2016年3月19日のブックマーク (15件)

  • 龍が如く6の出演者オーディション | ゲーム攻略情報ブログ

    ■http://ryu-ga-gotoku.com/ryu6-audition/ 龍が如く極のときに告知されたが、少し前に次期作の龍が如く6に出演するキャバ嬢を公募してた。それのファイナリスト15名に選出された女性に投票して、出演者を決定するオーディションが開催されました。投票期間は3月18日~4月17日まで。 投票は1日3票までで毎日投票可能。ただし同一のPC、スマホ、タブレットからの投票は無効票になるのだとか。おそらくIPとOSで監視してるのかも。 ん……、これが応募数1000名以上から選ばれた15名なのか・・・ ぶっちゃけ選ぶのが難しすぎるわw これまでは割りと高確率でどの人が受かるとか的中してきたけど、今回ばっかりはマジでわがらね! 何を基準に選考したのか審査員に話を聞きたいぐらいだ。これは何かの挑戦状なのか!? 写真をざっと見た限り、落選する人はだいたい検討が付くけど、当選する人

    龍が如く6の出演者オーディション | ゲーム攻略情報ブログ
    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    少し前に次期作の龍が如く6に出演するキャバ嬢を公募してた。それのファイナリスト15名に選出された女性に投票して、出演者を決定するオーディションが開催されました。投票期間は3月18日~4月17日まで。
  • スターオーシャン5の主題歌がandropの楽曲『Astra Nova』に決定! SO5のオリジナル・サウンドトラック

    2016年3月31日に発売を予定しているスターオーシャン5ですが、 主題歌はロックバンドのandropが書いた楽曲『Astra Nova(アストラ ノヴァ)』に決定しました。 2015年12月19日に、千葉県にある幕張メッセにて開催されたジャンプフェスタでは 声優陣によるトークショーの他、Astra Novaを使用したスターオーシャン5のトレーラーが公開されました。 ■andropの『内澤崇仁』氏のコメント スターオーシャン5の壮大なストーリーと作品に込められたメッセージを 僕らのフィルターを通して音楽に込めました。 目に見える既成のルールや現実だけにとらわれたり流されたりせず、 自分だけに聴こえる心の声を信じて生きて欲しいという想いも込めた“Astra Nova”は、 僕らの大切な楽曲になりました。 物語と一緒に感じ、楽しんでもらえたら嬉しいです。 androp公式:http://www

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5の主題歌がandropの楽曲『Astra Nova』に決定! 2016年4月27日に発売されるスターオーシャン5のオリジナル・サウンドトラックについての情報。
  • スターオーシャン5の初回生産特典、予約特典

    スターオーシャン5の初回生産限定特典 2016年3月31日に発売するスターオーシャン5だが、 初回生産されたゲームソフトに付いている初回生産限定特典と、 特定の販売店で購入すると付いている予約特典があります。 初回生産限定特典の方は、どこで購入しても初回生産されたソフトであれば特典が付いている。 初回生産限定特典(ヴァルキリープロファイルのBGM) 初回生産限定特典にはヴァルキリープロファイルのBGMが付いている。 スターオーシャン5を開発したトライエースは、ヴァルキリープロファイルシリーズも制作していたが、 スターオーシャン5のバトルシーンでヴァルキリープロファイルで使われてたBGMを鳴らせる特典です。 ヴァルキリープロファイル1・2で使われていた3種類のBGMがそれぞれ用意されている。 曲に関しては完全にオリジナル版のものが使用されてます。 バトルBGMの変更はトップメニュー → セッ

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5の初回生産特典の内容。初回生産でゲームソフトに付いている特典や、特定の店舗で購入するともらえる特典についてまとめてます。
  • 動画 - スターオーシャン5 攻略

    スターオーシャン5の動画 スターオーシャン5の動画。SO5公式サイトで公開しているトレーラーやSTAR OCEAN PROGRAMの映像をまとめてます。 スターオーシャン5のトレーラー動画 スターオーシャン5の第1弾トレーラー~ファイナルトレーラーの動画集。 東京ゲームショウ2015のスターオーシャン5スペシャルステージの動画 2015年9月19日に開催された東京ゲームショウ2015のステージイベントで生放送された動画。 小林Pと声優5名による、スターオーシャン5のトークショーと最新情報の放送内容。 【TGS2015】スターオーシャン5生放送『STAR OCEAN PROGRAM』の動画 TGS2015のスタジオプログラムで生放送された動画。 キャラクターデザインを務めている『あきまん』がライブドローイングをしながら、 スターオーシャン5の最新情報をお届けしてます。 スターオーシャン5生放

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5の動画。SO5公式サイトで公開しているトレーラーやSTAR OCEAN PROGRAMの映像をまとめてます。
  • バトルシステム - スターオーシャン5 攻略

    スターオーシャン5のバトルシステムについての内容。スターオーシャン5で新しくなったバトルシステムや基的なバトル仕様についての解説してます。 バトルの基 シームレスリアルタイムバトル スターオーシャン5のバトルはフィールドからバトルへ入る際に、 画面切り替えが行われずに、その場でバトルが開始されるシームレス仕様です。 それをシームレスリアルタイムバトルと呼んでいる。 エンカウントバトル フィールドやダンジョンには、敵がランダムに配置されていて徘徊している。 そして、敵はフィデル達の存在に気づくと追いかけてくる。 敵に近づいて○か×で攻撃するか、敵に攻撃されたりするとその場でバトルになります。 バトルへの突入の仕方により、パーティーのステータスが有利・不利状態でバトルが開始される。

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5のバトルシステムについての内容。スターオーシャン5で新しくなったバトルシステムや基本的なバトル仕様についての解説してます。
  • ゲームシステム - スターオーシャン5 攻略

    ロール ロールは、各キャラクターにバトルでの役割を設定するシステム。 さらにステータスを上げたりと、装備品のように強化できるロールなどもある。 主にロールの種類は5つある。SP(スキルポイント)を消費して習得していきます。 ロールのレベルを上げたり、ストーリーを進めたりすると新たなロールが解放される。 中にはプライベートアクションをプレイすると入手する場合もある。

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5のゲームシステムについての内容。ロール、パーティスキル、アイテムクリエイション、プライベートアクションなどの解説。
  • キャラクター - スターオーシャン5 攻略

    フィデルは、レスリア王国内でも有数の王国剣術士である父・ダリルを持つ作の主人公。 フィデルの母親は幼い頃、流行病によって亡くなった。 彼も剣の才能を受けついでおり、フィデルも自分の村で道場を開いていて師範を務めている。 何に対しても誠実に接する冷静な性格だが、その胸のうちには熱いものを秘める。 真っ直ぐな性格で正義感が強いフィデルは、『暗黒の7年間』と呼ばれる不安定な時期のなか、 得意の剣術で生まれ故郷のスタール村の治安を守っている。 フィデルの設定は、主人公の我が強すぎるとプレイヤーが感情移入できなくなってしまうので、 スターオーシャンシリーズはあえて特徴のないキャラクターを主人公にしてる。 幼い頃から友人のテッドと共に剣術を学んでいたが、決して好き好んで学んでいたがわけではなく、 親の立場もあり嫌々やらされてたところもある。 しかし大人になり剣術の面白さに目覚めて、父から受け継いだ才

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5に登場するキャラクターについての内容。冒険のメインキャラクターや各サブキャラクターについて解説してます。
  • ストーリー、舞台 - スターオーシャン5 攻略

    スターオーシャン5のストーリー、舞台 スターオーシャン5のストーリー、舞台についての内容。スターオーシャン5のプロローグやゲームの舞台となるワールドをまとめてます。 プロローグ 宇宙の深淵は、人間たちの平穏を許さないのか―― 宇宙暦537年 1人の少女をめぐる戦いの物語が、その幕を開ける。 地球を飛び出して数世紀、幾多の苦難を乗り越えた人類は、 『銀河連邦』の設立と拡大により、統一された秩序と平和を手に入れようとしてきた。 しかし、ここにまた、新たな争いの火種がくすぶり始めたのだ。 地球から6000光年以上離れた未開惑星『フェイクリード』。 多くの事例がそうであるように、歴史のうねりは辺境の一惑星から起ころうとしていた。 『レスリア王国』。 三方を囲まれ、温暖な気候、風光明美かつ豊かな土壌にめぐまれた、大陸を代表する大国である。 しかし、近隣諸国に比しても強大な国力に支えられてきたはずのこ

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5のストーリー、舞台についての内容。スターオーシャン5のプロローグやゲームの舞台となるワールドをまとめてます。
  • スターオーシャン5公式生放送『スターオーシャンプログラム』の感想その2 - スターオーシャン5 攻略

    スターオーシャン5 『スターオーシャンプログラム』の感想その2 ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part6。スターオーシャン5公式生放送のスターオーシャン・プログラムを見た感想その2。 2016年になりました。 今年は積雪が少なめだったので助かるが、スキー場経営者は大変そうですね。 1月は龍が如く極を攻略してたので今回も動画をまとめてみるハメになった…。 だいぶ落ち着いたのでダラダラとまた感想を書いてみた。 今回もスターオーシャン5の動画を眺めたが、スターオーシャンプログラム全部見るのに時間かかったw システム的な解説が多くなったが、トレーラー動画なんかは相変わらず同じカットシーンを切り貼りして ひたすら似たようなシーンを見せている感じでした。 まあ、あれが物語の重要な核となるシーンなんだと思ったわ。 スターオーシャン5のパッケージデザインが決定! スターオーシャン5のパッ

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part6。スターオーシャン5公式生放送のスターオーシャン・プログラムを見た感想その2。
  • スターオーシャンプログラムの感想 - スターオーシャン5 攻略

    今日はざっとスターオーシャン5の動画を眺めた。 STAR OCEAN PROGRAMなどは、1つの動画につき1時間以上もあるので 事前にどんなゲームなのか確認できるところは有り難いものだが、全部見るはめっちゃ大変ですね…。 全体的な感想は、今までのスターオーシャンシリーズとそれほど変化はないような気がします。 バーニィ バーニィの置物に萌えた (*´∀`) やはりRPGといえば癒し系の動物にかぎる。実際のバーニィはもっとモフモフしてそう。 3Dプリンターで作成した1点物らしい。バーニィのぬいぐるみとか欲しいよな…。 バーニィに乗って旅をしてたのは懐かしいものだ。夜はバーニィに頭を噛じられそうw

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part5。スターオーシャン5公式生放送のスターオーシャン・プログラムを見た感想。
  • 小林秀一プロデューサーのインタビュー - スターオーシャン5 攻略

    スターオーシャン5 小林秀一プロデューサーのインタビュー ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part4。スターオーシャン5の小林秀一プロデューサーのゲームシステムやキャラクター特徴に関するインタビュー。 ファミ通2015年10月8・15日合併号で答えてた、スターオーシャン5の小林秀一プロデューサーの インタビュー内容です。ゲームシステムとキャラクターの特徴について解説してました。 発売日が発表されたが開発は順調か? 何をもって順調とするかは難しいが、現在の開発状況は70%ぐらい。 基的なシステムはもう入っていて、バトルやダイナミックカットシーンなどの調整中です。 基的には全部シームレスでリアルタイム、 さらには自由に動かせるようにしてあるので調整に苦労している。 イベント時にカメラを固定すると、いろいろとごまかせる部分もあるのですが、 今回はそういったことができないので。

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スターオーシャン5の小林秀一プロデューサーのゲームシステムやキャラクター特徴に関するインタビュー。
  • SQUARE ENIX PRESENTS E3 2015 - スターオーシャン5 攻略

    SQUARE ENIX PRESENTS E3 2015のスターオーシャン5 ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part3。SQUARE ENIX PRESENTS E3 2015で発表されたスターオーシャン5について情報をまとめてます。 2015年6月16日から、アメリカ・ロサンゼルスで開催された世界最大のゲームイベント『E3』。 スクウェア・エニックスではDay1~3までの3日間放送してました。 2日に放送してたスターオーシャン5に関する動画です。 スクエニのプロデューサー・小林秀一氏、マーケティングリード・西尾仁志氏のインタビュー内容。 新しいスターオーシャンを作るきっかけとは? 小林P: スターオーシャン1~5は、一つの歴史として繋がっているもの。 この物語の舞台が宇宙という広大なものなので、新しい物語も作りやすいというのがあった。 要するにこのゲームの世界の歴史をま

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    SQUARE ENIX PRESENTS E3 2015で発表されたスターオーシャン5について情報をまとめてます。
  • 声優、あきまんのインタビュー - スターオーシャン5 攻略

    スターオーシャン5の声優、 あきまんのインタビュー ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part2。フィデル役とミキ役の声優、キャラクターデザインの『あきまん』氏のインタビュー内容。 スターオーシャン5に出演が決まったときの感想 もともとスターオーシャン4が大好きで、続編の発売をずっと楽しみにしていた。 スターオーシャン5が発売されるだけでも嬉しいのに、 まさか自分が主人公の声を演じることなんて当に光栄です。 スターオーシャンシリーズに、どういった印象を持っているか? まず、ストーリーがしっかりしてますよね。 人間関係や感情の動きなども丁寧に描かれていて、ぐいぐい引き込まれていく。 そしてファンタジーでありながら未来感もあり、世界観がすごく広大なのも特徴的ですね。 そのうえで戦闘のテンポがよくて連携などを考えながら戦えるのが面白いです。 やり込み要素も多くて、どっぷりハマれる

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part2。フィデル役とミキ役の声優、キャラクターデザインの『あきまん』氏のインタビュー内容。
  • スターオーシャン5開発陣のインタビュー - スターオーシャン5 攻略

    スターオーシャン4から約6年ぶりに、スターオーシャン5が発表されました。 ハードはPS3/PS4の縦マルチ。今作もトライエースによる開発なので変わりなく楽しめるかと思う。 ファミ通2015年4月30日号、電撃PSではVol.589でスターオーシャン5の開発者インタビューをしてました。 以下はそれについてのまとめ。 ファミ通の表紙もスターオーシャン5のもので何だか気合入ってますね。 スターオーシャン5の開発陣+演じた声優によるインタビュー内容です。 ■小林秀一・プロデューサー スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル、ラジアータ ストーリーズ、 インフィニット アンディスカバリーなどを手掛けたスクウェア・エニックスのプロデューサー。 ■小川浩・ディレクター ヴァルキリープロファイル、スターオーシャン3ではプランナー、 インフィニット アンディスカバリーディレクターなどを手掛けたトライエース

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    ゲーム攻略マンの『スターオーシャン5』の攻略情報Part1。スターオーシャン5開発陣の小林秀一プロデューサー、小川浩ディレクター、五反田義治社長のインタビュー。
  • スターオーシャン5 攻略

    2023年5月4日: SOシリーズ新作のスターオーシャン:アナムネシスの記事を作成。 2016-04-23: エネミー図鑑の記事を作成。 2016-04-22: おすすめの装備強化の記事を作成。 2016-04-21: 武器、防具、アクセサリーのデータ記事を作成、クリエイティブ合成の記事を更新。 2016-04-20: ユーズアイテム、べ物のデータ記事を作成。 2016-04-18: クリエイティブ合成、素材の入手場所データの記事を作成。 2016-04-17: 個別エンディング、ストーリークリア後の要素の記事を作成。 2016-04-16: レベル上げ、SP稼ぎ、おすすめロールの記事を作成。 2016-04-15: 試練の洞窟(鎮魂の淵源、蒼帝の回帰、天舞の降臨)の攻略記事を作成。 2016-04-13: ストーリー11『フォートレス・オブ・トライドール~クロノス・パレス』まで作成。

    wikidspspwii
    wikidspspwii 2016/03/19
    スクウェア・エニックスから発売のPS3/PS4ソフト、スターオーシャン5の攻略サイトです。