タグ

2019年12月12日のブックマーク (9件)

  • 逮捕歴の検索結果、グーグルに削除命じる…札幌地裁(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    インターネットの検索サイト「グーグル」で自身の逮捕歴が表示されるのはプライバシーの侵害だとして、不起訴となった男性が米グーグルに検索結果の削除を求めた訴訟の判決が12日、札幌地裁であり、高木勝己裁判長は原告側の訴えを認めた。検索結果の削除を命じる判決は異例。 訴状などによると、男性は2012年7月、当時住んでいた北海道内で女性に性的暴行を加えたとして、強姦(ごうかん)(現・強制性交)容疑で道警に逮捕されたが、その後、嫌疑不十分で不起訴となった。 男性は、不起訴後もグーグルで検索すると、逮捕記事が表示されるとして、18年12月に提訴。同社は「検索結果は社会的関心が極めて高い」などとして、請求棄却を求めていた。 検索サイトからの逮捕歴の削除を巡っては、最高裁が17年の決定で、「検索結果を提供する必要性を、公表されない利益が上回るのが明らかな場合」にだけ削除を認めるとの考え方を示していた。

    逮捕歴の検索結果、グーグルに削除命じる…札幌地裁(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    whkr
    whkr 2019/12/12
    そもそも、逮捕時点で実名報道するのが問題な気もする。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    whkr
    whkr 2019/12/12
    「勧善懲悪ものを見たら善人になるはずだ」とか「エロ本を読んだら性犯罪者になる」とかの意見は、そう言ってる奴自身の自我の脆弱さを露呈しているに過ぎないよな。
  • 高校生の自殺未遂 “教諭が行き過ぎた指導” 調査委 神戸 | NHKニュース

    おととし神戸市の高校の校舎から転落し大けがをした男子生徒について、市の調査委員会は、2日連続で合わせて16時間にも及ぶ指導を受けるなど行き過ぎた指導で追い込まれ、自殺を図ったとする報告書をまとめました。報告書では指導目的を超えた一種のハラスメントだったと指摘しています。 生徒側からの要望で市が設置した調査委員会が原因などの調査を行っていて、その報告書が12日、神戸市教育委員会の長田淳教育長に提出されました。 報告書では、生徒は同級生の悪口を言ったとして担任の教諭などから別室で指導を受けていて、2日連続で合わせて16時間にも及んでいたということです。 その際、退学処分をほのめかす発言が繰り返され、弁明を許さず、うそつきだと決めつける発言もあったということで、「個人の尊厳などの観点から指導は最小限にすべきであり、指導目的を超えた一種のハラスメントだった」と指摘しています。 そして生徒が精神的に

    高校生の自殺未遂 “教諭が行き過ぎた指導” 調査委 神戸 | NHKニュース
    whkr
    whkr 2019/12/12
    この教諭も校長のお気に入りなのかな。(神戸方式)
  • 大手アダルトサイトが、2019年の人気ゲーム/キャラを発表。『Apex Legends』が強さ見せるも、なぜかトップは「ゼルダ姫」 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 大手アダルトサイトが、2019年の人気ゲーム/キャラを発表。『Apex Legends』が強さ見せるも、なぜかトップは「ゼルダ姫」 大手アダルトサイトPornhubは、同サイトにおける2019年の記録を公開した。急上昇キーワードや各国ユーザーの割合、検索ワードランキングなど、興味深いデータが並んでおり、その中でPornhubにおける人気ゲームタイトルやゲームキャラについての集計情報が公開されている。毎年恒例となっているが、それらの情報を振り返りたい。なお稿および後述するPornhubの記事は、セクシャルな表現や画像を含んでいない(非NSFW)ので、おそらく公の場で読んでも問題はないだが、色々と注意してほしい。 Image Credit : Pornhub まずはゲームタイトルについて。ゲーム自体の人気は落ち着いてきたものの、ポルノ界隈で安定した人気を誇る『オーバーウォッ

    大手アダルトサイトが、2019年の人気ゲーム/キャラを発表。『Apex Legends』が強さ見せるも、なぜかトップは「ゼルダ姫」 - AUTOMATON
    whkr
    whkr 2019/12/12
    さすが英傑ならぬええケツの姫だ。
  • 第1回ノベルアップ+小説大賞に選ばれた作者、過去ツイートが問題になり辞退してツイ垢削除

    ノベルアップ+公式 のべらちゃんさん @Novel_Up_Plus 📚公開70,000作品・100万エピソード突破★ホビージャパン運営のWeb小説投稿サイト・ノベルアップ+公式アカウント。ガイド兼看板娘のノベラが投稿イベントやコンテストなどの最新情報をお伝えします! 作品応援が多いので気になる方はリポスト非表示推奨です。今日も元気にノベルアーーーーーーップ!!!(絶叫) novelup.plus ノベルアップ+公式 のべらちゃんさん @Novel_Up_Plus お知らせ 第1回ノベルアップ+小説大賞 最終選考結果・受賞作品を公開しました!! 各受賞作品の選評、HJ文庫副編集長さんの総評インタビューも掲載しています。 3カ月にわたる選考の末、選ばれた作品は…? novelup.plus/event/1st-nove… #ノベルアッププラス 2019-11-27 12:02:38

    第1回ノベルアップ+小説大賞に選ばれた作者、過去ツイートが問題になり辞退してツイ垢削除
    whkr
    whkr 2019/12/12
    ついに大澤昇平のAIが小説大賞を獲るようになったのか。
  • (一財)日本地図センター on Twitter: "【重要なお知らせ】現在、Yahoo検索やGoogle検索等で「日本地図センター」と検索すると、中国語のような説明文が表示されます。 これをクリックすると地図センターではないページにアクセスする可能性がございます。 皆様には、この… https://t.co/F0BBsOsh7R"

    【重要なお知らせ】現在、Yahoo検索やGoogle検索等で「日地図センター」と検索すると、中国語のような説明文が表示されます。 これをクリックすると地図センターではないページにアクセスする可能性がございます。 皆様には、この… https://t.co/F0BBsOsh7R

    (一財)日本地図センター on Twitter: "【重要なお知らせ】現在、Yahoo検索やGoogle検索等で「日本地図センター」と検索すると、中国語のような説明文が表示されます。 これをクリックすると地図センターではないページにアクセスする可能性がございます。 皆様には、この… https://t.co/F0BBsOsh7R"
    whkr
    whkr 2019/12/12
    あたかも検索の問題のように書いてるけど、単に自サイトを乗っ取られただけか。
  • 誘いを断る最適解を教えてくれ

    15歳上の既婚上司の誘いを、波風を立てずに断って粛々と仕事を進められる環境を手に入れたい。 当方女性で、上司は男性。転職して3ヶ月になる。 上司と組んで外回りをしているので、一緒に行動することが多い。その際は自分がペーパードライバーのため、運転を上司にお願いしている。 外回りの日は終日出ていることが多いので昼はもちろん、夕飯も当然のようにべる流れになってしまう。 車内では手を触られたり、足を触られることも数回あって適当にはぐらかした。 事に行ってしまったりはぐらかしてしまったりした自分も良くなかったと反省している。今後は断って行く。 そして、休日に2人でどこかに行こうと何度も誘ってくる。 会社のメンバーでどこかに行きましょう・予定をはぐらかす・無理ですと言っても、2人がいい・何事も経験だから・未来を信じてなどと言われて諦めてくれない。 平均的な増田なので上司と奥さんのSNSアカウントは

    誘いを断る最適解を教えてくれ
    whkr
    whkr 2019/12/12
    こういうセクハラクズ男を「仕事の面では尊敬してる」なんて誤魔化すやつがいるから会社からセクハラがなくならない。増田のそういう態度が被害を拡大させている自覚を持ち、証拠を揃えて社会的に抹殺すべき(他人事)
  • 東京新聞:玉沢元農相、県警の聴取に応じず 銃撃事件、通報もせず:社会(TOKYO Web)

    盛岡市の自宅周辺で銃撃されて負傷し入院中の玉沢徳一郎元農相(81)が事件発生後、岩手県警に通報していなかったことが11日、捜査関係者への取材で分かった。玉沢氏は事情聴取に応じておらず、県警は聴取でき次第、経緯を調べる方針。 事件を巡っては、盛岡東署に拳銃を持参し、銃刀法違反(加重所持)の疑いで逮捕された同県奥州市の農業高橋脩容疑者(82)が「金銭トラブルがあった」と話し、銃撃も認めている。捜査関係者によると、高橋容疑者の自首によって銃撃事件も発覚したという。

    東京新聞:玉沢元農相、県警の聴取に応じず 銃撃事件、通報もせず:社会(TOKYO Web)
    whkr
    whkr 2019/12/12
    「事件じゃない! 椅子の上に偶然立ってた銃弾に腰かけてしまっただけだ!」
  • 日本発のステーブルコインを発行 作家の竹田氏が代表

    作家の竹田恒泰氏が代表を務める「エクスコイン」(日法人)と外貨両替所「エクスチェンジャーズ」は11日、法定通貨を価値の裏付けとして持つ日発の暗号資産(仮想通貨)「xcoin(エクスコイン)」を発行すると発表した。12月中旬に両替所で取り扱う156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨を発行。専用アプリを使って決済や送金、外貨両替などに利用できるという。 エクスコインは日円や米ドル、ユーロなど各国通貨と1対1で交換される。受け取った法定通貨は全額保管して裏付け資産とし、仮想通貨の弱点である急激な価格変動を防ぐ。交換時の手数料や保管資産の運用益などが運営側の収入になる。 裏付け資産がある仮想通貨は「ステーブルコイン」と呼ばれ、米交流サイト大手フェイスブックが計画する「リブラ」もその範囲に含まれる。 竹田氏はリブラなどを念頭に、今後はステーブルコインの利用が各地で広がると指摘。「よその国が出

    日本発のステーブルコインを発行 作家の竹田氏が代表
    whkr
    whkr 2019/12/12
    ジャングルの毒ガエルみたいに明確な警告色を発してくれているのだから親切であろう。