2021年2月25日のブックマーク (20件)

  • 高須克弥 on Twitter: "再来週のビッグコミックスペリオール連載「ダーリンは76歳」面白い🤣なう。 https://t.co/d3MIN7I3q4"

    再来週のビッグコミックスペリオール連載「ダーリンは76歳」面白い🤣なう。 https://t.co/d3MIN7I3q4

    高須克弥 on Twitter: "再来週のビッグコミックスペリオール連載「ダーリンは76歳」面白い🤣なう。 https://t.co/d3MIN7I3q4"
    whoge
    whoge 2021/02/25
    DV夫ってことか。高須最低だな
  • 菅首相、急きょ会見見送りへ 山田広報官の問題も影響か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相、急きょ会見見送りへ 山田広報官の問題も影響か:朝日新聞デジタル
    whoge
    whoge 2021/02/25
    にげるんじゃねえよこのすだれハゲ!!!保身のために国民への情報発信を蔑ろにする国賊総理
  • 首相長男の接待同席 山田広報官「大きな事実ではない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相長男の接待同席 山田広報官「大きな事実ではない」:朝日新聞デジタル
    whoge
    whoge 2021/02/25
    そんなにたくさん接待してもらってるんだ〜、役人はいいねぇノンキで。
  • 自民 竹下氏「聖火リレー 知事が決めることではない」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    島根県の丸山知事が県内での東京オリンピックの聖火リレーを中止せざるをえないという考えを表明したことをめぐり、自民党の竹下元総務会長は25日、丸山知事人と会談し「やるかやらないかは知事が決めることではない」と指摘しました。 島根県の丸山知事が県内での東京オリンピックの聖火リレーを中止せざるをえないという考えを表明したことを受けて、島根県選出の自民党の竹下元総務会長は先週、理解できないとして、知事に注意する考えを示していました。 竹下氏は25日午後、東京を訪れている丸山知事と国会内で会談し「新型コロナ対策は大事だが、聖火リレーとは次元が違い、結び付けるのは違和感がある。やるかやらないかは組織委員会や国民、世界が決めることであって、知事が決めることではない」と指摘しました。 これに対し丸山知事は「オリンピックはやらなければならないと思っているが、新型コロナに対する県内の不安が解消しないので、そ

    自民 竹下氏「聖火リレー 知事が決めることではない」 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    whoge
    whoge 2021/02/25
    で、お前なんの立場で偉そうに言ってるの?
  • 仕事ができない人の特徴はこれだ - orangeitems’s diary

    仕事ができないなあ、という感想を誰かに持つときに、その誰かはいつもいつでもどこまでも仕事ができない、とは思っていません。やはり何か特徴があって、その特徴を切り崩して乗り越えていかないと、一生仕事ができない、という範疇の人になってしまうと思います。 その、仕事ができない人の特徴、ですが最近よく思うことが、全体を見ようとしないことです。仕事はだいたいはチームで行うものです。二人いればもうチームだし、仕事である以上は何らかの人とのかかわりがあるため、チームで仕事するのはほぼ必然と言えます。極端な例を挙げると、シングルのテニスプレーヤーでも、コーチがいたりスポンサーがいたりで、一人だけで戦っていることは稀です。 さて、チームで働く以上はチームとしての責任が存在します。その責任をマネージャーやリーダーと呼ばれる人が分担して、最後に末端の作業者に仕事が切り出されます。この仕事は、一人ができるようにうま

    仕事ができない人の特徴はこれだ - orangeitems’s diary
    whoge
    whoge 2021/02/25
    マネージャーが仕事ができないから部下も仕事ができないんだよ
  • LINE AM ダイジェスト(週刊文春)

    3分で話題やニュースが読める!「LINE」公式のニュースサイト。

    LINE AM ダイジェスト(週刊文春)
    whoge
    whoge 2021/02/25
    AVかエロ漫画の展開かよ。海外メディアに教えてあげなきゃ!
  • チクタクバンバンのモーターをプラズマダッシュモーターに変えたら超ムリゲーに

    80年代にチョロッとブームになっていたおもちゃ「チクタクバンバン」。単純なゲームですが、みんなで遊ぶと思わずエキサイトしてしまいます。 あの「チクタクバンバン」の目覚まし時計を分解してみたら、中には見覚えのあるモーターが……。ミニ四駆のモーターと同じ型じゃん!?ということで、面白半分でハイパワーなモーターと入れ換えてみました。 ※『デイリーポータルZをはげます会』のサポートによって制作させていただきました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:オレ的最強の調味料はマルちゃんの粉末ソースに決定! > 個人サイト

    チクタクバンバンのモーターをプラズマダッシュモーターに変えたら超ムリゲーに
    whoge
    whoge 2021/02/25
    おいおい、そんなもんかよからの全く期待を裏切らない結果。最高の展開。
  • 山田真貴子・内閣広報官、接待を「深く反省」と陳謝 辞任は否定 | 毎日新聞

    総務省幹部が「東北新社」に勤める菅首相(当時)の長男から接待を受けていた問題。特別扱いの構図が浮かび上がりました。

    山田真貴子・内閣広報官、接待を「深く反省」と陳謝 辞任は否定 | 毎日新聞
    whoge
    whoge 2021/02/25
    「大したことじゃないのに騒ぎやがって!辞任するほどのことじゃないので辞任しません!」こうですか?
  • 島を丸ごと城塞化した海城「能島城」に上陸した

    には実に数多くの城が存在する。それら多種多様な城の中でも、特にユニークなのが「能島(のしま)城」だ。 瀬戸内海中央西寄りの芸予諸島に浮かぶ小島を丸ごと利用した海城であり、日城郭協会の「続日100名城」(以下、続100名城)にも選ばれている。 2018年の西日豪雨で被害を受けたことから長らく立入禁止となっていたものの、幸いにも2020年の6月に解除されたので、上陸ツアーに参加してきた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:神奈川県央部の“サバ神社”を巡る「七サバ参り」で健康祈願! > 個人サイト 閑古鳥旅

    島を丸ごと城塞化した海城「能島城」に上陸した
    whoge
    whoge 2021/02/25
    洋館だったら金田一かコナンが訪れて殺人事件が起きてた
  • いびつな関係「身内に甘く一般国民に厳しい」 首相長男接待 | 毎日新聞

    総務省幹部が放送事業会社「東北新社」側から繰り返し接待を受けていた問題は24日、官僚らの大量処分に発展した。浮き彫りになったのは国家公務員倫理法に基づく倫理規程が禁じる違法な接待だ。その席には同社に勤める菅義偉首相の長男の存在もあり、いびつな関係に厳しい目が向けられている。 問題となった会のうち、山田真貴子内閣広報官は総務審議官だった2019年11月に1人あたりの飲代が7万4203円の接待を受け、和牛ステーキや海鮮料理などが主に提供されたという。 東京・新橋を行き交う人々からはあきれる声が聞かれた。「考えられない金額。ふざけんじゃないよ」。東京都江東区の会社員、鈴木哲也さん(44)はそう憤り「恩は恩で返すと普通思うだろうし、何かある時には総理の息子の顔が一番に浮かぶだろう」と顔をしかめる。渋谷区のフリーランスの女性(24)も「高すぎる。自分だったら、その対価に何かしなきゃいけないと思う

    いびつな関係「身内に甘く一般国民に厳しい」 首相長男接待 | 毎日新聞
    whoge
    whoge 2021/02/25
    他の会社からは接待してもらっていないんですか?菅総理の息子がいる会社だからですか?って責めて欲しい
  • 【独自】GoToトラベル“段階的再開”検討 緊急事態宣言解除決定へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    菅首相は24日、10の都府県に出している緊急事態宣言の解除の是非を判断するため、関係閣僚と協議する予定。 さらに政府は、「GoToトラベル」の段階的再開に向けた調整に入った。 フジテレビ政治部・鹿嶋豪心記者が、国会記者会館から中継でお伝えする。 政府は、首都圏などで感染者の減少スピードが鈍っていることを警戒しつつも、現時点で3月7日の全面解除には影響しないとみていて、GoToトラベルの段階的な再開にも踏み出す方針。 政府は24日夕方、関係閣僚で協議を行ったうえで、26日の対策部で、大阪など6府県の宣言を、月末をめどに解除することを決定する方針。 残る首都圏の1都3県の宣言についても、特段の事情がないかぎり、3月7日に解除することを決定する方向で調整している。 西村経済再生相「3月・4月は、行事が多い機会なので、感染が再拡大するおそれがあるので、そういうことも頭に置きながら判断したい」 ま

    【独自】GoToトラベル“段階的再開”検討 緊急事態宣言解除決定へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    whoge
    whoge 2021/02/25
    どこかの代理店から接待してもらっちゃったのかな?
  • 【仰天撮】離党前夜 白須賀衆院議員が本誌直撃の直後に“パパ活美女”と貸切パーティ | 文春オンライン

    2月17日午前11時に週刊文春「スクープ速報」が緊急事態宣言下の「高級ラウンジ通い」を報じた2時間半後、自民党離党を余儀なくされた白須賀貴樹衆院議員(45)。その白須賀議員は離党前日の2月16日、誌の直撃を受けた直後に高級レストランを貸し切りにして、高級ラウンジのホステスA子さんとパーティを開いていた。

    【仰天撮】離党前夜 白須賀衆院議員が本誌直撃の直後に“パパ活美女”と貸切パーティ | 文春オンライン
    whoge
    whoge 2021/02/25
    さすが自民党
  • 菅首相、山田氏続投の考え 「女性広報官として期待」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相、山田氏続投の考え 「女性広報官として期待」:朝日新聞デジタル
    whoge
    whoge 2021/02/25
    接待なんて大した問題じゃないからオーケーオーケーという総理大臣です
  • 幹部接待、なぜ東北新社からだけ?総務相「わからない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    幹部接待、なぜ東北新社からだけ?総務相「わからない」:朝日新聞デジタル
    whoge
    whoge 2021/02/25
    ユー、ゲロっちゃいなよ広告代理店とか人材派遣会社からもやってもらってるって
  • 愛知署名問題 「自分の名前 勝手に使われた」訴え相次ぐ | NHKニュース

    愛知県の大村知事のリコール・解職請求の署名をめぐっては、署名した覚えがないのに自分の名前が勝手に使われていたと訴える人が相次いでいます。 このうち大学や専門学校で学生などに法律の科目を教えている、愛知県みよし市の山上博信さん(54)は今回、提出された署名の大半が有効と認められなかったと知り、自分の名前が勝手に使われていないか今月上旬、市の選挙管理委員会に個人情報の開示を請求しました。 市からは翌日、署名簿に名前があったと連絡があり山上さんに関する部分が開示されました。 この筆跡と、山上さんが以前から使っている「六法」の余白のページや開示請求の申請書類にみずから書いたという名前や住所の筆跡と比べると、別人のもののように見えます。 また、名前の横には印鑑の代わりに「ぼ印」が押されていましたが、山上さんは押した覚えはないといいます。 さらに署名の日付は去年の10月8日となっていましたが、山上さん

    愛知署名問題 「自分の名前 勝手に使われた」訴え相次ぐ | NHKニュース
    whoge
    whoge 2021/02/25
    責任者が無能すぎる
  • 黒瀬 深☔️ on Twitter: "これは賛成。もうコロナはワクチンが開発されたのだから、インフルなどと同じく普通の感染症として扱うしかない。いつまでも不安を煽るマスコミや、ワクチンデマを広げる陰謀論者は本当に害悪でしかない。経済的損失で亡くなってる人もいる事を知る… https://t.co/aQwPyI25SV"

    これは賛成。もうコロナはワクチンが開発されたのだから、インフルなどと同じく普通の感染症として扱うしかない。いつまでも不安を煽るマスコミや、ワクチンデマを広げる陰謀論者は当に害悪でしかない。経済的損失で亡くなってる人もいる事を知る… https://t.co/aQwPyI25SV

    黒瀬 深☔️ on Twitter: "これは賛成。もうコロナはワクチンが開発されたのだから、インフルなどと同じく普通の感染症として扱うしかない。いつまでも不安を煽るマスコミや、ワクチンデマを広げる陰謀論者は本当に害悪でしかない。経済的損失で亡くなってる人もいる事を知る… https://t.co/aQwPyI25SV"
    whoge
    whoge 2021/02/25
    ホラッチョ
  • 自民党、希望する議員と家族にPCR検査 党本部が全額負担:東京新聞 TOKYO Web

    自民党は24日、党所属の国会議員と同居の家族を対象に、新型コロナウイルスのPCR検査の受け付けを始めた。費用は全額、党部が負担する。 党部は希望する議員らに対し、唾液を使った検査キットを来月2日まで配布する。1月下旬以降、党職員約200人を対象に検査を実施。複数の国会議員から「検査会社を紹介してほしい」と要望が寄せられたため、実施を決めた。 立憲民主党も昨年11月以降、地方に出張する党役員はPCR検査、選挙区に戻る所属国会議員は抗原検査を党の費用負担で受けられるようにしている。枝野幸男代表は今月4日の衆院予算委員会で、自民党の職員向けの取り組みを評価した上で、希望する全ての国民が検査を受けられる態勢の整備を求めていた。(市川千晴)

    自民党、希望する議員と家族にPCR検査 党本部が全額負担:東京新聞 TOKYO Web
    whoge
    whoge 2021/02/25
    ホントいい加減にしろよ
  • 菅首相長男から接待の山田真貴子氏 広報官を継続「首相から指示」 給与は自主返納:東京新聞 TOKYO Web

    総務省幹部が放送関連会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男らから接待を受けていた問題で、加藤勝信官房長官は24日午後の記者会見で、菅義偉首相の長男・正剛氏らと会した山田真貴子内閣広報官が、1カ月分給与の10分の6を自主返納し、約7万4千円の飲代を東北新社側に返金すること明らかにした。一方で加藤氏は、広報官の職にはそのままとどまるとした。 加藤氏は会見で「山田広報官から私に報告があり、『国会で大きな問題となり、国民の疑念を招く事態になっていることを重く受け止め、その責任を痛感し、深く反省している』とのことだった」と説明。山田氏から給与の自主返納などの申し出があったことを明らかにし「人が今回のことを深く反省し、自らの職責の重さを十分に踏まえた対応だと受け止めた」と述べた。

    菅首相長男から接待の山田真貴子氏 広報官を継続「首相から指示」 給与は自主返納:東京新聞 TOKYO Web
    whoge
    whoge 2021/02/25
    まさかこれで手打ちですか???どう考えても政府の要職に不適正だよね?汚職・犯罪まみれの自民党ならマッチしているのかもしれんけどほんと自浄作用なしだな。汚い政府だ
  • 7万円超の接待「山田内閣広報官から給与自主返納の申し出」 | 菅内閣 | NHKニュース

    総務省の幹部らが衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた問題で、加藤官房長官は総務審議官当時に接待を受けた山田真貴子内閣広報官から、給与月額の10分の6を自主返納する申し出があったことを明らかにしました。 総務省の幹部らが衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた問題で、山田真貴子内閣広報官は、総務審議官当時、1回で1人当たり7万円を超える飲の接待を受けていました。 加藤官房長官は午後の記者会見で「山田内閣広報官から報告があり、『国会で大きな問題となり、国民の疑念を招く事態になっていることを重く受け止め、その責任を痛感し、深く反省している』とのことだった」と述べました。 そして、給与月額の10分の6を一括して自主返納する申し出があったことを明らかにしました。 そのうえで「職責の重さを十分に踏まえた対応だと受け止めている。国民の疑念を招く結果に

    7万円超の接待「山田内閣広報官から給与自主返納の申し出」 | 菅内閣 | NHKニュース
    whoge
    whoge 2021/02/25
    悪いことしたって認識があるんだね。てかまさかこれでチャンチャン♪じゃないよね。返納しないでいいからとっとと辞めてお縄についてください
  • 夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信

    自民党の国会議員有志が一部の地方議員に対し、選択的夫婦別姓制度導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求める文書を送っていたことが24日、自民党関係者への取材で分かった。1月30日付。丸川珠代男女共同参画担当相も、担当相就任前だったが名を連ねていた。 地方議員への「圧力」とも受け取られかねない上、ジェンダー平等の旗振り役の立場の丸川氏が名を連ねており、議論を呼びそうだ。24日の衆院内閣委員会では、この文書を巡り立憲民主党の大河原雅子氏が丸川氏をただしたが、丸川氏は「国会で深い議論を後押しするのが私の役目だ」と述べるにとどめた。

    夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信
    whoge
    whoge 2021/02/25
    男性優位の社会を目指すなら自民党だね!