タグ

2021年8月16日のブックマーク (21件)

  • 首相「薬の量、十分確保」 コロナの抗体カクテル療法 | 共同通信

    抗体カクテル療法を実施する療養施設を視察後、取材に応じる菅首相。左は東京都の小池百合子知事=16日午後、東京都港区の品川プリンスホテル・イーストタワー(代表撮影) 菅義偉首相は16日、新型コロナウイルス患者の重症化防止に効果がある抗体カクテル療法に関し「政府として、薬の量は十分に確保している。全国に拠点を整備する中で、重症化を何としても防いでいきたい」と述べた。抗体カクテル療法が実施されている東京都港区の品川プリンスホテル内の療養施設を視察後、記者団に語った。 施設は同ホテルのイーストタワーに設けられ、2種類の抗体医薬品を点滴で投与する抗体カクテル療法が行われている。視察には田村憲久厚生労働相、東京都の小池百合子知事らが同行した。

    首相「薬の量、十分確保」 コロナの抗体カクテル療法 | 共同通信
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 億劫な子供の靴洗いはジップロックに入れてお湯とオキシクリーンを入れて放置すると簡単に汚れが落ちます

    🌷ラムネ @R02825296 今回はオキシクリーンで洗ってます (砂落としたはずなのに黒いの水の汚れがすごい…) もみ洗い時は水量少なめの方がやりやすいです◎その後が浸かる程度の水量プラスしました! 洗剤を洗い流す時に軽くブラシで洗い流すと綺麗に早く落ちる気がします☺️ 2020-05-16 17:12:16

    億劫な子供の靴洗いはジップロックに入れてお湯とオキシクリーンを入れて放置すると簡単に汚れが落ちます
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
    育児
  • 「味噌汁は2日分作る」「タオルは畳まない」など時短テク共有しませんか?→参考になる情報続々と集まる

    すりごま🐾 @surigoma2012 ねえみんなで超オススメの家事時短テク共有しない? 私のオススメは保育園ママに教えてもらった『みそ汁は2日分作る』ってやつ。最初は、えっ無理!って思ったけど今では快適すぎて必ず2日分作るし、使い勝手の良い18cm鍋に常にみそ汁が入ってるから同じ鍋もう一個買っちゃった みんなもぜひ教えて 2021-08-15 20:54:45

    「味噌汁は2日分作る」「タオルは畳まない」など時短テク共有しませんか?→参考になる情報続々と集まる
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • コロナ入院待機ステーション 医療従事者常駐で24時間体制 沖縄県、97人受け入れ - 琉球新報デジタル

    新型コロナ患者が入院するまでの間、医師らの管理下で待機する「入院待機ステーション」=14日、島内 沖縄県は14日、新型コロナウイルス感染症患者向けの「入院待機ステーション」を公開した。感染拡大が収まらず、医療体制が逼迫(ひっぱく)する中、入院治療が必要な患者が入院するまでの間、医師らの管理下で24時間体制で受け入れる。県内外からの応援派遣などを受けて病床も増やす計画で、関係者は患者が安心できる環境づくりへ力を注いでいる。 島内の施設を活用し、6月12日から運用を開始。一時受け入れを休止していたが、医療体制の逼迫を見据え8月1日に受け入れを再開した。プライバシー保護などの観点から、場所は公表していない。自宅療養する患者で、入院が必要なのにもかかわらず、入院先が決まらない場合に県を通じて受け入れる。医療従事者らが常駐し、酸素投与などを行いながら待機してもらう。 入院待機ステーションへの患者

    コロナ入院待機ステーション 医療従事者常駐で24時間体制 沖縄県、97人受け入れ - 琉球新報デジタル
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 風俗で働いて一番きつかったことは何ですか?

    回答 (4件中の1件目) 十数年前に店長をしていました。 女性は別にして男性スタッフはそこでしか働けない人がたくさんいます。例えば前科あり、暴力団関係者、社会適応ができない人などなど。普通の人もいますが特殊です。 私はコミュニケーションが苦手だったので勉強がてら風俗が手っ取り早かったのでとりあえず働きました。大体のスタッフが能力が低いので半年で店長になりました。能力が低いと言うのは接客はできますが売り上げを上げる戦略を考えたり、広告戦略、女性の管理、店舗管理と言う経営に関わる部分です。 能力が低いということは他に仕事を振ることが難しいということでもあります。私は月に520時間くらい...

    風俗で働いて一番きつかったことは何ですか?
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • オリンピック終了でやっぱり…「新国立競技場」の買い手をめぐる「悲しき現実」(週刊現代) @moneygendai

    買い手がみつからない 日勢の連日のメダル獲得で盛り上がる東京オリンピックだが、宴が終わると突きつけられる「現実」がある。 「メインスタジアムである新国立競技場の運営権の『買い手』の目処が、一向につかないんです」 こう語るのは、文部科学省の関係者だ。 1569億円を投じて建設された巨大な新国立は、維持管理費も年間で約24億円がかかると試算されている。そこで、文科省が所管する独立行政法人「日スポーツ振興センター」(JSC)は、大会終了後に民間に運営権を売却し、国費の負担を軽減する目論見だった。 ところが、'19年に行われるはずだった業者の選定は1年先送りされ、昨年、さらに今年の秋以降に「再延期」が決まった。 文科省は、度重なる延期の理由を「オリンピックが延期され、セキュリティの観点から業者に図面を公開できないため」と説明している。だが、前出の文科省関係者は「当の理由は引き取り手の目星がつ

    オリンピック終了でやっぱり…「新国立競技場」の買い手をめぐる「悲しき現実」(週刊現代) @moneygendai
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • TRF・DJ KOOさんの住まい遍歴。ディスコに近いワンルームから、家族で暮らす4LDKマンションへ - マンションと暮せば by SUUMO

    1980年代、日のダンスミュージック黎明期からDJとして活躍し、1990年代には人気グループ「TRF」のメンバーとして音楽シーンを牽引する存在となったDJ KOOさん。DJデビュー40周年を迎えられた現在は、音楽活動はもちろんのこと、バラエティー番組やYouTubeへの出演なども増え、活躍の幅をさらに広げています。 そんなDJ KOOさんは、大の家族思いでも知られる人物。現在、と娘の家族3人で暮らす麻布十番のマンションに引越す際には、子育てのしやすさなど、家族のための家づくりを強く意識されたといいます。そこで今回、DJ KOOさんにこれまでの住まい遍歴を振り返っていただきながら、「家族のため」の家のこだわりについて伺いました。(※取材は、新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じた上で実施しました) 初めてひとり暮らしをした阿佐ヶ谷と、思い出の曙橋 ──DJ KOOさんは、19歳のときに

    TRF・DJ KOOさんの住まい遍歴。ディスコに近いワンルームから、家族で暮らす4LDKマンションへ - マンションと暮せば by SUUMO
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 東南アジア感染爆発の理由は - MIYOSHIN海外ニュース

    中国製ワクチンへの依存 現在、タイやインドネシアでは新型コロナが猛威を奮っています。 感染者の多くはデルタ株に感染している様ですが、医療環境は逼迫しており、酸素が不足して重症患者に十分な酸素を供給できない危機的な状況に陥っている様です。 ファイザーやモデルナと言ったメッセンジャーRNAの技術を使ったワクチンは、先進国が買い占めたため、東南アジア諸国は中国製ワクチンに頼らざるを得ませんでした。 現在の東南アジアの感染爆発は中国製ワクチンに起因しているでしょうか。 英BBCがこの問題を「Covid: Is China's vaccine success waning in Asia?」(新型コロナ:アジアにおける中国ワクチンの成功は色あせようとしているか?)と題した記事で取り上げました。 かいつまんでご紹介したいと思います。 BBC記事要約 アジア全体で、中国のワクチンは新型コロナに対する人々

    東南アジア感染爆発の理由は - MIYOSHIN海外ニュース
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • スタンフォード大学で「ここまでそれ分かってなくて聞いてたの?」という質問をする生徒がかなりいた→質問しやすい環境が学びやすさに繋がっている

    Rui Ueyama @rui314 Googleソフトウェアエンジニア / スタンフォード大学院コンピュータサイエンス→投資生活→スタートアップ創業 Open-source dev. ex-@Google. MS/CS at Stanford. Creator of the mold and lld linkers. github.com/rui314 Rui Ueyama @rui314 スタンフォードの授業で「え、ここまでそれわかってなくて聞いてたの?」という質問をしてる生徒はかなりいたし、教える方は驚くこともなく普通にそういう基的な質問に答えていたので、ああいうのは見習いたい(どちら側も)。 2021-08-14 21:55:14 Rui Ueyama @rui314 こういうの、難しい問題とかではなくて当に簡単なやつで、逆に具体的な例を思い出せないけど、例えば集合論で「∅と書

    スタンフォード大学で「ここまでそれ分かってなくて聞いてたの?」という質問をする生徒がかなりいた→質問しやすい環境が学びやすさに繋がっている
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 科学をうたうDaiGoの動画に指摘「松本智津夫の霊感商法と似ている」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと メンタリスト・DaiGoがYouTubeで公開している動画に、筆者が言及している しきりと「科学」を標榜しているようだが、科学的には素人の内容だと指摘 松智津夫元死刑囚の霊感商法のマインドコントロールによく似ているとした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    科学をうたうDaiGoの動画に指摘「松本智津夫の霊感商法と似ている」 - ライブドアニュース
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • カルザイ元大統領、アフガンに残る タリバーンと折衝へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カルザイ元大統領、アフガンに残る タリバーンと折衝へ:朝日新聞デジタル
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 東京都内 高齢者の感染 人数再び増加 重症患者も倍以上に | NHKニュース

    東京都内では、ワクチン接種が進んだことから感染者全体に占める高齢者の割合は大幅に下がっている一方、人数は再び増加しています。重症の患者も高齢世代の増加が見られ、専門家は危機感を示しています。 都内の65歳以上の感染者は、今月15日までの半月で2062人に上り、ことし5月以来2000人を超えていて、6月1か月間の2.4倍、7月の1.4倍です。 高齢者のワクチン接種が進んだことから、感染者全体に占める割合は今月は3.4%と最も高かったことし2月の25.2%から大幅に下がっていますが、感染の急拡大で人数は再び増加しています。 これに伴って高齢の世代の重症患者も増加しています。 60代以上の重症患者は先月は30人前後で推移していたのが、今月15日時点では74人と一気に倍以上になりました。 都の専門家は「高齢者は重症化リスクが高く入院期間が長期化することもあるので、今後の陽性者の増加が危惧される」と

    東京都内 高齢者の感染 人数再び増加 重症患者も倍以上に | NHKニュース
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    最大10連休のGWスタート ANAのハワイ線の予約が過去最多 北海道・旭山動物園では夏の営業が開始 きょうから始まった最大10連休のゴールデンウイーク。公共交通機関は大勢の人たちで混雑しています。こち…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 田村淳「〈延命治療はせん〉と言い続けた母ちゃん。パンツ1枚残さず、告別式の弁当まで手配して旅立った」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    「『なにかあった場合、うちは延命治療はせん』――。これは、母ちゃんが繰り返し僕に伝えていた言葉です。」(撮影:清水朝子) 延命治療を望まないことと、「早く死にたい」と望むことはイコールではありません。田村淳さんの母・久仁子さんは自分の病を知ったときから、大切な家族と楽しく別れるための数々の仕掛けを用意して、旅立ったのです(構成=内山靖子 撮影=清水朝子) 【写真】母の葬儀は、「僕以上の芸人魂、というか、見事なエンターテインメントでした」 * * * * * * * ◆「なにかあった場合、うちは延命治療はせん」 母ちゃんが亡くなって、もうすぐ1年になります。享年72。母ちゃんの話をするといまだに泣きそうになるし、悲しみが薄れることはこの先もたぶんない。実の母を亡くす、というのは当につらい経験ですね。 母ちゃんの左肺にがんが見つかったのは、亡くなる5年前のことです。その報告を電話で聞いたとき

    田村淳「〈延命治療はせん〉と言い続けた母ちゃん。パンツ1枚残さず、告別式の弁当まで手配して旅立った」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 【独自】基礎疾患ない30代男性 自宅で容体急変 コロナで死亡|TBS NEWS

    東京・江戸川区で基礎疾患のない30代の男性が自宅で容体が急変し、新型コロナで死亡していたことが分かりました。 記者 「男性はPCR検査を受けたその日の深夜に容体が急変し、自宅で亡くなったとみられています」 関係者によりますと、死亡したのは江戸川区でアパートに1人暮らしの30代の男性で、先月29日、母親に電話で体調不良を訴え、今月1日に病院で「軽い肺炎」と診断され、PCR検査を受けました。 しかし、その翌日の2日、「連絡が取れない」という知人からの通報で警察官が駆け付けたところ、男性が自宅で死亡しているのが見つかりました。死因は新型コロナ感染症でした。男性に基礎疾患はなく、先月25日に1回目のワクチン接種を受けていたということです。 東京都によりますと、都内では先月6日と今月6日にも新型コロナに感染した、いずれも基礎疾患のない30代の男性が自宅で死亡しています。

    【独自】基礎疾患ない30代男性 自宅で容体急変 コロナで死亡|TBS NEWS
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 鳴りやまない悲鳴  緊急事態や制御不能とは政府では

    今日も終日、全国の患者さんからの悲鳴が鳴りやまない。 政府や専門家は人流抑制のお経だけで早期治療をしない。 緊急事態や制御不能なのは、己のほうに思えてならない。 政府要人や厚労省役人や専門家会議のエライ人達は 緊急事態や制御不能、なんて解説だけで何もしない。 緊急事態や制御不能はまさに政府の無策、ではないのか。 1年半前から解決策を示しているのに、聞く耳は、ない。 もう第五波、なんだよ。 いったい何波経験したら、気で政策を練るのかなあ。 オリンピックやる暇あるなら、国会でちゃんと議論して欲しい。 まあその前に一度、1週間、現場に入って一緒に働いて欲しい。 テレビの余波は、予想以上に大きかった。 難民からのSOSで診療ができない状況になった。墓穴を掘った。 尼崎だけでなく大阪や神戸からの放置患者からのSOSが絶えない。 朝から晩までコロナ患者さんと対峙しているが、全員放置されてる。 この2

    鳴りやまない悲鳴  緊急事態や制御不能とは政府では
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ) on Twitter: "▶︎不燃ゴミ、8月いっぱい回収中止になります◀︎ 月曜日から回収できない状態ですので、お気をつけください。 https://t.co/rAjyc1mSzO 清掃事務所で陽性者が複数出ました。清掃事務所の方々には暑い中、本当に… https://t.co/tCN7r77TMM"

    ▶︎不燃ゴミ、8月いっぱい回収中止になります◀︎ 月曜日から回収できない状態ですので、お気をつけください。 https://t.co/rAjyc1mSzO 清掃事務所で陽性者が複数出ました。清掃事務所の方々には暑い中、当に… https://t.co/tCN7r77TMM

    台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ) on Twitter: "▶︎不燃ゴミ、8月いっぱい回収中止になります◀︎ 月曜日から回収できない状態ですので、お気をつけください。 https://t.co/rAjyc1mSzO 清掃事務所で陽性者が複数出ました。清掃事務所の方々には暑い中、本当に… https://t.co/tCN7r77TMM"
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • タリバンが米中の力関係を逆転させる

    アフガニスタンにタリバン政権が誕生するのは時間の問題だろう。米軍撤収宣言と同時に中国とタリバンは急接近。一帯一路強化だけでなく、ウイグル問題のため習近平はアルカイーダ復活を認めないだろう。となると、アメリカができなかったことを中国が成し遂げ、中国が世界の趨勢を握ることにつながる。 7月28日、タリバンが天津で王毅外相と会談 7月26日にアメリカのシャーマン国務副長官が訪中し、天津で王毅外相らと会ったことは7月29日のコラム<米中天津会談、中国猛攻に「バイデン・習近平会談」言及できず―それでも習近平との近さを自慢するバイデン>で書いた。シャーマンと会った翌日の27日には同じく天津で王毅はモンゴルのバトツェツェグ外相と会い、28日には、なんと、アフガニスタンのタリバンを代表する一行が同じく天津を訪問して王毅外相と会談している。 タリバンはアフガニスタンにおける反政府武装勢力で、アメリカが支援し

    タリバンが米中の力関係を逆転させる
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 無保険でコロナに感染した

    .

    無保険でコロナに感染した
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 札幌 「第4波」で人工透析患者118人がコロナ感染 半数余が死亡 | NHKニュース

    ことし春以降の新型コロナウイルスの感染の「第4波」で、札幌市では人工透析を受けている患者118人が感染し、半数余りの53%の人が死亡していたことが市の調べでわかりました。当時はワクチン接種が進んでおらず、高齢の患者が多く入院していた病院でクラスターが相次いだことが背景にありますが、専門家は若い世代の患者へのワクチン接種など、各地で対策の強化を急ぐ必要性を強調しています。 札幌市保健所は、変異ウイルスの感染が広がった「第4波」のことし4月からの3か月間に感染が確認された人のうち、人工透析を受けていた患者の経過を調べました。 その結果、18の医療機関で入院や通院をしていた合わせて118人が感染し、このうち半数余りの53.4%にあたる63人が死亡していたことがわかりました。 年代別にみると、 ▽90代以上は感染した6人中5人が死亡し、致死率は83.3%、 ▽80代は28人中21人で75%、 ▽7

    札幌 「第4波」で人工透析患者118人がコロナ感染 半数余が死亡 | NHKニュース
    wiateria
    wiateria 2021/08/16
  • 洪水被害にあったらやること

    住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。 うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。 被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかわからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。 前の記事:避難は早いうちにしたほうがいいことを書いたやつ→https://anond.hatelabo.jp/20210814184153 とにかくまず被災写真を撮る被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと

    洪水被害にあったらやること
    wiateria
    wiateria 2021/08/16