タグ

2023年8月22日のブックマーク (7件)

  • ウクライナが初めて露Tu-22M3の破壊に成功、掩体壕の必要性が浮き彫り

    ロシア国防省は19日「クアッドコプタータイプの無人機で基地が攻撃を受けて航空機が損傷した」と発表していたが、この攻撃で燃えるTu-22M3の画像が登場し、Moscow Times紙は20日「ウクライナは初めて戦略爆撃機の破壊に成功した」と報じている。 参考:The Moscow Times 実際にやられるまで気で対策に乗り出さないというのは万国共通なのだろうロシア国防省は19日「ウクライナがノヴゴロド州の航空基地(恐らくソリツイ2空軍基地)をクアッドコプタータイプの無人機で攻撃した。基地のエプロンで火災が発生したものの直ぐに消し止められ、航空機1機が損傷した」と発表していたが、Telegram上には航空基地で燃えるTu-22M3の写真が登場、これを受けてオランダに拠点を置くMoscow Times紙は20日「ウクライナは初めて戦略爆撃機の破壊に成功した」と報じて注目を集めている。 ロシア

    ウクライナが初めて露Tu-22M3の破壊に成功、掩体壕の必要性が浮き彫り
  • 『アベンジャーズ』の核爆発シーンを物理学の専門家が見たら「10点中1点」の評価に | THE RIVER

    『アベンジャーズ』の核爆発シーンを物理学の専門家が見たら「10点中1点」の評価に © Walt Disney Studios Motion Pictures 写真:ゼータ イメージ 2012年のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)映画『アベンジャーズ』で、アイアンマン/トニー・スタークが核ミサイルを宇宙空間に持ち出して爆発させたのは、科学的に可能な描写なのか?映画のあらゆるシーンに対して専門家が“どれだけ現実的か”を語る米Insiderの企画に、『アベンジャーズ』が登場した。 解説を行うのは、ローレンス・リバモア国立研究所の核兵器物理学者グレッグ・スプリッグス。映画の核爆発シーン全7作を、専門家として評価した。 映画『アベンジャーズ』クライマックスとなるニューヨーク決戦では、アイアンマンが発射された核ミサイルを抱え、ワームホールを通じて宇宙空間に飛び出すと、チタウリ軍の母艦めがけ

    『アベンジャーズ』の核爆発シーンを物理学の専門家が見たら「10点中1点」の評価に | THE RIVER
    whkr
    whkr 2023/08/22
    中性子爆弾を沿岸で爆発させても皆ピンピンしているダークナイトライジングが7点かよ。こりゃオッペンハイマーも期待できないな。
  • 小指ない男性らのソフトボールチーム NYタイムズ1面に載った理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小指ない男性らのソフトボールチーム NYタイムズ1面に載った理由:朝日新聞デジタル
    whkr
    whkr 2023/08/22
    加護亜依もこっちに参加していれば…。
  • 「人間扱いしていない」という言葉、強すぎない?

    男だけど、弱音を吐きたいです、弱音を吐きます anond:20230821175352 「他者を人間扱いする」ってなんだろう? anond:20230821115111 最近の増田と、これらを見つつ思ったが、「人間扱いしていない」という言い回し、言いたい内容に対して言葉があまりにも強すぎないか? 「人間扱いしていない」って言葉だけ聞くと物凄く極悪に聞こえるんだが。 でも中身をよくよく聞いてみると、「性別や年齢や障害の有無や美醜等、属性によって態度を変える事」みたいな意味の様で、これを「人間扱いしていない」って呼ぶのは当に適切なのか? やっている内容に対して表現がキツ過ぎない?それもちょっとキツいとかじゃなくて滅茶苦茶キツ過ぎない? これって昔なら非モテ男が言っていたような「※ただしイケメンに限る」みたいなものも、当にそれが行われていたら「人間扱いしていない」に入るって事だよな? 「人間

    「人間扱いしていない」という言葉、強すぎない?
    whkr
    whkr 2023/08/22
    たかだか「礼を持って接しろ」程度の話を、マウンティング目的で膨らましすぎなんだよな。そうすればモテるというエサも嘘だし。他人を尊重する「いい人」も相手を物扱いしてモテる奴もいくらでもいるからな。
  • 性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説

    anond:20230821041833 この増田を理解できない男がブコメに集まってるので解説が必要だと思い書く。ちなみに元増田ではない。 AVを見ることは性的搾取なのか?というブコメが多い。答えはイエス。AVを見るのも、二次元ポルノを見るのも性的搾取である。 読み解く鍵は「同意の有無」。彼女とセックスする時、当たり前だが個人間での同意が交わされた状態でセックスが行われる。しかし、AVや二次元ポルノは、客体としての女性と、消費者の間に合意を交わす余地がない。 それは、女性の人間性や精神を評価しておらず、性欲による肉体の消費でしかない。性的搾取とはまさしくこれのこと。 彼女としかセックスを行わない男は、女性と直接向き合って同意を得て、一個の人間としてセックスを行っている。数は少ないとは思うが、来それが女性に対して誠実である態度である。同意を取らずに、女性の肉体だけを得ようとするのは、女性蔑

    性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説
    whkr
    whkr 2023/08/22
    七色創作釣り増田、いくらなんでもやりすぎだぞ。
  • カルピスの牛乳割りの認知度の低さに泣いた

    同僚と雑談しててカルピスの話になったんだけど、「カルピスは水割り派?牛乳派?」と軽い気持ちで振ったらそもそも知らない人が大多数だった。 「前のパッケージにもアレンジレシピで載ってたじゃないか!宇宙兄弟にも出てきたろ!?」と、牛乳割りが当たり前の文化圏で育った私は狼狽した。 どうやらそもそもそんなところ見ないとか、カルピスの原液を買わないとか、色々あるみたいだ。 結構メジャーだと思ってたんだけどな😭

    カルピスの牛乳割りの認知度の低さに泣いた
    whkr
    whkr 2023/08/22
    カルピス+ビールのダブルカルチャードというカクテルもおいしいから試してみて。
  • 高配当株で資産2億円 配当は年470万円でFIRE果たす - 日本経済新聞

    配当生活を送るすご腕投資家の2人目は、投資歴約25年で50代のペリカンさん(ハンドルネーム)。小売業の企業に勤める会社員だったが、2019年に退職して専業投資家に転身。配当収入を収入源として、FIRE(経済的自立と早期リタイア)を果たした。ペリカンさんの運用資産は約2億円。昨年の配当収入は約470万円で今年は500万円を超える見込みだ。年に1〜2回、生活に必要な分を証券口座から普通預金口座に移し

    高配当株で資産2億円 配当は年470万円でFIRE果たす - 日本経済新聞
    whkr
    whkr 2023/08/22
    なんか日経が投資煽りの詐欺ツイ垢みたいになっとらんか?/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ