タグ

2016年7月14日のブックマーク (2件)

  • Atom実践入門、それはエディタの使い方と同時にWeb技術の現在が学べるまったく新しいエディタの本。 - 日々、とんは語る。

    2016年7月14日、私にとって『Emacs実践入門』以来4年ぶり2冊目となる書籍『Atom実践入門』が発売されることとなりました。 去年、WEB+DB PRESS Vol.86にてAtom特集を書いたので、もしやと思った勘の鋭い方もおられたかもしれませんが、実はそのときから書の執筆を行っており、この度ようやく上梓することができたというわけです。 書は私にとって2冊目の書籍であると同時に、2冊目のエディタのでもあります。またしてもエディタのを書いてしまったわけで、これについては色々と思うところがあるのですが、それについてはまた今度詳しく書きたいと思います。日は、このに込められた思いについて語っていきます。 はじめてのエディタを使う人にとってベストな解説書を目指して。 エディタのは、基的にプログラミングを書く人に向けた書籍です。Emacs実践入門のときは、Emacsという歴史

    Atom実践入門、それはエディタの使い方と同時にWeb技術の現在が学べるまったく新しいエディタの本。 - 日々、とんは語る。
    wind_sky86
    wind_sky86 2016/07/14
    ウェブのことを学びつつウェブのものを作れるのすごくおもしろいと思う。未来めいていて好き。重たいけど。
  • 天皇陛下「生前退位」報道、新聞を比較して自分の見立てを整理する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKの「スクープ」で始まった天皇陛下の「生前退位」報道、ソーシャルメディアでも様々な反応が発信されています。多様な意見を見えるのは良い点ですが、弱点もあります。ソーシャルメディアの性質として俯瞰的に読み比べることは非常に難しく、一つの記事がシェアされて議論が進むことで、別の視点から書かれた記事が読めないまま偏ってニュースを受け取ってしまう、いわゆるフィルダーバブル問題が起きがちです。ヤフーニュースも最近は関連リンクを絞っており、多様な記事を比較することは難しい状況です。 関心が高いニュースをより深く理解するために、新聞やテレビ報道を比較し、記事の扱い(どのくらいの大きさか、何面で展開されているか)、見出し、内容などの異なる点を洗い出し、ニュースを俯瞰的に捉えて自分なりの見立てを整理してみることが大切です。近くのコンビニで毎日、朝日、産経、読売、東京、日経(順不同)を購入したので、少しポイ

    天皇陛下「生前退位」報道、新聞を比較して自分の見立てを整理する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wind_sky86
    wind_sky86 2016/07/14
    ガ島通信の人による報道比較。水面下で実はいろいろと進んでいた模様。