タグ

2015年11月29日のブックマーク (4件)

  • 市議がツイッターに「同性愛は異常」 神奈川 NHKニュース

    神奈川県海老名市の市議会議員がインターネットのツイッターに「同性愛は異常だ」などと同性愛の人たちを差別する書き込みをしていたことが分かりました。議員は「表現に行き過ぎた点はあったが撤回はしない」と話しています。 これに対してツイッター上では、「差別であり、人権侵害だ」などと批判の書き込みが相次いでいます。 鶴指議員はNHKの取材に対し、「同性愛の人たちを取り上げるマスコミの報道を批判したのだが、表現に行き過ぎた点はあったと思う。同性愛は個人の自由だと思うが、私としては受け入れられるものではなく、書き込みの撤回はしない」と話しています。 同性愛や性同一性障害など、LGBTと呼ばれる、性的マイノリティーの人たちを巡っては、東京・渋谷区が同性のカップルを「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行するなど、差別を無くそうという取り組みが進められています。

    windish
    windish 2015/11/29
    これに賛成する人がまだまだ多いから、政治家がこんな発言をすることが許される。あと何年ぐらいかかるかねえ。
  • もう今世代のゲーム機はPS4一択でいいと思うよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-29 もう今世代のゲーム機はPS4一択でいいと思うよ。 ゲーム Tweet PS4、国内200万台突破。一方世界では3000万台の模様。 メディアクリエイトが毎週発表している、ゲームの販売数ランキングによると、先日ようやくPlayStation4(以下PS4)が日国内で累計200万台を突破した模様だ。 www.dualshockers.com 発売92週目での突破は速いとも言えないが、WiiUの101週目よりは速い。一言で言えば微妙なところ。今の日ゲーム市場の状況を見れば、まあこんなものかなといったところだ。 日からすると信じられないかもしれないが、PS4はワールドワイドでは既に3000万台を突破している。 doope.jp 元々驚異的なペースで売れていたのに、日国内に続いて10月に北米でも値下げして、今年のホリーデーシーズンで爆発的に売ってしまおうという戦略だろ

    もう今世代のゲーム機はPS4一択でいいと思うよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    windish
    windish 2015/11/29
    前半部分、ごちゃごちゃうるせえッ!欲しいゲームがあれば買うし、無ければ買わない!それだけだッ!!!
  • GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう // qnyp blog

    2013/08/13 GitHubの新デザインに対応するために記事内容・画像をアップデートしました。 こんにちは、ブログ記事を書くのが約2年ぶりのruedapです。 さっそくですが、Pull Request(プルリクエスト)機能を使ったことはありますか? GitHubの代表的な機能で、「pull req」や「PR」とも略されたりして、名前はよく聞きますよね。 この記事は、Gitはいちおう入門済みで、GitHubも使い始めたけど、Pull Request機能はまだ使ったことがない、そんな人に向けた 簡単な方のPull Request の入門記事です。 もう1つのPull Requestについて Pull Request機能の解説としてよくあるのは「他の人のリポジトリを自分のGitHubアカウントにFork(コピー)してきて、変更を加えて、それを元のリポジトリに取り込んでもらうようにリクエスト

    GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう // qnyp blog
    windish
    windish 2015/11/29
    おおこれはわかりやすい!
  • A successful Git branching model » nvie.com

    Note of reflection (March 5, 2020) This model was conceived in 2010, now more than 10 years ago, and not very long after Git itself came into being. In those 10 years, git-flow (the branching model laid out in this article) has become hugely popular in many a software team to the point where people have started treating it like a standard of sorts — but unfortunately also as a dogma or panacea. Du

    A successful Git branching model » nvie.com
    windish
    windish 2015/11/29
    GitFlow元ネタ