タグ

2009年4月28日のブックマーク (24件)

  • 「書く」ためのツール、選んでいますか? Mac の文章作成支援ツールの魅力 | シゴタノ!

    佐々木正悟さんに紹介していただいたで、いま非常に気になっています。慢性的なストレスの感覚を、一つのことに対する注意力や集中力を高めることで取り除くマインドフルネスという認知療法について解説されています。ストレスを癒す心地よい言葉や優しいものに触れるのもいいですが、時にはストレスを生み出す根幹にさかのぼって、この敵と向かい合いたい。そう思うのです。 ▼編集後記: 思い立って Mac OS X 上のアプリケーションを開発するための言語である Objective-C と Cocoa フレームワークについて勉強を始めました。若い頃はあっというまに新しい言語に親しんでいたのに、今はなかなか古い考え方を捨てられずに苦労しています。はてさて、人様に使ってもらえるようなアプリケーションを開発できるまでにいつまでかかるのでしょうか?

    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    使ってみよう
  • レインボーセプテット公式サイトへようこそ

    次回のライブは、未定です。 決まり次第、こちらでお知らせいたします。 Tales after the rainが視聴可能! 詳しくはコチラ>>> アマゾンでレインボーセプテットのCDが購入可能に! 詳しくはコチラ>>> ●携帯サイトでRainbowSeptetの情報が見れます。⇒

  • ちょっとでも、やるからやる気がでるのはどうやら本当らしい - あったらしくるえるはてなくしょん

    これらだ。元ネタ。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090413-00000301-president-bus_all 404 Blog Not Found:やる気出すより手足出せ 先日話題になっていたし、自分でもモチベーションうんぬんとかは考えていたんだけど、「やるからやる気がでる」ないしは、「やったらやる気がでる」っていうのは、やっぱり正しいみたい。 で、大人になってくると、時間がすすむのも速くなってきて、あせって、いろんなことをどちゃっといっぺんにやってみたくなるんだけど、これもあわせて違うみたい。いっぺんにやろうとするやる気をだすと、出来なくなるけど、ちょっとやりはじめたら、やるきが出てくる。なんか禅問答みたいだけど。やったらやる気がでるっていうのは真実だわ...。 そして、今日は宿題全部やる!! みたいなやる気を出したらやれな

    ちょっとでも、やるからやる気がでるのはどうやら本当らしい - あったらしくるえるはてなくしょん
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    計画は立てないけどやる気あるよ!
  • 理系学部に入ってもモテるわけじゃありません

    というより寧ろモテなくなる。 理系行く女子が少ないのってそれを察知してるからな気がする。まあ自分は最初から恋愛放棄状態だったからいいんだけど。 なんかはてなでは理系だと男が多くて女が少ないから、理系女はモテるとか思ってる人(てか実際言ってる人)が多いけどそれは大いなる間違いだと思う。 理系男はそういう場合多くが他学部あるいは他大学の女子に流れます。 「同じ学部・大学の女子と付き合ったら負け」的思想がある(っぽい)から。 寧ろ文系とかの方が、同じ学部内でくっついたりする。男女同数くらいのほうがそうなる。 男が多くて女が少ないと、一見男がその少数の女を取り合いに…とか思いがちだけど、昔はそうだったのかもしれないけど、少なくとも今は違う。少ないからこそ、男たちは「そんな少ない所から選ぶってなんか負けた気がする」と感じて別の場所へ行くみたいです。 あと理系の場合はそもそも理系女子ってのが男子から好

    理系学部に入ってもモテるわけじゃありません
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    まぁそうだよね
  • EU、演奏者の著作権保護を「録音から70年」に延長 | スラド YRO

    欧州議会は4月23日、音楽演奏者の著作権保護年数を現行の50年から70年に延長する法案を可決した(ITmedia、家/.)。 現在EUでは演奏者の著作権は楽曲録音から50年間保護されている。しかしこれでは演奏者が生存中に著作権が切れてしまい、ロイヤリティーを得られなくなるとして欧州委員会(EC)は保護年数の延長を提唱していた。ECは始め「録音から95年」への延長を推していたが、反対意見もあり妥協案として「録音から70年」の法案となったという。ちなみに作曲者の著作権保護年数は没後70年となっている。 なお、この法案は今後EU各加盟国の承認を要するそうだ。

  • 肉を食べない人に質問です

    8年ほど前からお肉を摂るのを止める様に努めています。理由は(1)と(3)の他に、お肉をべなくなると環境を余り破壊しなくてすむ(家畜に与える牧草のために、世界中で毎年、九州の面積ほどの森が伐採されているらしい)、温暖化をい止めるのに役立つ(家畜の出すメタンガスは、二酸化炭素の次に温暖化の原因になってるのだそうです)、途上国の飢えがなくなる(1人の人がべる肉を賄うのに、6人分の穀物を家畜に与えて育てるのだそうです)、エネルギー効率が悪いものを増やさなくて済む(家畜を遠くへ輸送したり、育てたりするのに使うエネルギーが勿体無いかなーと)、器を洗う時に余り洗剤を使わずに済む(お肉の油汚れがなくて済む)、などです。 あと、(1)と被りますが、お肉をべることで、日も射さない檻で不自然な生活を強いられている肉動物を増やしてしまうのは、嫌だなあと。それに、途中で生を断たれてしまうお肉は、やはり身

    肉を食べない人に質問です
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    うーん、けっこういるのかな
  • 面倒な男と付き合っています。

    軽い話なのですが。 今、付き合ってるカレと事に行くとき、何をべるのかすんなり決まらないので困っています。 午後7時ごろ待ち合わせで、さあ、これから事でもしようかということになると、カレは「何をべたい?」と訊いてきます。私が「中華」と答えると「うーん、今日はこってりしたものはちょっと」というので「じゃあ、和」と切り換えると「でも、君は中華がいいんだよね?」と。 私は事にこだわりはないし、体調でべたいものが変わるわけでもないので「いや、何か具体案を出したほうがまとまりやすいと思っただけで、なんでもいいです」と答えるのですが、「でも、やっぱり、それを言ったってことは、どこかで求めてるんでは?」などなど、延々と私が提案し、カレがとても回りくどい答え方で却下するという過程をたどります。それに10分くらいかかります。 で、行きたい店が決まり、実際にその場所に行き、その店でのべたいものを

    面倒な男と付き合っています。
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    最後は質問なんだw
  • 豚由来(の疑いが強い)新型インフルエンザに関して、思ったこといくつか - 酒とアザラシと怠惰な日々。

    感染症 金曜の夜から体調を崩し寝込みました。おそらく、インフルエンザです。ギャグか。豚由来新型インフルエンザの話題が盛んな現在、北海道には普通のインフルエンザ警報発令中。北海道感染症情報センター-インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く) 流行に乗ってしまったようです。厳しかったですが、何とかだいぶ持ち直しました。さて、豚由来新型インフルエンザの話題で持ちきりですね。思ったことをつらつら書いておきます。情報が集まってきたら、まとまった文章にするかもです。脈絡ない感じです。すいません。 ハッキリしたことを言うには情報が足りない →ハッキリした言及は、たぶんあんまり科学的なものではない。とりあえず、株の分離と毒性のチェックは必須。当然、当座は最悪の事態を想定しての防疫体制が必要だけど、時期が悪かった。検疫所職員全員GWオワタ。超がんばれ北海道みたいにインフルエンザが

  • Dropbox徹底解剖 - 一度使ったら手放せなくなる! オンラインストレージサービスの本命 | Web担当者Forum

    Dropboxというオンラインストレージサービスを知っていますか? リモートワークが主流となった昨今、仕事に欠かすことのできないファイル同期・バックアップシステムであるドロップボックス。今回は、そのインストールの方法から「リビジョン」「まとめてダウンロード」「パブリックフォルダ」などの便利機能、削除したファイルを戻す方法まで、分かりやすく解説します。2GBまで無料で使える便利ツール、徹底解剖! クローズドβの段階から一部で話題を呼んでいたオンラインストレージサービス「Dropbox」がいよいよ正式公開された。笑っちゃうくらいの便利さに、手放せなくなる人が続出しているこのサービスを徹底的に紹介する。 DropboxとはDropbox(ドロップボックス)とは、米Dropbox, Inc.が運営するオンラインストレージサービスだ。サインアップすればだれでも無料で2GBのディスクスペースを利用でき

    Dropbox徹底解剖 - 一度使ったら手放せなくなる! オンラインストレージサービスの本命 | Web担当者Forum
  • 情報ソースとの距離感がやや変わってきた件 - ネタフル

    これまでいろいろなニュースを知るのに、もっぱらRSSリーダだったりメールニュースだったりしていたのですが、このご時世といいますかなんというか、ぼくのところでもTwitterが大活躍中です。 情報ソースとの距離感とでも言えば良いのでしょうか、最近はこんな具合になっています。 (近)Twitter>Skype>Tumblr=RSSリーダ>メール(遠) これはTwitterのすごさというか、もしかすると「Pocket*」がすごいんじゃないかという気がしているのですが、いずれにせよTwitterがごくごく身近なところにあるのは確かです。 そのせいか「iPhone」でも「NatsuLion for iPhone」が起動率ナンバーワンのアプリで間違いありません。 少し前まではRSSリーダが近かったのですが(その前はメールが近かった)ここ数ヶ月で随分と様変わりした気がするのですが、それもこれもやっぱり非

    情報ソースとの距離感がやや変わってきた件 - ネタフル
  • 血液型性格判断は差別問題でもなく酒のツマミだ。 - うたダ

    Lifeそんなに難しく考える必要ないんじゃないかなぁ。 血液型性格判断はエセ科学問題ではなく差別問題だ - 狐の王国血液型の話で盛り上がるのって大抵飲み会の場だったりするので、みんなそれぞれが思っているほど気にはしてないんじゃないかと。単に誰々は何型だ、とかいって遊ぶ為のツールでしかなく。かくいうオイラはAB型だけど、「レアキャラ」「変人」とか思われる事をむしろ喜んでたりする。B型の人も意外と「オイシイですw」なんて思ってるんじゃなかろうか。ちょっぴりA型やO型の人が羨ましかったりもするけどwまー少なくともオイラの周りでは、血液型性格判断を真剣に信じてる人はいませんよ。

    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    私もそんなに難しく考える必要ないと思うんだけど
  • イヤフォンからの音をiPhoneのマイクで拾って距離を測る『Sonic Ruler』-今日のアプリ第387回

    『Sonic Ruler 』は、イヤフォンの音をiPhone体のマイクで感知し、その音の伝わる時間から長さを測る簡易メジャーアプリです。 音が空気中を約340m/sで進む(気圧や温度によって変化します)ことを利用し、イヤフォンとマイクの間で生じる時間差から長さを割り出すという仕組みです。 測りたい物の端に左のイヤフォンを、もう一方にはiPhoneのマイク(ホームボタンの右下)を置いてボタンを押すと、一瞬にして長さを計測して表示します。 iPhone体のマイクで音を拾うように設計されているため、iPhone 3Gに付属しているヘッドフォンは付属のマイクが邪魔をして正確に計れない場合があります。 開発者は、マイクの付いていないヘッドフォン、とくにApple純正のイヤフォンの利用を推奨しています。以下のテストではiPod touch 2Gのイヤフォンを利用しました。 使い方は、イヤフォンを接

    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    おもしろい!!
  • 「いいなぁ」という文章に近づくために必要なこと - GoTheDistance

    via はてなダイアリー 僕が文章を書きながら感じたこと・学んだことを書いておきたいと思います。内容はnakamurabashiさんのエントリとかなり似通っていますが、全く文体が異なるブロガーが同じような結論に達しているのも、また面白いものです。 まずは、書ききる! で、まずは「書ききる」こと。これは重要。最重要。 はてなダイアリー 僕も、これを一番最初に持ってきます。書きあげてちゃんと1つの形に残すことが、最も大切なことです。 文章は料理と同じで、「原材料をそろえる→調理する→出来あがる→べる→消化する」という1つのサイクルを定期的にこなすことで、段々上達していく類のものです。書ききれれていないのは、調理の段階で途中でやめてしまうか、出来上がったものがイメージと違うか、そういったことにより「べて消化する」ことをしないということ。これがよくない。書ききって「うーん、何か違うなぁ」「この

    「いいなぁ」という文章に近づくために必要なこと - GoTheDistance
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    Yeah. Enjoy!!
  • 情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies

    利用者のブックマークページに対し「ミソウヨ」「陰謀論脳」とのブックマークコメントを投稿することは、ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 で取り上げた事例と同様の、迷惑行為、嫌がらせ行為には該当しないのかとの問い合わせあ…

    情報削除・発信者情報開示関連事例 カテゴリーの記事一覧 - Hatena Policies
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    ふむ
  • 筆記体がいつの間にかレアな存在になっていた - エキサイトニュース

    先日、「今の中学生は学校で筆記体を教わらないから書けない」という話を聞いた。「えーそうなの?」と、その場にいた高校生と中学生の子どもがいる知人に訊ねてみたら、「上の子は書けないね~。 下の子はノートをはやく書きたいからって独学で覚えたみたいだけど」という。 自分が中学生の頃は“筆記体のテスト”があったような気がするし、「スラスラと筆記体で文字が書けたら、なんだか外国の女の子みたいで格好いい!」という、今思うと恥ずかしくなるような理由で、4の線が入った英語用ノートを使って熱心に筆記体を練習したものだったが……。いつから学校で筆記体を教えなくなったのだろう? 文部科学省に問い合わせてみたところ、「筆記体は、平成10年に改訂された学習指導要領から『教えることができる』という記述に変わり、必須ではなくなりました」とのこと。授業時間が減ったことなどによる負担を考慮して、というのが理由らしいが、やっ

    筆記体がいつの間にかレアな存在になっていた - エキサイトニュース
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    最近の…って昭和生まれの私の頃からもう教わってないけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    「性格」なんて、血液型による思い込みや先入観によって簡単に変わるものだと思ったりする
  • 自由に使えるオープンソースの日本語フォント - SourceForge.JP Magazine

    オープンソースのソフトウェアが質、量ともに充実していくなかで、日フォントは成長が遅れていた分野の1つだが、徐々に選択肢を増やしてきている。行書体や隷書体などはほとんど見かけないが、日常的に使用するゴシック体、明朝体であれば実用になる日フォントがオープンソースで利用可能になっているのだ。そこで稿では、オープンソースの日フォントを集め、それらの概要とサンプルをカタログ化してみたい。

    自由に使えるオープンソースの日本語フォント - SourceForge.JP Magazine
  • この記事が500ブクマ越えたら - Yappo::タワシ

    何かが起こる。

    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    そりゃそうだろう
  • 初めてidコールされた

    いつもはてブをメモがわりに使ってるだけで、メッセージとか一切見ないから1ヶ月くらい気づかなかったけど、idコールされてた。 はてダも使ってないし、ブクマも「あとで」ばっかだし、あれ?って思った。 id:y_arimって人にコールされてて、なぜかものすごい勢いで否定されて、噛み付かれてた。 どうやら、僕のブコメが気に入らなかったっぽい。 もう1ヶ月以上前にしたブコメなんか覚えてねー、とか思って必死で探して、確認して、謝らなきゃ!と思って、ビクビクしながら、探した。 そしたら、なんか僕のコメントと、id:y_arimって人のコメントが噛み合ってなかった。 もしかして、コールする相手間違った? なんかすごい微妙な気分になりました。

    初めてidコールされた
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    私、idコールされたことないよ
  • 初心者が簡単にプロっぽく記事の内容を仕上げるテクニック*ホームページを作る人のネタ帳

    初心者が簡単にプロっぽく記事の内容を仕上げるテクニック*ホームページを作る人のネタ帳
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    旅行案内として優れていますね
  • Twitterで愚痴る。噂するヤツってなんなの?

    Twitterやってんだけど、あるフォロワー(女)が愚痴ばっかり書いていてなんなんだって思う。 そりゃま、好きなこと発言していいんだろうけれどね、愚痴って人はすっきりするかもしれないけど、 タイムラインに流れてきて目に入ると、はっきり言って不愉快。 そいつリムーブされてもしょうがないと思うわけ。 リムーブされるやつって、やっぱなんか原因があると思うんだよね。発言に問題が。 つい最近そのフォロワーが愚痴に加え噂話もしはじめた。 タイムラインにはいないやつのことをあれこれ発言しはじめた。 それってどうなんだ? 女って噂好きだけど、あるヤツがmixiであんなこと書いてたってTwitterでバラすのはどうなんだろう? なんか自分のこともあれこれTwitterで言われそうで、警戒してる。 なのでリムーブはしてない。一応そいつ(愚痴噂好き女)の動向をチェックしてる。 でもさ、やだよな。腹のさぐりあい

    Twitterで愚痴る。噂するヤツってなんなの?
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    楽しくやりましょう
  • れじのばいと

    私もやっていた。 かなりきっちりした性格でしかも世間知らずなので、 自分や周りと違う『ふつう』でないお客さんには、ほんとうにイライラしていた。 私の思う、『ふつう』のお客さんは、わがままを言わず、 こちらのテンポにあわせてくれてまるでベルトコンベヤーに乗ったかのようにスルーっと通過してくれる人。 でもそんな客ばかりじゃない。 そのすとれすのせいでにきび面になり、顎関節症になりました。 まわりにも『今日の変な客』を報告しまくりましたが、よけいすとれすをふやしただけでした。 たとえば、 毎回これいらないとナマモノをレジで返却する客。 備え付けのビニール袋があるのに、網に入った赤貝をそのままかごに入れて持ってくる客。 エコスタンプを押してもらうために、一時間に何度もレジを通る客。 長蛇の列で余分なスタッフもいないのに、袋に入れてくれという客。 そのほか、年寄りに5ミリはある鼻くそ(あるいはチン毛

    れじのばいと
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    ベルトコンベアーみたいな店員さんも、なんか怖かったりするんだけど
  • 商用サイトでも無料で利用できる日本語のフリーフォント集

    商用サイトでも無料で利用できる、ひらがな・カタカナ・漢字などが含まれている日語のフリーフォントを紹介します。 最新版を公開!フォントの数が大幅に増えています。 2019年用、日語のフリーフォント 366種類のまとめ

    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    知らないのもいくつかあった!
  • 5分でわかる Tumblr の始め方

    すでに使っている人には今更なんですが、これから始めるって人向けに簡単なまとめ。 Tumblr といってもその用途は人それぞれ。自分の Blog として使う人もいるでしょうし、情報(ネタ)収集のツールとして使いたい人もいるでしょう。今回は情報収集 & クリッピングツールとしての使い方に主眼を置いて紹介してみようと思います。 アカウントを取得する とりあえず他の人をフォローしまくる ダッシュボードをしばらく眺めてみよう Reblog と Like Tumblr をもっと便利に使う Firefox を使え アドオン : Tombloo と Greasemonkey を入れる ユーザースクリプト : AutoPagerize, LDRize (+ Minibuffer), ReblogCommand, play on tumblr を入れる マイページなんて飾りです iPhone と Tumblr

    5分でわかる Tumblr の始め方
    white_lemon
    white_lemon 2009/04/28
    うんうん!