記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zu2
    zu2 “しかし、このことは(多くは一方向にならざるを得ない)情報提供そのものの重要性について否定しているものでは決してないということに、十分の注意が必要である”

    2020/02/19 リンク

    その他
    banzaic
    banzaic 欠如モデルとSVSモデルを知りたい

    2018/06/28 リンク

    その他
    njamota
    njamota 欠如モデル批判は「(多くは一方向にならざるを得ない)情報提供そのものの重要性について否定しているものでは決してない」「一方向・双方向含めたより裾野の広い知識・情報・意見の共有を目指す」

    2017/07/24 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope 2011年のエントリ。"関係するアクターのネットワークにおいて、一方向・双方向含めたより裾野の広い知識・情報・意見の共有を目指す所にあると言える"

    2016/12/02 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro なるほど、たまにTLに出てきていた(そしてスルーしていたw)「欠如モデル」とはこういう話だったのか。

    2012/12/03 リンク

    その他
    onkimo
    onkimo なんでこんな当たり前のことで訳わからない論争が起こってしまうのだろう…。

    2012/02/20 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 知識を与える事で受容や肯定の向上を期待するのは単純すぎるが、分からないまま否定されるのが一番耐え難い。知識を得て理解が深まった上で否定されるのであれば、それは見解の相違なので納得はできる気がする。

    2011/11/24 リンク

    その他
    moromoro
    moromoro 双方向はマジコスト高。でも研究費配分の社会的責任でやらざるをえず、欠如モデルに慣れてる人たちが苦しむ感じ。双方向に来る人たちは疑似科学かじってることが多いし色々無理じゃね?

    2011/11/23 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi ほとんど重ならないけど、やっぱり、ちっびっとは幼年期の終わり。

    2011/11/23 リンク

    その他
    oxon
    oxon 「一般の人々が科学技術を受容しないことの原因は、科学的知識の欠如にあるとして、専門家が人々に知識を与え続ける」そもそも世の中にこんな人がいるの? というのが疑問だ

    2011/11/23 リンク

    その他
    tbseizo
    tbseizo  <知識以上にモラルや価値観といった心理的側面がより大きな影響を与える

    2011/11/22 リンク

    その他
    JULY
    JULY という、社会学的な知見も、一般に浸透しているかどうか... 自然科学の分野だけが突出しているとは思うけど、経済学だって、政治学だって、社会学だって、同じ構造を持っていると思う。

    2011/11/22 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 議論の大前提として良い導入。

    2011/11/22 リンク

    その他
    Cru
    Cru 「欠如モデル」には科学は楽しいのに知らないから判らないに違いない→啓蒙って動機がありそう。"新規な成果のベネフィットなどには懐疑的になる一方で、リスクの過剰評価は避けられるようになる"―結構な事じゃん。

    2011/11/22 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 当たり前のことであっても、専門家がきちんと表明するというのはだいじだ。

    2011/11/21 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi こうやって本職の方にブログに書いていただけるのはほんとにありがたい。リスク心理学における価値類似性モデルなんかとも呼応する話かも。*書いた→http://p.tl/F17E

    2011/11/21 リンク

    その他
    tsuka_ryo
    tsuka_ryo "欠如モデルに対する批判の本来の対象は(…)専門家による中央集権・トップダウン型の情報管理・情報提供への偏りにあったと見ることが妥当"

    2011/11/21 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 情報提供をしている人を嘲笑うばかりで、自分では何一つ足りない部分を補うようなことをしようとしない奴は最低だ、ということでよろしいでしょうか?

    2011/11/21 リンク

    その他
    doramao
    doramao 『情報流通の体制と考え方に対する批判』ならば、科学者集団と謂う括りで、それを整える主体とは言い難い対象に批判的に言及するのは意味が無さそうだよね。

    2011/11/21 リンク

    その他
    Basilio_II
    Basilio_II "deficit model"はBrian Wynneが提唱。

    2011/11/21 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura おお。素晴らしいまとめ。ここから一歩進んで「判断を与える」ことへの考察、更には「死を与える」@デリダぐらいまでたどりつけそうな気がする。

    2011/11/21 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 「欠如モデル」に対する簡便なイントロとしてブクマ。ぼくにとってはありがたい。

    2011/11/21 リンク

    その他
    navi-area26-10
    navi-area26-10 情報にもアーリーアダプターとかあると思うんだ。価値観とか語った方がいいよね。

    2011/11/21 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『情報提供そのものの重要性について否定しているものでは決してない』『「欠如モデル」に対する批判の本懐とは(略)一方向・双方向含めたより裾野の広い知識・情報・意見の共有を目指す(為のもの)』

    2011/11/21 リンク

    その他
    blackrook368
    blackrook368 特に異議はない。ぼくの理解している「欠如モデル」および「欠如モデル批判」は概ね正しいようだ、と再確認した。

    2011/11/21 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 『欠如モデルを想定したPUS活動、情報提供活動が、一般の人々における「科学技術の受容」にそのままつながらないことを確認してきた。』そーゆー意味ならそらそうだろうね

    2011/11/21 リンク

    その他
    contractio
    contractio しねはせんせいが お仕事をしておられる。

    2011/11/21 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster しねはいいのに

    2011/11/21 リンク

    その他
    GuriGura
    GuriGura 「一般の人」ってどういう感じの人を指すのだろう。それから例えば知識レベルの段階によって欠除モデルが機能する局面としない局面が出るようにも思うけど、そうではなくてどの局面でも欠除モデルはダメなんだろか?

    2011/11/21 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「情報提供そのものの重要性について否定しているものでは決してない」「情報の共有とは重要な前提条件に他ならず、その意味で情報提供とは現代的なコミュニケーションの基礎をなす」この辺は基本だよな。基本大事。

    2011/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「欠如モデル」と「欠如モデル批判」についての覚書 - r_shinehaの日記

    TwitterとかFacebookで書いたものについて、ブログでも公開することにした。 第一弾は、「欠如モデル」...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/25 techtech0521
    • zu22020/02/19 zu2
    • yojik2020/02/17 yojik
    • yanoz2020/02/17 yanoz
    • banzaic2018/06/28 banzaic
    • helioterrorism2018/06/18 helioterrorism
    • njamota2017/07/24 njamota
    • wackyhope2016/12/02 wackyhope
    • torologue2014/05/13 torologue
    • izuminosima2013/10/13 izuminosima
    • gurosu2013/03/04 gurosu
    • hietaro2012/12/03 hietaro
    • Palantir2012/07/27 Palantir
    • crow_henmi2012/07/27 crow_henmi
    • onkimo2012/02/20 onkimo
    • oanus2012/02/20 oanus
    • white_rose2011/12/16 white_rose
    • maangie2011/12/11 maangie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事