タグ

2016年3月4日のブックマーク (9件)

  • スパムを見ないようにすることも出来ない奴がはてなを使うな

    ちょっとコード書くかググればスパムを透明化する方法なんて見つかるのにそれが出来ないで文句言ってる奴がいるけどそういうのははてな出て行けよ。 だっておかしいじゃんここってそれぐらいのちゃちゃっとキーボード打てば解決する問題はどうにかなるような人が集まるサイトだったはずだろ? 海水浴場に泳げない奴が来たり国道を自力で車を直せない奴が走ったりしてるの見たことあるか?

    スパムを見ないようにすることも出来ない奴がはてなを使うな
    whkr
    whkr 2016/03/04
    増田が車のことよく知らないのはわかった。
  • 虐待相談189番:「つながる前に切った」75% | 毎日新聞

    児童虐待の通報や相談を24時間受け付ける厚生労働省の「児童相談所(児相)全国共通ダイヤル」189番で、運用開始の昨年7月から5カ月間に全国で少なくとも5万582件の電話(呼び出し)があったが、うち75%に当たる3万7975件は児相につながる前に切れていたことが毎日新聞の調査で分かった。厚労省は児相につながる前の音声案内が長いことなどが原因とみて、改善策を検討している。 189番は通報や相談をしやすくする狙いでスタートしたが、呼び出し件数自体も減少傾向にある。

    虐待相談189番:「つながる前に切った」75% | 毎日新聞
    whkr
    whkr 2016/03/04
    「携帯電話の場合は利用者の住所の郵便番号などを入力する必要があり」これ、知らずに電話したほとんどの人は戸惑うだろうな。出先から通報もできないじゃん。
  • 「神はいない」 ネット書き込みで起訴、禁錮1年の恐れ ロシア

    露モスクワの赤の広場で、バスクレセンスキー門を閉める警察官(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/VASILY MAXIMOV 【3月3日 AFP】ロシアで2日、「神などいない」とインターネット上に書き込んだ男性が、ロシア正教信者の心情を害したとして起訴された。有罪判決が下れば最大で禁錮1年が言い渡される可能性がある。 露南部スタブロポリ(Stavropol)在住のビクトル・クラスノフ(Viktor Krasnov)被告(38)は、2014年に地元のユーモア系ウェブサイトで展開された聖書に関する議論をめぐって起訴された。被告の弁護士がAFPに語った。 クラスノフ被告はこのネット議論の中で、「ユダヤ人のおとぎ話を寄せ集めて聖書と名付けただけで、まったくのたわごとだ。少なくとも僕にとっては」などと主張。さらに「神なんていないんだよ!」と書き込んだ。これに対し、議論に参加していた若

    「神はいない」 ネット書き込みで起訴、禁錮1年の恐れ ロシア
    whkr
    whkr 2016/03/04
    (´・ω・`)また神の話してる…。
  • 【悲報】いつも俺と話してくれる女子が先生だった

    いつもパソコン室でオタ話にニコニコ付き合ってくれる女子が先生だった。 ずっと3年生だと思ってたのに…。 やはり俺と愛想良く話してくれる友達なんて居ない。

    【悲報】いつも俺と話してくれる女子が先生だった
    whkr
    whkr 2016/03/04
    増田が、精神病院の入院患者なのかと思った。
  • 「資生堂ショック」いまだ収まらず~「産まない女子」と「産んだ女子」が職場で大ゲンカ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    子育てをしながら働く女子社員と、そのフォローを求められる同僚女子社員—。いま、両者の間にかつてなく深い溝が横たわっている。なぜ彼女たちは分かり合えないのか。生の声をお届けする。 女子が女子にマタハラ 「昔から『女の敵は女』と言いますが、企業社会ではいままさに、育休や産休をめぐって『女と女の戦い』が起きています。これまで、妊婦に対するマタニティハラスメント(マタハラ)は、主に男性が女性にするものだと思われてきましたが、意外にも女性が女性にマタハラをするケースも多いことが分かってきました。 女性従業員が産休を取る際に、同僚女性から嫌味を言われ、『妊娠や出産について何も知らない男性に言われるのは諦めがつくけど、女性の先輩に言われると……』と深く傷つくこともあります。根の深い問題です」 こう語るのは、立命館大学大学院教授でマーケティング評論家のルディー和子氏である。 自民党の宮崎謙介元衆院議員が取

    「資生堂ショック」いまだ収まらず~「産まない女子」と「産んだ女子」が職場で大ゲンカ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    whkr
    whkr 2016/03/04
    仕事上のパートナーが産休取ったら裏切りだとか、サイコサスペンス並に大脳が壊れてますね。
  • 4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。 このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。 一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめ

    4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース
    whkr
    whkr 2016/03/04
    町の本屋さんの死因がまた一つ。
  • 銀行よりお得だって、と殺到 百貨店「友の会」ウハウハ:朝日新聞デジタル

    毎月お金を積み立てると「ボーナス分」の買い物券をもらえる、百貨店の「友の会」が人気だ。マイナス金利政策の導入などでお得感が注目され、百貨店の担当者は「消費者の節約意識の高まり」とみる。2月の申し込みが前年比2~3倍に増えた百貨店が目立つ。 例えば、1口1万円を1年間の満期まで毎月積み立てると、ボーナス分1万円を加えた計13万円分の買い物券をもらえる。期間や金額は違うものの、多くの百貨店が同様なサービスを提供する。 満期まで積み立てないとボーナスはつかず、買い物にしか使えないなど制約もある。利子のつく預金とは違うが、仮に利回りに換算すると年8・3%となる。買い物を予定する人には、お得感がある。 来春予定の消費増税で消費が冷え込む恐れもあり、各社はPRに力を入れていた。さらに、マイナス金利政策もあって各社とも申し込みが急増。2月の新規の申し込み口数は、大丸松坂屋が前年比約3倍、高島屋が約2・4

    銀行よりお得だって、と殺到 百貨店「友の会」ウハウハ:朝日新聞デジタル
    whkr
    whkr 2016/03/04
    そのデパートの商品が、他の小売より利息分以上割高だったら意味がないのにね。
  • 民主:野田前首相、野党結集は「小沢元代表抜きで」 | 毎日新聞

    民主党の野田佳彦前首相は3日、東京都内で開かれた連合の集会であいさつし、維新の党との合流時に他党との野党結集も目指す党方針について「一番足を引っ張った(小沢一郎)元代表さえ来なければ、後は全部のみ込む」と述べ、生活の党の小沢共同代表の新党参加を容認しない考えを示した。野田氏は「方針が決まってもごち…

    民主:野田前首相、野党結集は「小沢元代表抜きで」 | 毎日新聞
    whkr
    whkr 2016/03/04
    自分も戦犯の一人だって自覚ないのかね…。
  • https://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/update/index_260.html

    whkr
    whkr 2016/03/04
    スタートダッシュのヤケクソ感。