タグ

2013年1月15日のブックマーク (9件)

  • 成人の日―レッテル貼りを超えて - 朝日新聞デジタル:社説

    widerstand
    widerstand 2013/01/15
    「ivote(アイ・ヴォート)という学生団体がある」←その団体(笑)とやらの代表はこんな子 cf.http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121231/plc12123116010011-n1.htm
  • 安倍新政権に望むのは「目線」を下げた政治 人間らしい保守の論理を大切に | JBpress (ジェイビープレス)

    自民党安倍政権が上々のスタートを切ったように思える。株価は上昇し、円安傾向も続いている。閣僚の顔ぶれを見ても、安定感を感じる。党役員の布陣も良い。バランス感覚に優れ、外交にも造詣の深い高村正彦副総裁、論理的に物事を考え、喋れる石破茂幹事長、それに高市早苗政調会長、野田聖子総務会長と2人の女性を登用したのも良い。 このなかで何度か酒を酌み交わし、個人的に知っているのは野田聖子氏だけだが、彼女はまず他人の悪口を言ったことがない。民主党と政権交代した際も、「いまさら民主党の批判をしても仕方がない。政権を奪われた自民党自身の反省こそが大事だ」と語っていた。負け犬の遠吠えよりも、みずからの在り方を見つめ直すという姿勢は、政治家として大事なことだ。彼女なら、むずかしい党内のまとめ役も、その人柄でやりこなしていくことだろう。 石破氏の厳しさは大事 石破幹事長が新人議員に対し、年末年始の「行動計画表」を提

    安倍新政権に望むのは「目線」を下げた政治 人間らしい保守の論理を大切に | JBpress (ジェイビープレス)
    widerstand
    widerstand 2013/01/15
    筆坂・・・哀れよのう。転向ですらないわな。
  • 暴走老人もsengoku38を祝福 論文「中国の狙いは尖閣だけではない」で一色正春氏が最優秀賞+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    今回もその表彰式は波乱含みの展開となった。昨年12月7日に開かれた第5回「真の近現代史観」懸賞論文の表彰式には、衆院選の真っ最中にもかかわらず、日維新の会代表の石原慎太郎・前都知事も駆けつけ、受賞者を祝福した。今回の最優秀賞受賞者は元海上保安官の一色正春氏。その論文の内容とは…。(溝上健良) アパグループが平成20年に始めた懸賞論文もすでに5回を数えるまでになった。初回の最優秀賞は田母神俊雄航空幕僚長(当時)で、国をも巻き込んだ大騒ぎとなり新聞紙上をにぎわしたものだった。ところであまり報じられてはいないが、2回目以降もそうそうたる人物が受賞している。 第2回の最優秀賞は慶應義塾大学講師の竹田恒泰氏による「天皇は当に主権者から象徴に転落したのか?」で、明治憲法下における天皇の権能と日国憲法下におけるそれとは質的にほとんど異ならないことを論証している。中学校で「大日帝国憲法=天皇主権

    widerstand
    widerstand 2013/01/15
    あれ、こいつ消えた芸人だと思ってたけど...。歴代の最優秀賞のメンツは超絶だけど、初代のあれを超えるのがいないよね。
  • NY 日中韓が自国の立場アピール NHKニュース

    世界の情報の発信地、ニューヨークでは、日の領土やいわゆる歴史問題を巡って、中国韓国などが国際世論に自国の立場をアピールする動きが活発になっていて、日も有力メディアに対して日の立場を訴えるなど、情報戦を繰り広げています。 ニューヨークでは、今月7日、州議会の議員らが会見し、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って日政府に公式の謝罪を求める決議案を提出することを発表したり、去年、繁華街の中心で、韓国の市民団体が従軍慰安婦問題について訴える大きな看板を設置したりするなどの動きが活発です。 さらに中国も、去年9月に政府系英字新聞が有力紙ニューヨーク・タイムズに「尖閣諸島は中国の領土だ」と主張する全面広告を掲載するなど、巨額の経費をかけた宣伝合戦に乗り出しています。 これに対して、ニューヨークの日総領事館では、メディアに対して個別に自国の立場を訴えていて、去年1年間に、広報の担当官らは有力メディ

    widerstand
    widerstand 2013/01/15
    うわあ....。本当に情報戦扱いしていたとは・・・。N・H・K!
  • 朝日新聞デジタル:(インタビュー)ルックイーストはいま マハティール・ビン・モハマドさん - ニュース

    紙面で読むマハティール・ビン・モハマドさん=古田大輔撮影  マレーシアの首相を22年間務めたマハティール氏は1982年に「日を見習え」と、ルックイースト(東方)政策を唱えた。それから30年余り。「いまや日の過ちから教訓を得るときだ」「韓国により多く学ぶ点がある」と苦言を呈する。アジアを代表する知日のリーダーは、停滞が続く日にいらだちを隠さない。 … 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら ※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事対米重視、細心の発進〈安倍政権再び〉(12/20)外交 対中強硬、遠い関係改善 政策「安倍色」に(12/17)中韓と対立、負の連鎖〈上陸の波紋〉(9/18)PR情報

    widerstand
    widerstand 2013/01/15
    南方周末問題で中国の言論状況プギャーしておきながら、朝日新聞はオピニオン面に「知日派」マハティールを召喚して日本踊りをさせたのであった。
  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
    widerstand
    widerstand 2013/01/15
    まただよw自分が左派でもないのに左派への戦略指南をしたがるという.....。しかも産経文化人と朝日新聞web媒体のコラボ(笑)/ 要約的な内容紹介をオピニオン面で見たがこれまた噴飯物だった。
  • 「障がい」表記について。 - hituziのブログじゃがー

    去年、たくさんの ひとたちと共同論文を かいた。まだ査読まちなので、論文として掲載されるかどうか きまっていない。なので、共同で原稿を かいたというのが正確。そのとき、障害の表記を「障がい」にしたいという意見が複数でた。それについて反対意見もでた。わたしは、どっちでも いいと おもったし、そのように発言したけれど、「なぜ「障がい」にするのか、納得のいく説明をしてほしい、そうでなければ「障害」で」ということを あとで つけくわえた。 「障がい」にするなら するとして、気になることがある。たとえば、わたしは この数年、「図書館利用に障害のある人々へのサービス」というものを 紹介しつづけている。これは、障害者に対するサービスに限定されるものではない。図書館の利用に なんらかの困難がある場合、それは、図書館側が もうけてしまっている障害であり、それを解消する責任が 図書館には あるという視点に た

    「障がい」表記について。 - hituziのブログじゃがー
  • 【資料】第2次安倍内閣.doc

    2012 4 ※ 19 3 2 25 27 76 13 68.4% 1 1 9 9 34 44.7% 9 47.4% 2 3 1 14 18.4% 16 84.2% 3 2 19 9 49 64.5% 15 78.9% 2 2 18 15 52 68.4% 12 63.2% 3 8 2 25 32.9% 8 42.1% 3 2 7 4 24 31.5% 10 52.6% 3 2 8 11 34 44.7%

    widerstand
    widerstand 2013/01/15
    うげえ・・・
  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/