タグ

2015年8月29日のブックマーク (10件)

  • なんで服とかバッグとかパソコンとかデカデカと自社ロゴつけるん? なんで..

    なんで服とかバッグとかパソコンとかデカデカと自社ロゴつけるん? なんで金払って広告身につけなきゃならんの。

    なんで服とかバッグとかパソコンとかデカデカと自社ロゴつけるん? なんで..
    whkr
    whkr 2015/08/29
    Apple製品のメインユーザーは、Apple社に入りたくても入れなかった人たちだからね。愛社精神の一種だよ。
  • バーに行けるようになったら大人です。 バーの椅子は座りにくいように出来..

    バーに行けるようになったら大人です。 バーの椅子は座りにくいように出来ています。 椅子に座るには姿勢を崩さないように、背筋をグッと伸ばしてバランスをとります。 そうすると、人からしたらただのやせ我慢でも、外からみると立派な大人達が並んでるように見えるのです。 大人になるのではなく、大人という状態になるのです。 それが大人の正体です。

    バーに行けるようになったら大人です。 バーの椅子は座りにくいように出来..
    whkr
    whkr 2015/08/29
    いや、そもそも酒飲みにいく場所だし。
  • 組長さんの『山口組分裂』連続ツイート

    更新日:9月1日00時19分

    組長さんの『山口組分裂』連続ツイート
    whkr
    whkr 2015/08/29
    ↓↑自称組長なんて真に受けんなよ…。
  • Select like a Boss – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手

    Select like a Boss is a browser extension that allows you to easily select link text just like regular text, making it easier to copy. With this extension, you can quickly select and copy link text without the hassle of selecting the surrounding elements. • when you want to select link or part of link ↔ just select it like a regular text. • when you want to drag link ↕ drag it up or down. Works on

    Select like a Boss – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
    whkr
    whkr 2015/08/29
    リンクが設定されているテキストを選択しようとしたら、リンクのドラッグになってしまうの意味わからないよね。Altキー押しながら選択するのが面倒な人用。
  • IWJ.co.jp 【スピーチ全文掲載】 精神科医・香山リカ氏が安保法案反対国会前抗議で安倍総理を精神分析

    【スピーチ全文掲載】「威張ったり人をバカにすることで、恐怖や怯えと戦っているのかもしれない」——精神科医・香山リカ氏がSEALDs抗議で安倍総理を精神分析!「そこまで追い込んだのは皆さんの闘いのおかげ」 2015.8.28 「安倍首相は恐いんだと思います。自分の中に非常に不安がある。 自分たちが間違ったことをした過去があるとういことを認めるのも恐いし、これからもしかしたら間違ったことをしてしまうかもしれないとういことを認めるのも恐い」——。 2015年8月28日に行われた、若者らによる安保法制反対の国会前抗議でマイクを握った精神科医の香山リカ氏は、安倍総理の強硬な態度の裏にある深層心理を分析してみせた。 香山氏はスピーチで、ナチス支配下で行われた精神障害者や知的障害者、約20万人の大虐殺の歴史を紹介。2010年にドイツの精神神経科医たち3000人が、虐殺の責任をとって追悼式典を行ったという

    IWJ.co.jp 【スピーチ全文掲載】 精神科医・香山リカ氏が安保法案反対国会前抗議で安倍総理を精神分析
    whkr
    whkr 2015/08/29
    誰だよ、こいつにしゃべらせたの…。
  • 今の日本が「滅びた国々」に酷似しているワケ

    は今、歴史の「特異点」を越え、1500年以上継続した国家が存続しうるかさえ心配になるという。『日が世界地図から消滅しないための戦略』の著者、月尾嘉男氏に聞いた。 ──古代のカルタゴやベネチア共和国にそれほど似ているのですか。 歴史上長期にわたって安泰で、大いに繁栄を謳歌していたのに消えてしまった国々だ。カルタゴは紀元前に建国後670年ほどでローマに、ベネチアは1100年ほどでナポレオンによって地中海の覇者の座から引きずり下ろされ、消滅した。 最先端技術を持てない国は弱い カルタゴが滅びた要因を今の日と比べつつ分析すれば、大きく三つに集約される。一つは、もともと土は人口20万ほどの国でローマと戦うような大軍はとても持てなかったこと。ヌビア族というアフリカの先住民族を傭兵として雇った。だが、傭兵はカネでどちらにも転ぶ。ローマとの3次、120年にわたるポエニ戦争で問題が噴出した。この事

    今の日本が「滅びた国々」に酷似しているワケ
    whkr
    whkr 2015/08/29
    「東大工学部教授、東大大学院新領域創成科学研究科教授、総務省総務審議官などを経る」専門家が専門外のことを得意げに語る例のアレ。
  • 京都市の橋 部品に溶接不良 意図的か NHKニュース

    京都市の国道に架かる橋の耐震補強工事に使われた部品に溶接が不十分なものが見つかり、国土交通省は、部品を製造した福井市の会社が意図的に不十分な溶接をしていた疑いがあるとみて調べています。 工事は、おととしから先月にかけて行われましたが、先月、「工事の部品に発注と異なるものが使われている」と匿名の通報が寄せられ、国土交通省が調べたところ、調査した80のうち58の部品で溶接が発注どおりに行われていませんでした。 部品を製造した福井市の久富産業は調査に対し「別の作業と時期が重なったため溶接工程の一部を省いた」と説明しているということです。 また、部品を検査した同じ福井市にある北陸溶接検査事務所は、久富産業から頼まれ、問題があるとする検査結果を報告しなかったと話しているということです。 国土交通省は、久富産業が意図的に不十分な溶接をし、北陸溶接検査事務所がそれを隠していた疑いがあるとみて、過去5年間

    whkr
    whkr 2015/08/29
    これ、北陸溶接検査事務所がOK出したすべての部品を再検査しないといけなくない?
  • この股間についてるチンコ?っていうの? ちょっと使い道がわからないんだ..

    この股間についてるチンコ?っていうの? ちょっと使い道がわからないんだけど?

    この股間についてるチンコ?っていうの? ちょっと使い道がわからないんだ..
    whkr
    whkr 2015/08/29
    使える場面になったら光りだすから、そしたらR2ボタンを押すんだ。
  • 結局さあ、はてブ民も2ちゃんねるもツイッター民も大して変わんない

    と最近よく思う。増田はまだ好き。 僕も同類で自己嫌悪てきなところが大きいような気がするんだけど、最近ブコメを読めなくなってきた。 はてブ民の嫌なところは、自分は知性を持ってるんだぜ!騙されないんだぜ!と喚き散らして全て否定から入るところ。ちょっと前の2ちゃんに近い。過半のコメントは知性のあるフリをした、その実反射神経のみで書かれた反知性的なもの。想像力も論理的思考も放棄してる。 別に馬鹿なコメントはさほど嫌いなわけじゃないけど、そうならそうで賢こぶらないでほしい。いやらしい。まだツイッターのほうが潔いわ。 元記事の筆者や事物を小馬鹿にした態度のくせに、コメント自体はバカ丸出しな人とかほんといやだわ。 でも100文字制限だし主張を網羅しきれないのもしょうがないからそういう態度に見えちゃうこともあるよね。すこし反省した。

    結局さあ、はてブ民も2ちゃんねるもツイッター民も大して変わんない
    whkr
    whkr 2015/08/29
    だが、ヤフーニュースやニコニコニュースのコメント欄とは一緒にしてほしくない。
  • 世の中の意見の違いや揉め事はぜんぶ暴力で解決するのがいちばん平和的で..

    世の中の意見の違いや揉め事はぜんぶ暴力で解決するのがいちばん平和的でいいと思う。

    世の中の意見の違いや揉め事はぜんぶ暴力で解決するのがいちばん平和的で..
    whkr
    whkr 2015/08/29
    痛いのやだから揉めなくなるのかな?