タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (8)

  • ビール缶を使った超簡単 Wi-Fi 信号増幅装置 | スラド ハードウェア

    家 /. 記事にて、ビールの空き缶を利用したとても簡単な Wi-Fi 信号増幅装置が紹介されている。必要なのは空き缶、ハサミとカッター、粘着ゴムなどの接着用品。手順は以下の通り。 飲み終わった缶をよく洗う。缶の底面を切り取る。飲み口側の側面に、ほぼ 1 周に切れ目を入れる (飲み口側が切り離されないよう、一部は繋げたままにしておく) 。「2.」で切り残した部分の反対側の側面を縦に切る。切り込みを入れたことで開けるようになった缶の側面部分を開く。粘着ゴムなどの接着材を使い、飲み口側を Wi-Fi 装置に貼付ける。完成。作り方はDiscovery Channel の記事の図解を見て頂ければ一目瞭然なので参考にして頂きたい。また、実際に試した方などいらっしゃれば、ぜひその実験結果を。

    whirl
    whirl 2011/09/13
  • 経済産業省、夏の計画停電対策として自転車発電機を配布へ | スラド ハードウェア

    経済産業省は4/1、実施が予定されている夏期の計画停電による経済的損失をい止めることを目的として、計画停電対象地域の家庭および事業所に自転車発電機の設置を進める方針を固めたということだ。今国会に関連法案が提出され、夏期に間に合わせるとのことである。 既に産業総合研究所によって仕様策定が進められており、「復興一号」とのコードネームが付けられている。自転車発電機の製造については、国内自転車メーカー各社が請け負う見込みとのことだ。この復興一号は、大人が6時間全力で漕ぐことで家庭内の1日の全照明の消費電力を賄えるということである。 経済産業省は自転車発電機の自作も推奨しており、補助金の枠組みも検討中とのことである。この夏は、自転車発電で気持ちよい汗をかく方々が増え、成人病予防にも役立ちそうである。

    whirl
    whirl 2011/04/01
    デス市長かよw
  • オール電化住宅、3 年間で原発 2 基分の消費電力増 | スラド ハードウェア

    東京電力管内においてここ 3 年間で増大したオール電化住宅の消費電力は原発 2 基分に相当するそうです (YOMIURIN ONLINE の記事より) 。 これはあくまでも消費電力の最大値による見積りですが、今回の原発事故は電力会社と一緒になってオール電化住宅マンションを推進している住宅メーカー、デベロッパーにもかなりの影響を及ぼすのではないでしょうか ? 今、都内で売り出し中のオール電化マンションを買おうという人はいないでしょう。 高齢者のいる家庭では調理器具を電化する安全上のメリットは非常に大きいと思いますが、すべてを電化するのが当にお得になるのかな ?

  • 窮地に陥った高速増殖炉もんじゅ、今後どうなる ? | スラド ハードウェア

    8 月に高速増殖原型炉「もんじゅ」で炉内中継装置の落下事故が発生し、落下の衝撃で装置が変形したことにより原子炉容器の穴に引っかかり抜けなくなっていた事が先月判明したが (毎日 jp の記事) 、先日公開された敦賀部プレス (PDF) によれば、炉内中継装置が使用できる状態にないこと、通常の方法で引き抜くことができないことが正式に発表された。 先月のニュースが出た時点でいくつかのサイトやブログでは運転停止の長期化や再稼働は不可能ではないかとの指摘がなされていた (ガジェット通信の記事) 。再開のめどや地元への説明がどうこうというレベルではなく、再稼働も閉炉も復旧も不可能という極めて困難な状況に陥り、今後の動向が注目される。

  • 関西電力、電力会社初の大規模太陽光発電所の営業運転を開始 | スラド ハードウェア

    10 月 5 日、関西電力が大阪・堺市にて建設を進めている国内最大規模の太陽光発電所「堺太陽光発電所」が稼働した。電力会社が大規模な太陽光発電所を営業運転させるのは、全国で初のケースとなる (プレスリリース、NHK ニュースの記事より) 。 現在は 2 万枚のパネル (約 6 ha) を利用し、発電出力は 2850 kW で年間の発電量は約 300 万 kWh。2011 年 10 月に 7 万枚のパネルで完成 (約 20 ha) となり、出力約 1 万 kW、発電量は年約 1100 万 kWh となる。

    whirl
    whirl 2010/10/07
    AVオカルトの電力会社テンプレが書き換わる予感
  • アルプス電気の個人向けマイクロドライプリンタ、ついに販売終了 | スラド ハードウェア

    アルプス電気のマイクロドライプリンタ(MDプリンタ)をご存じだろうか。個人向けのカラープリンタなのだが、現在一般的なインクジェット方式ではなく、溶融型熱転写方式を採用しており、次のような特徴を備えている 水濡れに強い。金・銀、白などの特色印刷ができる。年に一回程度の使用頻度でもインク詰まりなどとは無縁。Tシャツアイロンプリントやデカール作りに好適。うるさい。遅い。あまり一般的でないゆえ、インクの入手が手軽でない。 という特徴がある。当初は量販店でも売られていたのだが、販売不振などにより2000年からインターネットを利用した直販のみの扱いとなっていた。 そんなMDプリンタの最新機種(といっても1999年の発売なのですでに10年が経過しているのだが)、MD-5500がついに2010年5月をもって販売終了する。現行機種はこれしかないので、事実上の終了宣言、と言えるだろう。 とはいえ、保守サービス

  • 『マウスパッド投げ世界大会2009』開催。 | スラド ハードウェア

    ストーリー by hylom 2009年08月12日 12時55分 おっぱいマウスパッドで参加する猛者はいるのだろうか? 部門より 次の日曜はアレゲ祭り3日め参加という方も居られると思うが、愛知県でも『マウスパッド投げ世界大会2009』という「アレゲなイベント」が開催される。 このイベントはその名のとおりマウスパッドの投擲距離を競うというもので、今回で4回目。愛知県蒲郡市にあるラグーナ蒲郡の南側に位置する「大塚海浜緑地」を舞台として、事前エントリーで4.6倍の難関を突破した55名の強者たち(+α)が熱い戦いを繰り広げる。 ルールとしては「投げても安心なウレタン製マウスパッド」を使用することとなっており、公認マウスパッドもあるが「形状・サイズ制限無し」なので、あなたの手に馴染んだマウスパッドを使う事も出来る。+αと書いているように、当日抽選による20名のオープン参戦枠(抽選)もあるので、世界

    whirl
    whirl 2009/08/14
    マーッ!!!
  • 歴代ゲームコントローラーワースト 5 (順不同) | スラド ハードウェア

    先日、infinite bits というサイトで、歴代ゲームコントローラーの中で最悪なもの 5 つが発表されてました (``The Five Worst Videogame Controllers Ever''、これを和訳したITmedia Gamez の記事) 。 その 5 つは以下の通り。 ニンテンドー64用コントローラー (Nintendo64)「鉄騎」コントローラー (Xbox)ドリームキャストコントローラー (DreamCast)アタリ5200コントローラー (Atari5200)Sixaxis (PlayStation3)順序は関係なく全て横並びで最悪とのことです。異論や同意などみなさんの意見もいろいろあるんじゃないんでしょうか。 当初は Five Worst という記事題名から、この降順で最悪 (つまり Sixaxis が最悪) なのかと解釈され、「Sixaxis は最悪なん

    whirl
    whirl 2009/07/04
    DCの初期の奴はLRトリガー壊れやすくて駄目だったけど改良版はそこそこいけるぜ?
  • 1