タグ

2023年10月6日のブックマーク (2件)

  • 港区女子の成り方は大体分かったけど、丁寧な暮らしをする女性の成り方が分からない

    異国カラス @outlandkarasu 港区女子の成り方は大体分かったので、それより、「北欧暮らしの道具店」の動画とかに出てくる丁寧な暮らしをする女性の一般的な成り方を教えて欲しい。鎌倉とかに凄い内装の邸宅を構えて家庭持って料理とか家事しながらデザイナー業したり雑貨屋をしてる。どうすればそんな人生に行き着けるのか……。 2023-10-04 08:46:26 リンク YouTube 北欧、暮らしの道具店 「フィットする暮らし、つくろう」をテーマに暮らしの道具や服を販売するECサイトがお届けする映像をゆっくり楽しんでいかれてください。 ドラマ、ドキュメンタリー、Vlog、ショッピング番組など充実させて今日もお待ちしています。 ECサイト『北欧、暮らしの道具店』では、自分にフィットした暮らしづくりのささやかなお手伝いができたらと、様々な日用品や服、ファッション小物などをオリジナルでつくったり

    港区女子の成り方は大体分かったけど、丁寧な暮らしをする女性の成り方が分からない
    whkr
    whkr 2023/10/06
    まず、だしを引きます。
  • 初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う! | 乗りものニュース

    乗りものニュース ›› 鉄道 ›› 初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う! 京成に乗れば千葉へ行けると思ったら、全然知らない田園地帯に行ってしまった……そんな体験を描いた漫画SNSで話題になっています。 JR総武線のライバル路線かと思いきや!? 京成に乗れば千葉へ行けると思ったら、全然知らない田園地帯に行ってしまった……そんな体験を描いた漫画SNSで話題になっています。 京成線などで使われている3000形電車(画像:京成電鉄)。 作者は羽鳥写真館@hatolier_cameraさん。「京成の初見殺し『千葉に行かない』が初見殺しすぎる話」と題したものです。 路線網をよく知らない人にとっては、京成はJR総武線と同じく、千葉県の中心地・千葉駅方面へ向かうと思ってしまいがちです。総武線と同じ感覚で、東京から千葉市街へ行こうと京成に

    初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う! | 乗りものニュース
    whkr
    whkr 2023/10/06
    では京葉線なら間違いないだろうと思ったら、魔界塔士So・Gaまで連れて行かれる模様。