タグ

ブックマーク / q-orbit.jp (32)

  • refeia 画集「 q-o -refeia visual record- 」 - rumblefish

    wideangle
    wideangle 2014/12/03
  • Androidタブレットでお絵描き - rumblefish

    Androidタブレットでお絵描き NVIDIAさんのニュースリリース (大きい画像あります)国内代理店さんのサイトLayerPaint HD が NVIDIA SHIELDタブレットに最適化されたとのことで、告知用作例を描かせてもらいました。 LayerPaint HD は FireAlpaca と同じ開発元による、Androidタブレット向けのお絵描きアプリです。素性が良くカスタマイザブルなブラシに、クリッピングマスクや覆い焼き、補助機能つきバケツなどの便利機能が詰まっています。スマホ向けにHDじゃない LayerPaint もあります。 LayerPaint HD SHIELDタブレットは、ゲーミング訴求のAndroidタブレットですが、パワフルなプロセッサ、HDMIポート、筆圧スタイラスなど、ゲームに使用しないとしても総合力の高いタブレットになっています。 NVIDIA SHIEL

    Androidタブレットでお絵描き - rumblefish
    wideangle
    wideangle 2014/11/29
  • rumblefish

    なんのパッケだと思います? オナホール! というわけでオナホのパッケ絵描かせてもらいました。 自分もよく知らなかったんですけど、オナホといっても性能を出そうとすると様々な技術的な課題があるんだそうです。たとえば感触をよくするために柔らかくすると型崩れや破損をしやすくなるとか、しっとりぷにぷにした素材を使うとベトついたりニオイが気になるとか・・ あとは、吸水性がないわりに複雑な形状で水気に触れるものなので保管と衛生の課題とか。 もちろんライトなお客さんにはパッケージで一歩引かれてしまうとか(っ´^ω^`c) これらの難しい課題それぞれに真面目に取り組んだ製品がこれです。 オナホなのに足裏とかもうどう謝ったらいいのかわからない。

    rumblefish
    wideangle
    wideangle 2012/04/28
    "オナホなのに足裏とかもうどう謝ったらいいのかわからない。"
  • コミックキューガールは1号で終わりです | rumblefish

    コミックキューガールは1号で終わりです 日発売の「コミックキューガール」ですが、2号が出ないことに決まりました。 一般論ですが、こういうことが起きる場合には、続けようとする人と、止めさせようとする人が存在します。 今回ももちろん関係者の方々は続けようとしてくださいました。ですが、これも一般論ですが、会社にはそういう事を決裁する権利のある人がいて、その人が決めた場合にはそこで決まります。また、そう決めたのならそれでよいですし、個人的にもわざわざそうしたくない人のためにお仕事をする義理もないので、終わること自体には異存はありません。ただし、それとは別に、手間や見込みの問題があります。 雑誌の創刊にあたっては十数人の漫画家さんが新しく企画を練ります。産みの苦しみといいますが、そういうイニシャルの労力というのはすごいものですし、編集者さんもそれぞれ、そのために力を尽くします。デザイナーさんも装丁

    コミックキューガールは1号で終わりです | rumblefish
    wideangle
    wideangle 2012/04/26
    "参加することになっていた企画ごと他社に売り渡されて、売り渡された先の会社とさあ仕事を始めようという段になって、しれっと自分のギャラが半額に書き換えられている" うわ…。
  • ゲームラボ 萌える!CG教室

    wideangle
    wideangle 2011/11/26
  • ヴァイスシュヴァルツ ポータブル

    ヴァイスシュヴァルツ ポータブル PSPゲーム「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」で、ストーリーモードに登場するオリジナルキャラのキャラデザをしました。 http://ws-psp.channel.or.jp/ 収録作は、魔法少女リリカルなのは、涼宮ハルヒの憂、Angel Beats!、クドわふたー、とある魔術の禁書目録、超電磁砲、アイドルマスター、Fate/stay night、ミルキィホームズ、マクロスF ひとりでも遊べる!ひとりでも遊べるよ!(っ´;ω;`c)

    ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
    wideangle
    wideangle 2011/11/19
  • 萌え絵の教科書

    萌え絵の教科書 萌え絵の教科書の続刊「応用編」も発売中です。 ぺらいw 想定した仕様の7割しか厚味がないけど出ました! 紙がちがうんだよ! 紙が! 紙が違うだけだから内容は全く問題ないんですが・・・ としての体裁はちゃんと成しているし、インクの乗り自体はむしろ微妙に良くなっているんですが、少しだけ裏の印刷が透けて見えます。まあページの下に黒い紙や布を敷いて見れば透けないし、元々想定してた紙より良い状態で見れます。やんないけど。 内容は、ゲームラボ「萌える!CG教室」の連載1年分。だいたい1年で書きたいことを書き尽くすつもりでやらせていただいていたので、内容的にはうまいこと一巡しています。 また、単行制作にあたって、表紙デザインには木緒なちさん、文デザインには柊椋さんに協力していただきました。ありがたや。 KOMEWORKSI.S.W DESIGNINGでも厚味違うせいで背表紙の印刷部

    萌え絵の教科書
    wideangle
    wideangle 2011/07/01
  • rumblefish - 都条例gdgdについて所感

    最初に言っておくと自分は「規制すれば?」派なので、コアな反対派のひとは読まない方が良いです。 反対派: ゴハンの種にしてる人は何を言おうとゴハンの話でしかない。趣味をけなされて怒っているひとは、嫌悪の話でしかない。 賛成派: 我々の大事な青少年がおかしなことになってる、というのも含めて、最初から嫌悪の話でしかない。 都知事: どうみてもヘイトを受けて力を増すタイプ。 反対派が悪態をついているのは彼を応援しているようにしかみえない。一撃で落とすか、それができないなら最低限、悪態を吐いて溜飲を下げるようなくだらないことは避けるのを勧める。 表現の自由: ただのタテマエで役に立たない。 我々が、賛成派の各種「失言」を表現の自由として守らず、逆に血祭りに挙げてる(つもりでいる)のが良い例。嫌悪>>>表現の自由というのをちゃんと認識したほうがいい。判断する基準は、その表現で誰かを直接また

    wideangle
    wideangle 2010/12/09
  • rumblefish - OnTopReplicaで無負荷配信

    ついでに。OnTopReplicaが重くならない作業配信や作業録画に使えるよという話。 軽い配信というと、キャプボを装備した配信用PCに製作機の画面クローン出力をわせて配信、というのが素直な方法なんだけど、きつい制約があった。 ・キャプボは大抵、SD/HD解像度しか受け付けない ・Vista以降は異なる解像度でクローン出力できない ・したがってクローンキャプするためにはSD/HD解像度の画面で製作せねばならない これが、OnTopReplicaを製作機のサブ画面に配置→製作ソフトの画面を表示させる→サブ画面をAV出力→配信用PCでキャプという方法で解決できる。利点はこう ・体感ほぼ無負荷 ・メールなどをうっかり配信しちゃう事故が無い ・メイン画面の解像度を自由にできる 配信用PCとかキャプボとか環境構築それなりにコストかかるけど、がっつりやりたい人は検討してみてもいいかもね。PC

    wideangle
    wideangle 2010/10/09
  • rumblefish - 働かざる者食うべからず

    「人もし働くことを欲せずは、すべからずと命じたりき」 新約聖書、テサロニケ人へ書より。 レーニンが言って有名になったフレーズ「働かざる者うべからず」の元と言われるが、だいぶニュアンスがちがって見える。 後者は、なにか理由があって働けない人も、べてはならない範囲に含まれるように読み取れるが、前者は明らかに、働く意志を問題にしている。 それぞれが何を思って言ったのか。誰を指して言ったのか。 ならば働くとは? お金儲けのことなのか、それとも? たとえばプロ泥棒や詐欺師に対しては、働いているとは言い難いという人が多いと思う。「お金儲けをしているが働いていない」が、当にあるとしたら、それを明確に判断する基準は言えますか? 転売屋やダフ屋はどうか。小売店との差は? 投機家はどうか。ならば投資家は? 王侯貴族は? パチプロは? 絵描きは? 自給自足農民は? どうだろう。 こたえはあなたの

    wideangle
    wideangle 2010/09/19
  • rumblefish - iPadで使ってみた周辺機器たくさん

    世間はiPhone4でもちきり! とりあえず白が出てまだほしかったら迷うかも。しかしiPhoneはFeliCaヘビーユーザーの自分にはちょっとつらいところが・・・ というわけですっかり平和になっているiPad方面でございますが皆様いかがお過ごしでしょう。 平和と言っても気に入って使ったり使い道研究したりしてるわけで、そんななかで色々使ってみているアクセサリ類。こいつらの使用感をまとめて書いちゃおうかなと。だいたいどれもオススメなので参考にどうぞ。気に入ったらアフィリンク踏んでから買ってください。うそですごめんなさい。 あとあの、ケース以外は全部iPadより前に持ってたものです。いくらなんでもiPad入手してテンション上がって買い漁るようなお金持ちじゃないです。 まずはキーボード。 【Microsoft Bluetooth Mobile Keyboarad 6000】 これは英語配列

    wideangle
    wideangle 2010/06/27
  • rumblefish - 「萌えるCG教室」第2回

    以前ちょっと、30秒デッサンをひたすらやる、みたいな練習法が流行ったことがありますね。 あれ実は、どれだけ頑張っても別にイラストが描けるようになったりはしません。 それ自体は有用なんだけど、レポートを書くためにタイピングの練習をするようなもので、イラストを描く上では最初の工程のスピードと自由度にしか関わらない。それどころか、自分に合わない難易度のアングルやポーズを多く経験してしまって、ラフ以降の工程のハードルを無為に上げてしまう。 個人的にはデッサン病と呼んでるけど、最初に自分で「まずデッサン十分うまくなる」という壁を立ててそれに当たって終了、ってやつです。イラストを志して失敗する頻出パターンです。 難しいのは、必要になってからやればok。 まずは棒立ちでも何でもいいので、それで見栄えを工夫して最後まで描いてみるといいです。 というわけで、ゲームラボ「萌えるCG教室」の5月号では、キャラ

    wideangle
    wideangle 2010/06/15
  • rumblefish - はやぶさの最後の作品が完璧すぎてやばい

    みんなご存知の、はやぶさが大気圏突入前に地球を撮った写真。5、6枚撮って、最後の1枚だけ撮れていたとのことで。 (・ω・)ねぇ・・・ どうも構図も含めて綺麗すぎるよね、と思って試しにCorel Painterの黄金分割のガイドを重ねてみたらこの通りですよ。 (黄金分割は、歴史的建造物、美術品、自然界の中に見出すことができる、1:1.6を基とした構成。もっとも安定し美しい比率とされていて、黄金比を意識して創作する芸術家も多い。ソースはウィキペディア) 上端を合わせたのは恣意的と言えば恣意的だけど、地球の中心、地球の切れ目と青の縦線、下のモジャモジャと緑線、あと地味に下のグラデの切れ目と赤の交点あたりが注目ポイントで、ほぼぴったり一致している。 これであと一瞬転送が切れるのが早くて、下がもう少し大きく切れていたらと思うと、恐ろしくなるほど決まっている構図なわけでして。 田-{・∀・ }-田 

    wideangle
    wideangle 2010/06/15
  • rumblefish - iPadきた。

    うひょー! とりあえずちょっと使った。 ・Bluetoothキーボード使える。カーソルキーとSHIFT選択とかできていいかんじ。 ・画面きれい。sRGBにキャリブレートされた画面と並べてまあまあ似て見える。 ・Dockを手で押さえてないと引き抜けないのが調子悪い。 ・Safari快適。Googleカレンダーとかそのまま動く。 ・思ってたより小さい。B5サイズぐらいか。 ・落とすと容赦なく割れるらしい。こわい。 ・ヨサゲなアプリはちゃんと高い。 思ったよりパワフルで、これ遅いなーって処理がほとんど無いのがすごい。 とはいえまだ機能とか互換性の面で、MovableTypeのWebインタフェース使ってブログ更新もりもりしたり、テキストもりもり入力したりには色々問題ある感じ。単語登録できないとか、Webの入力やリストにスクロールバー表示されないとか・・・ あとは・・・絵をかけるかどうか

    wideangle
    wideangle 2010/05/30
  • rumblefish - ゲームラボ「萌えるCG教室」

    めいどらぶ。 ゲームラボ誌で4月号から、CG講座を連載します。今号はP135~P138。 絵が描けるようになる改造コードをもりもり公開していくのでみんな見るといいよ! 今回掲載されるのは、この絵に背景がついた絵。今回は製作全体の流れを、次回からはラフや線画などの各工程を説明していきます。 一度挫折した人や初心者向けです。各工程の講座を読んで練習すれば、ちゃんと最後まで描けるようになります。チャート式みたいなもんで、絵はルールです。一個ルール覚えるといっこ出来るようになる。連載ではそういうルールを公開していきます。独自の表現が欲しかったら、そういうルールはあとから破ればいいです。 初心者の方は、とっかかりぐらいは、やりやすいところに着地しておきましょう。挫折したことがある人は、何らかの壁に当たったからだと思うけど、それは壁の方に進んでしまったからです。そのへん要領よくいきましょう。 どうす

    wideangle
    wideangle 2010/03/18
  • rumblefish - NHKオンデマンド生活

    テレビNHKみるのやめる」で、NHKの視聴はNHKオンデマンドのみにしてみることにしてから1ヶ月経ちました。 NHKオンデマンド これの、「見逃し見放題パック」という、約10日前までの主要番組を自由に見れる月額1470円のサービスを買っていて、今はTVを親にあげちゃって、地上契約も解約してる状態。出費については、地上契約がだいたい月あたり1400円ぐらいなので、あまり変わらない感じ。その割に便利で調子良いです。 見逃しや録画し忘れの心配が無いとか、見たい時に見れるのは無論のこと、なにげに衛星放送でしか見れない番組が混じっていたり、TVかたづいたから部屋が広くなったとか。TV片付けるのは自分の勝手かw とまあ、便利なことは便利なんだけど、残念なところもそれなりに沢山あります。 ・配信が遅い。見逃し番組は1日以上、ニュース番組は数時間遅れます ・権利関係で放送できない部分がある。とくにス

    wideangle
    wideangle 2009/10/30
    Internet ExplorerのみということはWindows専用ということか……ここがクリアされてMacでも視聴可能になったら素敵だなあ。
  • rumblefish - 追試:薄型PS3のHDDって速くなってんの?

    Home > Diary | デジタルガジェット > 追試:薄型PS3のHDDって速くなってんの? Older 追試:薄型PS3のHDDって速くなってんの? 前回の記事で、薄型PS3と初期型PS3のHDDの速度について実際的なテストをしていなかったので、ちゃんとゲームで比べてみました。 タイトル画面からいわゆる「1面」が始まるまでに、長めのロードがあるゲーム。メタルギアソリッド4と、KILLZONE2。 いずれもHDDにしかアクセスしない体験版を入れて、タイトル画面から画面が動き始める前の「LOADING」が表示されている時間を比べてみた。 最初のステージ直前のロードにかかる時間

    wideangle
    wideangle 2009/09/11
  • rumblefish - Photoshop CS4 のブラシが遅い

    Photoshop CS4 では、GPUの機能を使った回転ビューや色補正が目玉なわけだけど、ものすごく遅い時がある。ブラシは全体的に遅いけど、特に、髭のような細かいストロークを素早く描いた時の遅さが目立つ。 こんな感じで。 過去のバージョンの遅い時と違って、ストロークがカクカクしたり、取りこぼされたりすることは無い。ちゃんと描いた通りに出てくるけど、でてくるのが遅い。これは遅い部分を強調した極端な例だけど、こうやって溜まっているのが出てくる間は待ち状態となって、ツール切り替えやUndoは出来ない。 さて。 これって、良いグラボにしたらマシになるのかしら? というわけで、今回はグラボを変えながらブラシレスポンスを記録してあったのをまとめました。テスト内容は、 大小2つのPSDを用意して、 1.レイヤー上に、大きな三角を描く 2.レイヤー上に、髭のような小さなストロークを素早く描く

    wideangle
    wideangle 2009/09/09
  • rumblefish - 薄型PS3の消費電力とか

    みたいな感じ。 全体的に半分よりも少ないっぽい。初期型は当に何やっても何もやってなくても200Wくってて気が重かったけど、薄型ぐらいなら常用していいかなというレベルで、特にメディア再生機としてヨサゲになってきた。まあ単体DVDプレイヤーとかは20Wですけどね。 冷却ファンもだいぶ静かになった。特に、発熱して吹き上がった時の高音が減って、うるさくない感じ。排気も安定して高温で、回転数が慎重に制御されている様子で良い感じ。 あと、比較とは関係ないけど、BDよりDVD再生のほうがパワーうのが面白いっすな。拡大したりスムージングの演算したりが大変なんだ。 ついでに、初期型でこりゃないわというレベルで遅く感じた無線LANと、HDDの速度について簡単に比較。 700MBのファイルをDLNAを介してPS3のHDDにコピーするテスト。HDDは無線LANよりは早いはずなので無線LANの速度がわかる。なん

  • rumblefish - 耳栓で毎日の1時間ずつを生かす

    さて、dBというのは増幅や減衰を足し算と引き算で計算できるようにした便利な単位です。だから遮音値30dBと言われたら、引き算をすればだいたいok。たとえば、電車内は80dBなので、耳栓をして30dB減衰すると50dB。感覚的には普通のオフィス程度になるわけです。 同様に、たとえば60dBの会話は30dBのささやき声ぐらいになる。結構良いでしょ。 ■車内アナウンス聞き逃したりしないの? 車内アナウンスを聞き逃して乗り過ごしてしまわないかというのは、ほとんど心配ないです。なんでかというと、車内アナウンスが十分うるさいからw 車内アナウンスは、80dBの騒音にさらされながらも打ち消されない、十分に聞き取れる音量で鳴ります。なので耳栓をしていても、減った騒音の上からちゃんと聞こえる。実際、よく使う京王・小田急・JRでは問題無いです。 ■ノイズキャンセルヘッドフォンとかどうなの? NCヘッドフォンは

    wideangle
    wideangle 2009/05/24