タグ

2011年12月16日のブックマーク (13件)

  • 「欠如モデル」と「欠如モデル批判」についての覚書 - r_shinehaの日記

    TwitterとかFacebookで書いたものについて、ブログでも公開することにした。 第一弾は、「欠如モデル」と「欠如モデル批判」について。 とある原稿で「欠如モデル」について書くので、その下書きというかメモ。 (4月にFacebookに書いたもののコピーです。あしからず。。。) 一気に書きなぐった文章なので、まだ文章が硬すぎる・すっきりしない・分かりにくい。。。orz またちょっと長いので、もうちょっとシンプルにかつ短くまとめないといけないけれど、そのあたりはご容赦ください。 あくまでメモということで。 - 欠如モデル 「欠如モデル(Deficit model)」とは、一般の人々が科学技術を受容しないことの原因は、科学的知識の欠如にあるとして、専門家が人々に知識を与え続けることで、一般の人々の科学受容や肯定度が上昇するという考え方を指す。このような考え方は、1980年代までの「科学の公

    「欠如モデル」と「欠如モデル批判」についての覚書 - r_shinehaの日記
  • 東京新聞:保安院 海への汚染水 ゼロ扱い :社会(TOKYO Web)

    福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが紙の取材で分かった。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。政府は十六日に「冷温停止状態」を宣言する予定だが、重要な条件である放射性物質の放出抑制をないがしろにするような姿勢は疑念を持たれる。 原子炉等規制法により、電力事業者は、原発ごとに海に出る放射性物質の上限量を定めるよう決められている(総量規制)。福島第一の場合、セシウムなどは年間二二〇〇億ベクレルで、年度が変わるとゼロから計算される。 しかし、四月二日に2号機取水口近くで高濃度汚染水が漏出しているのが見つかり、同四日には汚染水の保管場所を確保するため、東京電力は建屋内のタンクに入っていた低濃度汚染水を意図的に海洋に放出した。 これら二件の漏出と放出だけで、原

  • 海外メディア 冷温停止を疑問視 NHKニュース

    海外メディア 冷温停止を疑問視 12月16日 17時50分 野田総理大臣が、「原子炉は『冷温停止状態』に達した」と述べ、事故の収束に向けた工程表の「ステップ2」を完了したことを宣言したことについて、海外のメディアは宣言の信ぴょう性を疑問視する見方を伝えています。 このうち、アメリカの新聞「ニューヨークタイムズ」は電子版で、「専門家は『冷温停止状態』の宣言を強く疑問視している」としたうえで、「年内にステップ2を達成するという公約を果たすための、現実を無視した宣言であり、原子炉の安全性への脅威から目をそらせることがねらいだ」とする専門家の見方を伝えています。また、アメリカのCNNテレビは、「冷温停止は象徴的な節目ではあるが、放射性物質の除染など事故の完全な収束には10年以上かかる可能性があり、状況が大きく変化するわけではないとの指摘もある。日政府や東京電力は、何とか国民をなだめようとしている

    white_rose
    white_rose 2011/12/16
    素人でも疑問に思うような誤魔化しだもんねえ。
  • 老人の雇用拡大で就職やべえwwwwwwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/15(木) 11:09:13.02 ID:ahWOzjG30 若者死ぬううう 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/15(木) 11:09:41.32 ID:gNwUUtQD0 死んだ 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/15(木) 11:14:18.51 ID:NGMR7bz30 まぁ俺らはバカみたいに優遇されてる年寄りの親類なんだから、 余力あるだろ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/15(木) 11:11:03.42 ID:Haj+EOx/0 年金だけじゃ生活してられないってウチの爺様も65過ぎたけど働いてるよ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/15(木) 1

    老人の雇用拡大で就職やべえwwwwwwwwww
    white_rose
    white_rose 2011/12/16
    これはちょっと思った。
  • エア御用についての個人的見解 - 情報の海の漂流者

    「エア御用批判」容認の見解を示したSTS専門家と「エア御用」認定された一般市民とのやりとり - Togetter ワーワー教 放射脳 という揶揄の意図について聞いてみました。 - Togetter この辺の話について エア御用について 過去の社会問題において、専門家の発言や態度が政府の不作為を助長したり、批判の火消しをしたことがある。 専門家の言動が原因で問題解決を遅れ、被害を拡大してしまう、という現象が何度も見られた。 その度に「問題解決に負の効果を与えてしまった専門家」をどう批判していくかという議論が積み重なっていった。 エア御用という概念は来その延長上にあったと考えられる。 専門家の影響力と批判の許容範囲 この手の専門家批判には、専門家の社会に与える影響の強さ故に、一般人に対する批判よりも一段階踏み込んだツッコミが許容される空気がある。 名誉毀損において、同じ事を言っても、一般人に

    エア御用についての個人的見解 - 情報の海の漂流者
  • #輪るピングドラム 佐々木倫子のピングドラム - 装甲巡洋航空戦艦のマンガ #漫画 #動物のお医者さん #どっちも好きな俺は勝ち組 - pixiv

    いよいよ佳境のピングドラムですがみなさんいかがお過ごしでしょうか。佐々木倫子の模写は久しぶり(20年ぶりくらい?)の気がします。

    #輪るピングドラム 佐々木倫子のピングドラム - 装甲巡洋航空戦艦のマンガ #漫画 #動物のお医者さん #どっちも好きな俺は勝ち組 - pixiv
  • なぜ「被曝と無関係」と断言できるのか?

    除染作業を行っていた人が突然死。マスコミ報道では「被曝と関係ない」と報じられたが、「被曝との関係は分からない」ならまだしも「関係ない」ことがどうして分かるのか?

    なぜ「被曝と無関係」と断言できるのか?
    white_rose
    white_rose 2011/12/16
    安全寄りのことばっかり断定されてるからねえ。あんだけ嘘(や過小評価)ついてたんだから疑う方に向かうのは当然。
  • 圧倒的な天才的内容の本を書いて恍惚とするぼく - ハックルベリーに会いに行く

    こんな記事があった。必要なら嫌われることでもやれるかどうかで運命が分岐する - fromdusktildawnの雑記帳ぼくのがベストセラーになったことと、反比例的にはてなブックマークやツイッターで批判的なコメントが多いことについて論じられているのだが、これを書いたfromdusktildawn氏の論説には、毎度のことながら巧妙に詭弁が織り込まれている。今回もそうだ。それは、冒頭の一文に現れる。2000万人に嫌われ、200万人に熱烈に支持され、1億人に無視されるを書いたら、その作者はミリオンセラーの大ベストセラー作家になる。 あのぅ……さすがに2000万人に嫌われる人は200万人に熱烈に指示されたりしませんけど? 嫌う人が支持者の10倍もいて、まともな商活動などできるわけがありません。同数でも無理です。この数字は逆じゃないと。つまり――20万人に嫌われ、200万人に熱烈に支持され、1億人

    white_rose
    white_rose 2011/12/16
    こんなに著作あったのか
  • カフェマルコリーニ二子玉川店 1周年記念イベント『チョコレートビュッフェ』 - ニュース | ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)

    2011.12.15 カフェマルコリーニ二子玉川店 1周年記念イベント『チョコレートビュッフェ』 2011.12.01 冬のシーズンメニュー 2011.11.28 伊勢丹新宿に出店致します。 2011.11.23 カカオティーの販売を開始致します。 2011.10.24 エコバッグ 新色の販売を行います。 2011.10.15 GranSta店、4周年を迎えます! 2011.10.08 2011 クリスマスケーキ予約販売を開始致します 2011.10.01 銀座店10thアニバーサリー記念、イベント第2弾 2011.09.26 販売再開致します。 2011.09.26 『クールフランボワーズ』アソートを予約販売致します カフェマルコリーニ二子玉川店では、1周年記念の感謝の気持ちを込めまして日替わりにて、粒チョコレートを数種類お好きな分だけ、お召しあがり頂けるようビュッフェ形式にてご用意致し

    white_rose
    white_rose 2011/12/16
    29日まで、平日昼のみ
  • http://purisoku.com/archives/4979123.html

  • asahi.com(朝日新聞社):原発批判を削除要請、発行直前に出版中止 西日本新聞社 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力原子力発電所  九州でブロック紙を発行する西日新聞社(福岡市)が、環境活動家に執筆を頼んだ地域づくりに関するを、九州電力玄海原発でのプルサーマル発電を批判した記述について削るよう求めたうえ、著者が応じたにもかかわらず、昨年12月に出版中止にしていたことがわかった。担当編集者は著者に中止の理由を「上層部の意向」と伝えていた。  編集の最終段階だったの出版が中止になるのは異例。西日新聞社は朝日新聞の取材に応じていない。  このの著者は環境活動家の田中優氏(54)。田中氏や関係者の話を総合すると、田中氏は2009年7月、地産地消や環境問題などについて福岡市で講演した際、西日新聞社の事業局出版部の編集者から「話をにしたい」と出版を持ちかけられたという。  昨年2月に格的に編集作業に入り、10月末の発売が決まった。印税の割合も合意し、各地の書店からの予約注

  • 福島原発周辺で広められた安全神話1

    TOPに戻る Check ツイート 福島原発周辺で広められた安全神話 Part1 原発周辺の地域は、発電所に土地を提供する報償として、多額の交付金や固定資産税を受け取ってきた。 そのため福島原発事故以降、ネット上の一部では原発周辺の地域に対し、「金欲しさに危険を承知で原発を受け入れたのだから、原発事故による被害は自業自得」といった批判が向けられる事も度々あった。 しかし原発の受け入れには、地元の全ての住民が容認していたわけではなく、中には数多くの反対運動もあった。 容認派の住民にしても、専門家から「安全だ」と説得されたから容認したのであり、原発の危険性を包み隠さずありのままに説明されていれば、多くの者が反対にまわっていただろう。 住民の多くは原子力について素人であり、原発の危険性について判断できる立場にないのは当然で、専門家から安全だと力説されれば、それを信じるしかない。 福島

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧