2011年5月4日のブックマーク (4件)

  • 新鮮な生肉なら安全なの?

    @Mandarinia 作っていただいたまとめ http://bit.ly/kPjYtE (@mogu__ さん、わざわざありがとうございました!)に対して、はてブでついたコメント数件に対して意見を述べておきたいので、今夜も連ツイします。40代の女性が亡くなってしまいましたね。 2011-05-04 20:10:09 @Mandarinia ① まず、諸外国の現状について。 アメリカではO157による中毒が問題となっております。原因として、日と同じく、生焼けのハンバーグなどの結合肉があります。アメリカでは放射線照射(γ線…注射器なんかを滅菌するのに使う技術です)が品に対し認められていますが、日では 2011-05-04 20:12:04

    新鮮な生肉なら安全なの?
    wh_cm
    wh_cm 2011/05/04
    食肉の食中毒の原因菌としての大腸菌類についてのまとめ。新鮮だからではなく、新鮮だからこそ大腸菌のリスクが高まることもあるということ。(古いと別の菌のリスクが高まるのだけど)加工も難しいとこあるしなあ。
  • 生食用食肉が流通しないのは

    @Mandarinia なんで、生の基準っていうのが http://bit.ly/lSIKoN 作ったはいいが有名無実なものと化してしまい、まったく出荷されていないかについて、ちょっと考えてみた。うちはそんなことねえぜという方がいらしたら教えてください。連ツイします。 2011-05-03 22:43:58 @Mandarinia まず、と畜場で(4) 肝臓の取り出しに当たっては、肝臓、手指又は器具が皮毛又は作業員のエプロン等に触れないように取り出し、直接、清潔な容器等に収め、取り出し後は速やかに冷却すること。/ これがむずかしい。作業員のエプロン等に触れぬよういきなり専用容器に納めるとなると、 2011-05-03 22:45:15

    生食用食肉が流通しないのは
    wh_cm
    wh_cm 2011/05/04
    新鮮か否かということではなく、食中毒の原因となる菌が屠畜や加工の段階でどうしても混ざってしまう可能性があることのほうが大きい。 @mandariniaさんの続きも必読。 http://togetter.com/li/131587
  • 科学的・論理的な姿勢で原発の廃止を求める原発懐疑派のブログ  ネット反原発派の極北・「東海アマ」氏の地震予知は真実かデマか?

    「東海アマ管理人」、ツイッターで原発関連の情報収集をした方なら、彼の名前と天才バカボンのアイコンをご存じだろう。 ↓反原発活動家でありながら、天皇制まで踏み込む彼の勇姿を見よ 東海アマ氏は反原発活動家として豊富な経験・見識をお持ちであるだけでなく、3月11日のあの大地震を見事に的中させ、その後も有益な情報を提供し続けている、ネット上の反原発派の中でもまさに極北ともいえる人だ。 東海アマ氏がツイッターで地震を見事的中させたツイートは以下のようなものだ。 8時35分猛烈耳鳴り体感! 圧力性でないので発生にやや時間かかる。非常に大きい規模。たぶん三陸沖余震でなく別の連鎖震源 posted at 08:38:19 彼の地震予知は、科学的データよりも「耳鳴り」「頭痛」「圧迫感」「不快感」「めまい」などの体感情報を重視するというユニークなものだ。 そんなものは当てにならないと思うだろうか?彼は断言する

    wh_cm
    wh_cm 2011/05/04
    東海アマ管理人を反原発の人として持ち上げることは、現在の医療批判の道具としてホメオパシーを持ち出すようなものでしょうしなあ。ただ、一読してトンデモとわかるものを信じる人たちがいるのを理解できず。
  • 岡本太郎「明日の神話」に原発風刺画が追加される - 原宿・表参道.jp

    渋谷駅にある岡太郎の壁画「明日の神話」に東電福島第一原発を風刺する絵が付け加えられる事件が起きたので写真を撮ってきた。 「明日の神話」は巨大な壁画だが、右下の欠落部分に当てはまるよう原発が黒煙を上げる様を描いたベニヤ版が付け加えられている。 ちょうど私が見ている最中に半分剥がれたのだが、下には絵はなくオリジナル作品に損傷はない。 #何者かが0時過ぎに追加し、23時頃警察によって剥がされたとのこと >> 後日談はこちら アーティスト集団Chim↑Pom(チンポム)が岡太郎明日の神話に風刺画を追加する様子をYouTubeにアップ 水爆が炸裂し第五福竜丸が被爆した事件をモチーフにした「明日の神話」に今原発の絵が足された。 これはデモンストレーションとしてはなかなか効果的なのではないだろうか。 個人的には、見る前は岡太郎作品に描き加えられた可能性もあり汚された感じがしたが現場で見てみるとパネ

    岡本太郎「明日の神話」に原発風刺画が追加される - 原宿・表参道.jp
    wh_cm
    wh_cm 2011/05/04
    コンセプトとしてはありかもしれないけど、作品としてはどうだったのか気になったので、写真見られて面白がる。うーん、どういう作品だとよかったのか。