タグ

2017年8月25日のブックマーク (16件)

  • フェミハラへの返答は「あなたに求めてるわけではない」で十分

    弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 これだよ観光地PR動画のあるべき姿は。宮城県見習って。性的隠喩を使わないでどれだけ素敵な観光地PRができるか。日向の海行きたくなるよ  「海、似合ってないね」インドア派の青年が物のサーファーになっていく『成長の記録』がステキ corobuzz.com/archives/86161 2017-08-23 15:35:34 (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian これは不愉快な動画だねえ。 ネットで傷つく青年がリアルで癒やされてくって 実際は逆で、リアルで傷ついて ネットで癒やされていくんだよ。ネットへの偏見丸出しでホント 不愉快。 / “「海、似合ってないね」インドア派の青年が物のサ…” htn.to/AQp4Ln 2017-08-24 14:31:41

    フェミハラへの返答は「あなたに求めてるわけではない」で十分
    white_rose
    white_rose 2017/08/25
    こういう人たちは環境型セクハラの概念を頑なに認めようとしない。存在、流通することで社会的メッセージになりえることとか。
  • 米極右が「反ファシズム」をねつ造で中傷 家庭内暴力の画像使い - BBCニュース

    画像説明, 「反ファシズム運動は『トランプに投票した白人女性はこうするべき』とポスターを作った」と極右が主張に使っているねつ造画像(左)。女優アナ・フリールさんは2007年、家庭内暴力への抗議運動のために右の写真を撮った 米国の極右活動家たちは、ツイッターの偽アカウントや家庭内暴力被害者の写真をねつ造して使い、米国の反ファシズム運動の評判をおとしめようとしていることが、オンライン調査で分かった。 市民ジャーナリストによる調査報道サイト「Bellingcat」の研究者、エリオット・ヒギンズ氏によると、極右活動家たちはアンティファ(反ファシズム運動の総称)をかたる偽のツイッター・アカウントを使い、「ドナルド・トランプ米大統領や白人至上主義を支持する女性たちに暴力を加えるようアンティファが呼びかけている」という印象操作を展開している。

    米極右が「反ファシズム」をねつ造で中傷 家庭内暴力の画像使い - BBCニュース
    white_rose
    white_rose 2017/08/25
    また4chanか。日本が輸出しただけあってメンタリティが一緒。
  • フェミニストの主張でよくわからないこと

    追記 思った以上にいろいろレスポンスがついて驚いてるんだけど、軒並み論点がずれてるので、https://anond.hatelabo.jp/20170825093507 を読んでください。説明の下手くそな元増田に変わって論点をわかりやすくまとめてくれてる。 --- 女性に対する 夜中の独り歩きは避けたほうが良い 男の欲情を煽るような服装は避けたほうが良い 一人以上の男と女一人の状況で酔っ払うのは避けた方が良いみたいなのを女性差別だとか言うこと。 こういうのって単なるアドバイスにすぎないわけで、「女は夜中に独り歩きをしてはいけない」とか「女は地味な格好をすべし」とか「女は男と酒を飲んではいけない」なんてことは誰も言ってないわけ。 夜中に独り歩きをしたから、扇情的な格好をしたから、あるいは泥酔したからと言って直ちに危険ということはないけれど、男の大多数と一部の女性が女性に性欲を抱くのも、世の中

    フェミニストの主張でよくわからないこと
    white_rose
    white_rose 2017/08/25
    「男は獣だから女が自衛しろ」→「獣なら檻に入れれば」→「予防拘禁かっ!(怒)」をいつも思い出す
  • Google社員の「反多様性メモ」の内容は間違っていたのか? - 道徳的動物日記

    jp.reuters.com www.bbc.com やや時機を逸している感はあるが、今更ながら、Google社員のジェームス・ダモアが社内文書にて男女の生物学的性差などを論じながらGoogleの多様性制度を批判したために解雇されてしまった事件について、軽く英語記事を紹介してみようと思う。 www.nydailynews.com まず紹介したいのは、倫理学者のピーター・シンガーが8月10日に発表した「なぜGoogleは間違っているか:ジェームス・ダモアが社内文書のために解雇されたことは正当なのか?」という記事。 ダモアの文書についてのシンガーは以下のようにまとめている: ・まず、ダモアの文書は「一部の種類のジェンダー・ステレオタイプには、その根拠となる理由が実際に存在する」ということを論じている。具体的には、男性と女性とを比較すると女性の方には「他人に対して関心を抱きやすい」「分析を行った

    Google社員の「反多様性メモ」の内容は間違っていたのか? - 道徳的動物日記
    white_rose
    white_rose 2017/08/25
    そもそも何のためにそんな社内文書を出したの?/男性の欠点は書いてないのか。思惑ありそうだけどな。
  • Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog

    夏休み、Enjoyされましたでしょうか。INST石野です。 お盆休み直前の8/10に、皆さんご存知Wantedlyの運営会社、ウォンテッドリー株式会社のマザーズ上場が承認されました。 ビジネスSNSwantedly」運営元のウォンテッドリーがマザーズ上場へ HRtechの雄として、そして新しい人材採用のプラットフォームとしてスタートアップを中心に絶大な人気を誇るWantedlyの上場ということで、素直に「すごい」と思っていろいろネットなどを調べていくと、 これがまあいろいろと凄い ことがわかりましたので、私もいっちょブロガー社長の端くれとして筆を執ってみようと思った次第です。 ちなみにですが、私は資政策やIPOなどには疎いボンクラ経営者でございますので、誤認識や偏った解釈が多いかもしれませんが、それは笑い飛ばしていただき、単なるイチ意見として受け取っていただければ幸甚でございます。 ※

    Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog
  • 「エキナカで乗客囲い込み」鉄道会社はもはや小売業 2017年3月30日 中村智彦 / 神戸国際大学教授

    2005年に開業した大宮エキュート。多くの乗客が行き交う改札内通路の左右に店舗がある=2017年3月24日、田中学撮影 「エキナカvs駅前」戦争(2) JR千葉駅前の三越千葉店、千葉パルコ閉店に表れているように、ターミナル駅構内と駅前の商業施設、商店街で大きな変化が始まっている(前回参照)。この動きの中心が、JR各社など鉄道会社によるエキナカ商業施設の事業展開だ。現在、鉄道会社がどのような思惑を持っているのか。JR東日の動向を中心に見てみよう。

    「エキナカで乗客囲い込み」鉄道会社はもはや小売業 2017年3月30日 中村智彦 / 神戸国際大学教授
  • 「エキナカ」が老舗百貨店を駆逐した“千葉駅前戦争” | 良い物をより高く売る経営 | 中村智彦 | 毎日新聞「経済プレミア」

    「エキナカvs駅前」戦争(1) 近年、鳴り物入りで鉄道駅構内の「エキナカ商業施設」オープンが続いている。乗降客の多いターミナル駅に大規模施設が開業すれば、地元経済への好影響も期待される。しかし、駅改札の外を見てみると必ずしもそうとは言えない。実は、公的な役割の強かった鉄道会社と、駅前商店街や大規模店舗の間で乗客(買い物客)を巡る激しい闘いが起こっているのだ。先日、駅前百貨店が閉店したJR千葉駅周辺の状況を見てみる。

    「エキナカ」が老舗百貨店を駆逐した“千葉駅前戦争” | 良い物をより高く売る経営 | 中村智彦 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • トランプ政治集会の中で聞いた、「優しい」支持者たちの本音

    8月22日夜、アリゾナ州フェニックスで行われた政治集会で演説をするトランプ大統領 Joshua Roberts- REUTERS <メキシコと国境を接し、ヒスパニックが人口の約31%を占めるアリゾナ州で行われたトランプ政治集会。会場の外で反対派が抗議の声を上げるなか、支持者たちに交じって行列に並び、「なぜ支持するのか」を聞いた> 「CNN, sucks! CNN, sucks!(CNNは最悪!)」――大手メディアは自分が差別主義者であるかのようなフェイクニュースばかりを伝えているとドナルド・トランプ大統領が非難すると、アリゾナ州フェニックスのコンベンションセンターに集まった大勢のトランプ支持者が、CNNをこき下ろす大合唱を始めた。 8月22日夜(現地時間)、メキシコと国境を接する南西部アリゾナ州で行われた大規模な政治集会での出来事だ。 この日は、バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義

    トランプ政治集会の中で聞いた、「優しい」支持者たちの本音
  • 【日本にも上陸か!?】ロシア発祥の自殺ゲーム「青い鯨」が異常すぎて正気の沙汰とは思えないレベル、、 – edamame.

  • ロシアの自殺誘発ゲーム『青い鯨』をプレイしたフランスのYoutuber・Avatygaは生きている?広告収入は? | Pixls [ピクルス]

    ロシアの自殺誘発ゲーム『青い鯨』をプレイしたフランスのYoutuber・Avatygaは生きている?広告収入は? ロシアで130人もの犠牲者を出した自殺誘発ゲーム『青い鯨』をプレイしたフランスのYouTuber・Avatygaの安否は!?生きているの!?自殺したの!?配信での広告収入はいくら?

    ロシアの自殺誘発ゲーム『青い鯨』をプレイしたフランスのYoutuber・Avatygaは生きている?広告収入は? | Pixls [ピクルス]
  • ひまわりが一気に42万本咲くとどうなるか

    ひまわりが一気に42万咲く丘がある。そんな壮大なスケール、北の大地・北海道の話かと思いきや僕の地元・宮城県の話だった。帰省のついでに見てきた。

    ひまわりが一気に42万本咲くとどうなるか
    white_rose
    white_rose 2017/08/25
    ヘンリーマンシーニの曲が脳内自動再生される
  • 昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:穴を掘る(デジタルリマスター版) > 個人サイト すみましん hironoさんというロックミュージシャンがいる。The HIGHというバンドでリードボーカルを務めるロックな人だ。初めてお会いした時、「二日酔いです…」と言っていて「さすがロック!」と思った。しかし、二日酔いの原因を聞くと、実際はとてもほのぼのしたものだった。 「仲間が失恋したんで、みんなで集まって酒を飲みながら夜通しでファミコン大会してたんですよ」 ロックミュージックを貫いている人だから破天荒な日々を営んでいるはずだ。ロックに対するバイアスがかかって勝手にそう決めつけていた。でも、ファミコン大会である。しかも、昔のファミコン機を今のテレビに繋ぎ、昔のソフトで遊んだという。とても楽し

    昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK
    white_rose
    white_rose 2017/08/25
    西友ならある感わかるw
  • NHKクローズアップ現代 『”現代型うつ”にどう立ち向かうか』がブラック企業が泣いて喜びそうな件 - Togetter

    NHKクローズアップ現代 『現代型うつ”にどう立ち向かうか』がブラック企業が泣いて喜びそうな放送だった。http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/ 要点 新型うつは従来のとは違いぶらぶらと遊んでいる。 新型うつになる奴は甘やかされて育ったメンタルの弱い連中。 他人を攻めているので自分が悪いと思うようなれば治る。 続きを読む

    NHKクローズアップ現代 『”現代型うつ”にどう立ち向かうか』がブラック企業が泣いて喜びそうな件 - Togetter
  • 「トモダチ作戦」157人が米で東電を提訴、50億ドル基金要求 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東京 24日 ロイター] - 東京電力ホールディングス<9501.T>は24日、2011年3月の福島第1原発事故発生後の米軍による被災地支援活動、いわゆる「トモダチ作戦」に従事したという米国居住の157人が、放射能被ばくによる被害を受けたとして、50億ドル(約5450億円)の基金の創設や損害賠償を求めて米国の裁判所に提訴したと発表した。 【動画と写真も】デンマーク「潜水艦殺人事件」、女性記者の胴体を発見 東電によると、157人は今月18日、米カリフォルニア州南部地区連邦裁判所で提訴。損害賠償の請求金額は訴状には記載されていないという。 同社は、2013年3月15日付で米国で同種の提訴(24日時点の原告数239人)を受けており、今回の原告は同訴訟との併合を求めているという。 提訴に対し東電は、「原告の主張、請求内容を精査して適切に対処する」としている。業績への影響は不明だという。 (浜田健

    「トモダチ作戦」157人が米で東電を提訴、50億ドル基金要求 (ロイター) - Yahoo!ニュース
  • なぜ小池知事は関東大震災・朝鮮人虐殺の追悼文を断ったのか 都議会で交わされた”あるやりとり”

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ小池知事は関東大震災・朝鮮人虐殺の追悼文を断ったのか 都議会で交わされた”あるやりとり”
  • 中学給食食べ残し「最多」→「最少」 達成導いた生徒の取り組みとは (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県加東市立の小中学校12校の中で、一人当たりの給べ残しが最も多かった社中学校(同市木梨)の生徒たちが残菜を減らす運動を展開し、このほど市内で最少を達成した。各クラスのべ残しを点数化して公表することで減らす意識を養うなど工夫を重ねた。旗振り役の生徒会メンバーは「全校生が団結できた。これからも作ってくれた人への感謝を忘れずにいただきます」と話している。(桑野博彰) 市学校給センターは毎月、小学校9校と中学校3校のべ残しを調べて各校に伝えているが、社中はここ数年、最下位続き。特に和のおかずや野菜などが不人気で、生徒によると「苦手は残して当然」という意識が浸透していたという。 「このままではいけない」と意識改革に着手したのは、年度の生徒会給部長になった3年の高島涼馬さん(14)と山口ひかりさん(14)。顧問教諭の協力も得て5月から運動を開始した。 2人はポスターやクラス訪問で

    中学給食食べ残し「最多」→「最少」 達成導いた生徒の取り組みとは (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    white_rose
    white_rose 2017/08/25
    子供の好きなものばかりにすると栄養偏るしね。家庭環境で栄養偏ってる子が学校でも食べつけないおかず食べなかったら