jp/oredoco3/20080914/1221385212#c1221461761 id:ekken さんの言葉を正格になぞると「○○をパクリました!って書いてあるとパクリの烙印を押されない」になっちゃって、ちょっと不思議な感覚ですよね。日語って難しいです。 要は【一体何を】パクったか/真似したか/参考にしたかに齟齬があると思うのですが、結局のところ id:oredoco3 さんがパクったのって「TwitterXHaiku というソフトを作ったのは id:hygie

    id:oredoco3 さんのパクリ問題に寄せて - SiroKuro Page:コメント
  • コメント非表示にしても - SiroKuro Page

    はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 非表示にしました→陰口なんて酷い!! 表示に戻しました→名誉毀損なんて酷い!! になるから、はてブ否定派の溜飲は下がんないだろ。「オンラインブックマークは御遠慮ください」なんて俺俺規約作るひともいることだしね。 事実として、某池田先生はクリップ数だけを見て「またイナゴが私に暴言吐いてるな」なんて判断したわけで、ぶっちゃけそういう人にとっては表示だろうが非表示だろうが関係ないような気がします。

    コメント非表示にしても - SiroKuro Page
  • 自分のはてブランクがどれくらいか気になって調べてみた - SiroKuro Page

    今日の時点でのランキングは…… 38604 andsoatlast 38426 westerndog 34574 b4-tt 26987 citora 26170 acqua_alta 23232 dankogai 22457 nkoz 22074 otsune 22050 yuiseki 21635 zephyr_82 20709 yamifuu 19283 sirouto2 18366 j708 18291 udy 17702 jazzanova 17586 wacky 17029 ululun 16651 koyhoge 16123 ukey8 16078 miyagawa 15972 REV 14902 TakahashiMasaki 14255 mosshm 12701 zonia 12319 kanose 12061 hiro_y 11029 RanTairyu 11026 w

    自分のはてブランクがどれくらいか気になって調べてみた - SiroKuro Page
  • プラスとマイナスの匿名論 - SiroKuro Page

    ごにょごにょ考える。 その1 小倉さんは「実名にすべし」とも「実名を出せ」ともおっしゃっていなくて、あくまで「実名にした方がよい」とおっしゃっているに過ぎません。 福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証 じゃあ、せっかくですので俺も「匿名にすべし」じゃなくて「匿名の方がよい」とおっしゃってみます。 その2 「コンビニで買い物をしたり、居酒屋で隣のおっちゃんと話すときと同じくらいの感覚」というのは実名を出していなくとも実際にはトレーサビリティはものすごく高いのです(人が目の前にいるわけですから当然の話ですよね)。 福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証 この文章を読んで、トレーサビリティには2種類あるということに気がついた。 その場に誰かが存在しているという実感をもたらす感覚的トレーサビリティ 相手の所在を追跡するための実務的トレーサビリティ で、福田さんが

    プラスとマイナスの匿名論 - SiroKuro Page
  • 2点ほど - SiroKuro Page

    まず1つ目は、福田さんが誤解していらっしゃることについて指摘を。 「実名論者は、プライバシーに関して割と「お気楽」に考えていらっしゃるのかなという気がします。」とおっしゃっていますが、この点には若干誤解があって、前回でも述べたように「共通ID構想」というのはあくまで実名「登録」制度であって、決して実名や勤務先などの公開が義務づけられる制度ではありませんから 福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証 実は、小倉先生は共通 ID ではなく、『実名制』 を構想しているんですよ。 もっとも小倉先生にとっても実名制の導入はある意味で極論であり、音は共通 ID 制なのかもしれませんが、小倉先生に対する反論反発が最も多いのは『実名制を導入すべき』という小倉先生の発言に対してです。 その意味から言いましても「共通IDならばプライバシーは守られる」というのは少々ピントがずれた意見であり、そし

    2点ほど - SiroKuro Page
  • とりあえず読んでみた - SiroKuro Page

    福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証 別に反論じゃないですけど、個人的に気になった部分をメモ。気にしないでいただければむしろ気が楽です。 以下、断り無ければ上記リンク先からの引用。 異論を唱える方々の中のどなたも匿名問題をアクチュアルな問題として扱っていないようです そりゃ、「小倉先生の案は危険すぎないか?」って異論ですから、「匿名なのは問題である」って話題をするなら、それは既に脇道にそれてます。 「匿名の暴力に対して社会全体がもううんざりしている」という現実があります うんざりしているのは 『匿名』 『暴力』 『匿名の暴力』 のどれなのか。実名の暴力には無関心なのか。匿名だけど親切な人もうんざりしているのか。そもそも当にうんざりしているのかetc... 現にお隣の韓国ではあっさり実名登録制度はみんなに受け入れられたわけです。日においても「匿名の暴力に対して社会全体が

    とりあえず読んでみた - SiroKuro Page
  • 『勝手口』の論理 - SiroKuro Page

    小倉先生と ekken さんの書き込み見ていたら混乱してきたのでひとまず整理。 オフラインで身体的・精神的・経済的な被害に遭わないためにも個人情報を自らばら撒くような、小倉弁護士の実名主義はめちゃくちゃ危険だ、ということ。 ネット上の加害行為は、ネット上だけにとどめておけば安心だよね。:ekken ネット上で誹謗中傷や悪質なデマの流布を行うことのリスクを高める方向でしか、何も解決には向かいません。 「ネット上でなら加害行為をしても安心」な社会では、ネット上に積極的に実名を掲載しなくとも安心はできないのです。: la_causette だいぶ込み入った話になってますが、元をたどれば実名制と匿名性を天秤にかけているだけなんですよね。 小倉先生は、天秤を実名側に振らせました。 攻撃者に個人情報を渡すリスクを軽く考えた 攻撃者に自制心を高めさせることを主目的として重く考えた ekken さんは、天

    『勝手口』の論理 - SiroKuro Page
    westerndog
    westerndog 2007/07/23
    「小倉先生は 『戸締まりしなくてはいけないのはおかしい。泥棒をまずは何とかするべき』 って考えで、ekken さんは 『泥棒をなんとかするのも大事だが、まずは戸締まりをきちんとするべき』 って考え」
  • 被害者にデメリットが多すぎる実名制度 - SiroKuro Page

    したがって、新聞において個々の記者がその実名を名乗らないことと、ネットにおいて個々の投稿者等がその実名を名乗らないことの意味ないし効果は全く異なります。 新聞の非署名記事とネットの匿名投稿: la_causette エントリの趣旨とは離れますけど、小倉先生は一連の論争の中で 現在の web では被害者の救済が不十分である 実名、ないし共通 ID を用いて、責任の所在を明確にすべきである の2点が言いたいんですよね。 ここで面白いのは、 責任の所在を明確にするだけなら、実名や共通 ID を用いなくとも単なるアカウント管理だけで良い ってことですよね。 要は 『サービスプロバイダが加害者を追跡できる』 ということを示せれば良いだけなんで。それくらいなら現行のシステムを強化するだけで十分ですし。 ところで、小倉先生の言うことを正確に書き直すならば、『web の秩序のために、全ユーザに実名公表を迫

    被害者にデメリットが多すぎる実名制度 - SiroKuro Page
  • RE: 「被害者が気にしなければよい」との呪文で被害者をどう防備するの? - SiroKuro Page

    で、加害行為を減少させる努力をせず、単に「被害者が気にしなければ済むことだ」と表明してみせることによって、被害者はいかなる意味で防備されるのでしょうか。 「被害者が気にしなければよい」との呪文で被害者をどう防備するの?: la_causette いじめられっ子に当に必要なのは、いじめを無くすための政策でも法律でもありません。 最も必要なのは「気に病むことじゃないよ」と言いながら抱きしめてあげることのできる肉親です。 小倉先生は「気にしなければ〜」の文面を「いじめっ子」が言うことばかり想定していますよね。 小倉先生だったら、被害者にどのような言葉をかけますか? 法律では心の傷は治せませんよ。 追記 問いかけ削除。やっぱいいや。自分の中でも最良の答えが出ない問いかけだし。 ある1つの文面をもって完璧だと慢心したくは無いものです……。

    RE: 「被害者が気にしなければよい」との呪文で被害者をどう防備するの? - SiroKuro Page
  • 小倉先生へのメッセージ - SiroKuro Page

    誹謗中傷が溢れる美しい国日!: la_causette いじめ対策やセクハラ対策を行い、それらが撲滅されましたか? 殺人や傷害は言うまでも無く重罪ですが、それらの件数が0になった年はありますか? 被害者は手厚く保護するべきであるという点については強く同意します。 しかし自分は、未来の被害者を無防備のまま公衆の面前に放り出すつもりは更々御座いません。 小倉先生は「被害者が気にしなければ済む」がお嫌いのご様子ですが、つまり小倉先生は被害者は「無防備であってしかるべきだ」と仰るのでしょうか。 無防備でも安心して発言できる場を整えようとする心構えは大変素晴らしく思います。 しかし理想ではなく「今できること」を考えるのも大事なのではないでしょうか。 【自衛手段】としての「被害者が気にしなければ済む」を身につけさせること【も】大事であると自分は思います。 記事は ekken さんに宛てたものですが、

    小倉先生へのメッセージ - SiroKuro Page
  • うーん…… - SiroKuro Page

    リアルで誹謗中傷やら陰口やらが存在する以上、ネットを実名制にしても到底それらが消えるとは思えないのです。 ekkenさんのエントリーを読んでも、「では、この現状をどうするの?」というのが全然見えてこないのです 他に対処方法が見あたらない以上、同定性の問題は重要: la_causette この『状況』をまとめると、 自分のブログに書かれるネガティブコメント(誹謗中傷)をどうにかしたい 自分が知らない場所に書かれるネガティブコメント(陰口)をどうにかしたい の2つに分けられますよね。 1番は楽です。ログイン必須としたり TypeKey などの共通 ID システムでコメンテータそのものの自粛を促したり、プロキシを弾くことでリアルを追いかけやすくするとか、現在のシステムでもやりくりは可能です。 むしろ小倉先生が考えてるのは、2番に関してなのではと思うのですが、2番の実現は難しいですよね。 2番を推

    うーん…… - SiroKuro Page
  • 匿名論を擬似科学に絡めて考えてみる - SiroKuro Page

    次の文章が何かを連想するな、と思って考えてみたら『疑似科学』だったので言及してみる。 時間が無いので散文的に。もしアレでアレだったら誰かが自分の意見をまとめてくれるだろうと期待して。 情報としての価値は、一般的には、ネガティブコメント、特に匿名でなければ言えないようなネガティブコメントの方が低いのだから 説得する相手は私や池田先生ではない。: la_causette 面白いことに、この【逆】を悪用すると『詐欺師』とか『疑似科学』になるんですよね。 疑似科学に付き物の『どこかの大学の偉い教授が実名で持論を述べる』って奴ですけど。 池田先生の話が出てきましたけど、以前池田先生のところでネットイナゴが話題になったとき、dankogai 氏がネガティブな言及をしているんですよね。dankogai 氏は一見して匿名*1のハンドルに見えますが、実はその道の有名人であり、しかも名だったりします。 要は

    匿名論を擬似科学に絡めて考えてみる - SiroKuro Page
  • RE: 池田氏と戦ってもしょうがない - SiroKuro Page

    どうも。初めまして。折角ですのでイナゴの一匹として意見させてくださいな。 つまりネットイナゴ問題を考えるときに、池田氏を見てる。池田氏が正しいかどうかを議論してる。 WEB自習室(oppappy) - 池田氏と戦ってもしょうがない 自分は、ちょうどここで示されているような『ネットイナゴ問題ではなく池田氏を見ている人』に当たります。 その立場での発言ですが、そもそも今回の一連の騒動は『ネットイナゴ』とは無関係なのではないか、と自分は考えているんです。 まず、池田氏のブログを時系列順に整理してみます。 池田信夫 blog IPアドレスは枯渇していない 今回の騒動の切っ掛けは、池田氏が投稿したこのエントリでした。このエントリに対し集まったブックマークに、池田氏が反応しています。 池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ 上のエントリで池田氏が言いたかったことは はてなブックマークには罵詈雑

    RE: 池田氏と戦ってもしょうがない - SiroKuro Page
  • はてな、訴えられる - SiroKuro Page

    http://anond.hatelabo.jp/20070106125155 申し訳ないが、はてなが負けるに100ポイント賭ける。 その理由 理由だけど、 単に頭をよぎったのが先日の winny の公判 裁判官が、なんとなく年配の方のような気がする 大穴狙い の3点が最も大きな理由ですな (*ノ∀`) とりあえずプロバイダ責任法上では、はてなは Yo*ko 氏の権利が侵害されていることを知りえたはずですから、Yo*ko 氏の削除要請に応じなかった理由は 『Yo*ko 氏は被害妄想である』 の1点しか無いわけで。 ここではてなは、『web にアップロードしたものは万人に対し公開する意思があると見なされる*1』 ということと 『リンク張るときにユーザに悪意はなかったか、あるいは悪意を感じなかった』 ということを主張しなければいけないはずですが、まあ原告である Yo*ko 氏に分があるかな、と

    はてな、訴えられる - SiroKuro Page
  • インターネット協会に無断リンクの是非について問い合わせてみました - SiroKuro Page

    で、みちアキはどうするの? - 8年間改定のないネットマナー集 に関して 去年のうちに質問していたのですが、転載の可否を聞き忘れていて(^-^;;今さっき転載しても良いと連絡が来たので転載します。 質問文 貴協会の『インターネットを利用する方のためのルール&マナー集』では、リンクを張る際には相手の指示に従うものと説明されていますが、 http://www.iajapan.org/rule/rule4child/v2/h5_03a.html W3C の説明では、そのような指示は無用であり自由にリンクして良いと説明されています。 http://www.w3.org/Consortium/Legal/IPR-FAQ-20000620.html#link 実は現在、前者を支持するサイト管理人と、後者を支持する閲覧者の間で軋轢が生じています。大変申し訳ないのですが、貴協会が W3C とは敢えて異なる

    インターネット協会に無断リンクの是非について問い合わせてみました - SiroKuro Page
  • 毎日新聞2ch批判記事のコメントまとめ - SiroKuro Page

    ぶっちゃけ、ごちゃごちゃしているのでマインドマップですよ。 該当ブログの ■■■■ あたりから、適当にコメント内の主張をまとめてみました。一応主張は一般的なもののみを取捨選択しましたが、無断転載されたとお怒りのかたがおられましたらご連絡ください対処します。 あと、それぞれコメントは進行中です。まとめたのはそれぞれ 89, 5, 3, 14 あたりまでですのでご注意を。 cf: http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/news/20070101ddm001040002000c.html 個人的に気になったのは、画像左下、線で結んだ2つの主張 誰も責任を取らないのなら、2ch という場そのものに責任を求めるべきでは? 行動には個人の責任が発生する の2つの主張の矛盾について。 前者は 『社会的な問題解決を行う義務のある所在』 について

    毎日新聞2ch批判記事のコメントまとめ - SiroKuro Page
  • SiroKuroPage - 無断リンク騒動まとめ

    Yoko様専用チャット http://human0.com/chat3/mkframe.cgi?z=osare を眺めてみて、tinycafe の Yoko 氏の主張点が、朧気ながら掴めてきた。 勝手ながら、今までの流れを含めてまとめてみる。自分の中での整理を兼ねて。 ただし以下の内容は Yoko 氏には確認をとっていません。細部が間違っている可能性は覚悟して下さい。 第1段階その1:荒らしとの遭遇から無断リンク禁止論へ Yoko 氏のサイトが荒らされた Yoko 氏が、某掲示板にマナーの注意を行った それが掲示板の住民を煽る結果になった Yoko 氏の当時のサイト URL が、その掲示板に書き込まれた Yoko 氏のサイトが、荒らしの被害にあった 無断リンクが直接の原因 悪意のある無断リンクは、荒らしを呼び込むことになるため悪しき物である (主張1) 可能ならば、マナーの良いサイトだけに

    SiroKuroPage - 無断リンク騒動まとめ
    westerndog
    westerndog 2006/10/18
    Yokoさんの主張まとめ
  • 1