タグ

2009年3月30日のブックマーク (13件)

  • asahi.com(朝日新聞社):低評価の大学、不満の声 国立大の評価結果公表 - 教育

    26日に公表された、文部科学省の国立大学法人評価委員会による評価結果で、教育内容などに「不十分」「水準を下回る」と評定された各大学から不満の声が出ている。結果は、大学の財政基盤となる国からの運営費交付金の額に反映されるだけに、評価委に意見申し立てをした大学は22に上った。(杉潔、葉山梢、編集委員・山上浩二郎)     ◇  香川大は、医学系研究科が教育方法、学業の成果、進路・就職の状況の3項目で「期待される水準を下回る」とされた。評価の根拠となる資料が足りなかったからだという。角田直人副学長は「訪問調査の時、資料を要求してくれれば対応したのに、要求がなかった」と憤る。  意見申し立ての場で不足資料を出そうとしたが、許されなかったという。「国家試験の合格率は常にベストテンに入るレベルで、自己評価では問題はないと考えている」と強調した。  三重大は業務運営で「達成状況が不十分」とされた。「外

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    芸大の教育・研究が「おおむね良好である」のが非常に不思議です
  • MITAIMODO:噂のソーシャル? 名刺? SNS? ガジェット「Poken」って一体なんだ?

    MITAIMODO:噂のソーシャル? 名刺? SNS? ガジェット「Poken」って一体なんだ?2009.03.30 19:00 「Poken」というガジェットを知っていますか? 3月に日に上陸し、早くもネットで話題になっています。 Pokenというソーシャルガジェット名刺に多いに期待したい:[mi]みたいもん! Pokenが話題になっているのは、まずはその見た目。とにかく総じてかわいい。 しかも、光ります。

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    あ!このポーケンは可愛い!!
  • 「プログラムは一週間もあれば出来るようになる」 - 遥か彼方の彼方から

    雑記JavaC++での講義でのんびりと課題をやっている学生に向けて、よく「この講義で使っているくらいの内容はね、一週間あれば出来るんだよ」といったことを言う教授がいました。あまりにも頻繁にそのフレーズを言う物だから、改変ネタとしてすっかり定着しました。主に僕の中で。ただ、プログラムが一週間くらいで出来るようになるってことは、間違っていないと思う。「そうは言うけど無理だからwww」みたいに言っている人もいたけれど、全然無理じゃない。 プログラムの当に基礎的なことは、ほんの少ししかないです。ぱっと思い浮かべて、入出力変数・定数分岐繰り返し関数くらい。あとは、ファイル処理やオブジェクト指向なんかも一応の中で触れているかもしれないけど、初歩の初歩な部分なんて覚えることもちょっとしかない。オブジェクト指向やポインタは難しいと言われる。確かに難しい。でも、文法レベルならあっという間です。使いこ

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    やってみたくなった
  • 読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに

    通勤・通学時や休みの時にゆっくりを読むのが楽しみにしている人もたくさんいますが、読書がストレス解消に効果的であることが研究で明らかになったそうです。また読書のストレス解消効果は音楽・ティータイム・散歩よりも効果的とのこと。 また、短時間の読書でも効果的が出ることもわかり、極めてすぐれたストレス解消方法になるようです。 詳細は以下より。 Reading 'can help reduce stress' - Telegraph イギリスのサセックスにある大学で、心拍数などから読書音楽視聴・1杯のコーヒータイム・テレビゲーム・散歩それぞれのストレス解消効果を検証したところ、読書は68%・音楽試聴は61%・コーヒータイムは54%・散歩は42%・テレビゲームは21%ストレス解消効果が現れたそうです。また、静かなところで読書を行えば、わずか6分間で60%以上のストレス解消効果を得られるとのこと。

    読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに
    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    対象に因りそうだけど、いいね。音楽鑑賞にも没頭しようよ。
  • Googleの検索アルゴリズムの不思議 - スラッシュドット・ジャパン

    「甲子園」というキーワードでGoogle検索を行うと、ページ中には「甲子園」という単語が含まれていないNHKのサイトがトップに表示されるそうです(現在では阪神甲子園球場がトップ、続いてNHKのサイト)。 いっぽう、Yahoo! JapanではNHKのサイトはトップ10には含まれず、阪神甲子園球場がトップでした。また、LiveSearchではトップに「甲子園のニュース検索結果」が表示され、続いて「阪神甲子園球場」、NHKのサイトが表示されます。また、「koushien」で検索するとGoogleYahoo! JapanはNHKのサイトがトップ、Live Searchでは「www.koushien.jp」がトップでした。 自分の推測としては、純粋にアルゴリズムの結果だとするなら、URLから内容の理解をしようとしている事、ローマ字・日語変換を行っている事、元からNHKのランクが高い事、2006

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    kousien, koshien, kosien, kohsien...
  • コンサート「チェンバロ+ヴァイオリン」2009/4/17 東京 ムジカーザ: Laurent Teycheney

    フライヤー表[Poulet01.pdf] フライヤー裏[Poulet02.pdf] ジェラール・プーレ氏と共演できることは、まったくの幸運であり、また大変栄誉のあることです。 初めてプーレ氏にお会いしたのは東京藝術大学での昼時でした。プーレ氏は4年にわたり芸大の客員教授を務めておられました。 プーレ氏のヴァイオリンは、誰もが承知のように、呼吸をするように自然で、若々しいヴィルトゥオーゾと快活さを備えています。その「芸術」によって、彼に選ばれた幸運な作品たちは翼を得ることができます。 私の「チェンバロ+」の演奏会・リサイタルシリーズでは、チェンバロと他の楽器との共演によって、古典作品だけでなく、現代の作品も演奏しますが、このことを彼にお話ししたところ、 「チェンバロ+ヴァイオリン」のアンサンブルで演奏会を催そうということになりました。演奏会は、2009年4月17日東京のムジカーザにて行われ

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    プーレ先生だ!!てかテシュネ先生なんで言ってくれなかったの?行くー!
  • White Daydreams: 本を読もう、か

    音楽文化学のすすめ」というをパラパラと見てる。 専攻してるはずの「音楽文化学」って何なのか、いまいちわかってない。 なんとなーくググってみて見つけた図書館にあったから借りてみた。 まぁ、「学」って付けるほど、しっかり決まった分野じゃなさそうだけど。 いくつか面白そうな論文が載ってるから、ちゃんと読んでみようかな。 私は、武満徹の音楽を西洋芸術音楽と呼ぶ気はしないんだけど、 西洋音楽語法を超えた音楽にはまだ名称がないのかも。 西洋から入った音楽を勉強してるわけだけど、 音楽に対応する言葉は、遅れて翻訳される。 ニューグローブだって、日語版は第1版だけだしね。 音楽に関することって直感的にわかることでも、言葉にするのは難しい。 これに、言葉の壁も影響してるのだから、ほんと大変だよね。 外国語がわかる人でも、苦労することだと思う。 私の場合は、出来ないくせに読もうとするから、とんでも

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    忘れないために
  • 大学のビデオを集めたYouTube EDUが開始 | スラド

    TechCrunch Japanによれば、ビデオ共有サイトのYouTubeは米国時間3月26日より、大学のビデオを集めたYouTube EDUを公開した。これは、大学のボランティアによりアップロードされたビデオをまとめたものである。教授の講義を撮影した1時間を超えるビデオなどがある。タレコみ現在、日/日語の大学によるビデオは確認できなかった。

  • この世は「3」で割り切れる:日経ビジネスオンライン

    「三ない消費」という言葉が、3月27日付けの日経済新聞朝刊で紹介されている。「いまどきの売れ筋」という一面右の一番目立つ場所にある特集コラムの中で、だ。なので、既にご存知の方もあるだろう。 「三ない消費」は「買わない」「持たない」「捨てない」という、3つのキーワードから語尾を借りてきた用語で、そう言われてみると、なるほど、この言葉は不況下の消費傾向をうまくすくい取っている。あざやかな要約だと思う。 記事の中では、修理チェーン店、修理サービスの売り上げアップ、カーシェアリングの拡大、ブランド品買い取りサービスの成功物語など、「三ない」時代のニーズに合った多様なビジネスを紹介している。なるほど。 でも、待てよ……と、納得した後で、ふと、別の考えが浮かぶ。いつもそうだ。私は納得ということがきらいなのかもしれない。いるよね、そういうヤツって。返事の第一声が常に「でも」で始まる面倒くさい下っ端社員

    この世は「3」で割り切れる:日経ビジネスオンライン
    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    とりあえず3月27日を3で割った人w
  • すごく良い感じの英文フォントいろいろ:phpspot開発日誌

    35 Free Fonts to Enhance Your Designs | Fonts | instantShift すごく良い感じの英文フォントいろいろが紹介されていたので一部ご紹介。 フォントに関しては、いくら紹介してもしきれないほどのフォントが存在し、日々生まれていますね。 Sketch Rockwell このスケッチ感、すばらしいですね。手書き風のかわいいデザインに使えそう Quicksand すっきりしていて綺麗なフォント。汎用に使えそうです。 Sansation こちらもスッキリして読みやすい綺麗なフォント。 Evolution True Type どこかで見たようなちょっと個性の強いフォント。 全部見る ますます、私のディスクを圧迫しそうです。 関連エントリ フリーフォント大量配布/紹介サイトいろいろ 萌え系フォントのまとめ 美しいフリーフォント45セット 女性の書いたよ

  • Loading...

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    分野は違うけど参考になる!2年からかぁ。
  • 無償配布だった「Finale NotePad」有料化 | スラド

    「バージョン 2008 以前の Finale NotePad をお使いの皆さまへ」と題して楽譜作成ソフトウェア finale NotePad 日語版販売元 の e-frontier 社から有料化する旨のリリースが出ていました。 これまで無償ダウンロードにてご提供させていただいておりました Finale NotePad (以下 NotePad) につきまして、この度、開発元 MakeMusic 社の意向により、バージョン 2009 より有償配布とさせていただく運びとなりました。 とのこと。代わりに「finale Reader」が無償配布となります。ただし、この「finale Reader」は楽譜の作成編集は出来ないそうです。今まで楽譜作成ソフトとして Win 版と Mac 版があり、愛用させて頂いたのですが、突如有料化されたので私個人は慌てて商品版を購入しました。無償配布だったものが突如有

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    メール来てビックリしました。まぁ私の周りは製品版を持ってるんだけども。一人、学校の先生で使用してた人がいる。とにかくDLしておいてよかったけどね。
  • 10人の男と10人の女がいたとする。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「831 :水先案名無い人: 2009/03/06(金) 20:59:15 ID:2fyy1i8c0」より 551 名無しさん@九周年 :2009/03/06(金) 20:45:51 ID:G1y4btyN0 10人の男と10人の女がいたとする。 まず、いちばんもてる男に、女が3人くらい寄っていく。 2番目にもてる男も、負けじと2人くらい持っていく。 男 女   1 ○ ○ したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。 2 ○ × 以下、4番目の男は7番目の女と、 3 ○ × 5番は8番と、6番は9番とカップルになる。 4 ○ ○ しかし、残る7番目以降の男にもプライドだけはあるので、 5 ○ × 最後に余った10番目の女など誰も相手にしようとしない。 6 ○ ○  7 × ○ さて、上位の女を独占したNo.1&2のモテ男も、 8 × ○

    white_lemon
    white_lemon 2009/03/30
    男と女を反対にすると(ry