「カタカタ人形」おもちゃのカタカタと降りる音がメロディーになるようにしました。 なぜ? どんなしくみで、「カタカタ音」がメロディーになるのだろう? また、降りていくもの(人形など)にもどんな工夫がしてあるのだろう? しくみ 「カタカタ人形」(右図)は傾いたボードに左右1対のピン(木棒)が上下に半ピッチずらして 付けてあります。人形の腕をこのピンに掛けると、斜めに滑り、上側の腕がピンから外れる と、落ちて腕が下のピンに当たり、音が鳴ります。これが繰り返されてジグザグに降りて いくとき、カタカタと音がするおなじみのおもちゃです。 「メロディーカタカタ」ではピンの木棒はボードの裏側まで貫通して出ています。 腕が表側の棒に当たると、その振動が裏側に出ている棒部分に伝わって振動します。このと き、表の棒部分やボードも振動しますが、裏側の棒の固有振動音が強く、ホードと共鳴して 鳴り、この音が主に聞こえ